商品名スポンジワイプ 礎(いしずえ)商品の説明小泉誠デザインのスポンジワイプです。細長いサイズが使いやすいです。木の端材から採れる繊維素でできた天然素材100%のセルロースと、コットンでできたe.スポンジワイプは、1949年にスウェーデンで開発されました。水を「よく吸い、よく保ち、よく放す」便利なクロスで、インテリア・キッチン・水回りの拭き掃除はもちろん、コップなど洗ったものを乗せる吸水マットとして、観葉植物の鉢の下に敷いて受け皿代わりに、幅広い使い方ができます。冷水にも熱水にも強く、汚れが気になるときは煮沸消毒、または酸素系漂白剤でお手入れできます。(塩素系漂白剤は生地をいためます。ご注意ください。)洗濯機で洗えて、とても丈夫なうえ、吸水力はなんと 自重の10倍、タオルの約4倍、乾きの速さは2時間で50%、タオルより5倍も早いのです。雑菌が繁殖しにくく、「フキンが臭い」という悩みから永遠に開放されますね。水回りは、セルロースがベスト。北欧、ドイツ、フランスの常識です。仕様サイズ 約/幅15.2×奥行25.7×高さ0.2cm 重量約/12g材質/セルロース70%、コットン30%生産国日本JANコードBE:4580107133239LGR:4580107138784(メーカー販売終了)CR:4580107138791(メーカー販売終了)PP:4589740401484GY:4589740401491(メーカー販売終了)購入前にご確認ください※掲載画像は、ご利用の端末やモニターの設定、撮影状況などの違いにより、実際の色合いと多少異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。販売元イーオクト株式会社ラッピングについて申し訳ございません。ただいま、ラッピング・熨斗がけサービスを一時停止しております。大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。コメント水をよく吸うため、キッチンで吸水マットとして。お風呂掃除の仕上げに、ふきあげクロスとして。アイデア次第で、いろいろな使い方ができますね。お掃除場所:キッチンまわり お風呂・洗面所まわりスポンジワイプ 礎(いしずえ) モダンでおしゃれなキッチンを演出。 出番の多いグラスは、サッと洗って、スポンジワイプを水切りマットとして。水切りかごを置かない生活は衛生的で、見た目もスッキリ。 小泉 誠(こいずみ まこと) デザイナーの原兆英・原成光 両氏に師事、90年コイズミスタジオ設立。日本各地の伝統的な素材や技術を生かしたモダンな生活道具から住宅までをデザイン。「地道に石を積み上げることで足下を支える礎となります。人もこつこつと基礎を積み上げることで揺るぎない人生になるはずです。【礎】は、これからの門出に相応しい祝いの形です。」