箸
箸

【ポイント10倍】若狭塗箸 古代箸 黒 24cm M-20002 ギフト お箸 はし カトラリー おしゃれ 食器 ブランド 結婚祝い 内祝い

¥2,860(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
日本が世界に誇れる文化、それは長い歴史と共に育み続けられてきた箸文化です。毎日の食事の時には、ごく当たり前に使っている「お箸」ですが、デザイン、色など様々なものがあります。多種多様の食卓や生活シーンに合うお箸をセレクトしました。熟練の職人が一本一本丁寧に、手間をかけて作られています。「材質」木の種類:竹(国産 熊本県の孟宗竹を使用)「表面塗装の種類」素地部:天然漆 箸先部:ポリエステル「下・中塗塗装の種類」漆 中塗:箸先のみポリエステル「漆箸のお手入れ方法」長くお使いいただくために次のことにご注意ください。※ご使用後は、水や洗剤へのつけ置きは避け、汚れは中性洗剤とやわらかいスポンジを使って落とし、湯または水ですすいだ後、やわらかい布で拭いてください。※食器洗い乾燥機、電子レンジなどの機器や、たわし、磨き粉など表面を傷つけるものは使用しないでください。若狭塗とは、江戸時代の初めに若狭湾のそばに位置していた小浜藩の漆塗りの職人が、中国の漆芸を模倣して製作したのが始まりと言われています。漆を何層にも塗り重ね、丹念に磨き上げる伝統の若狭塗は、芸術品とも言える美しい仕上がりです。漆独特の深みのある艶、そして雅な雰囲気をお楽しみください。現在、若狭では塗り箸の全国生産量の約80%以上を占めており、昭和53年、国の伝統工芸に指定されました。※天然木が使用されている商品は、木目や節、色の出方に必ず個体差がございます。2つとして同じものがないことが天然素材製品の特徴であり、面白みでもあります。そういった天然木の個性や風合いを楽しんでいただきたく思います。 ギフト対応 商品詳細ブランド若狭塗シリーズトングアイテム箸サイズ24cmブランドボックスはありません。※商品名にプレート立て付などの表記がない場合は、付属品は別売となります。※商品の価格は実店舗と異なる場合があります。※販売価格は予告なく変更される場合がございます。 別売桐箱はこちらから別売箸袋はこちらから関連キーワード:ギフト お箸 はし カトラリー おしゃれ 食器 ブランド 結婚祝い 内祝い 

【ポイント10倍】若狭塗箸 古代箸 黒 24cm M-20002 ギフト お箸 はし カトラリー おしゃれ 食器 ブランド 結婚祝い 内祝い

¥2,860(参考価格)

この商品の販売ショップ

ブランド洋食器の店ル・ノーブル