小型のキングプロテア、ネイティブ プランツを代表するお花です。 ■ 備考 樹形、樹高等に個体差があります。 画像は標準的な株です。 あらかじめご了承ください。 ■ 形状・サイズ他 6号プラ鉢 鉢上高さおよそ35〜50cm ■ お届け予定 お届けはご注文をいただいてから3日後以降となります。 *離島など一部お届けできない地域があります。 ヨーロッパ人が南アフリカに到達してこの植物を発見して以来アフリカを象徴する植物になりました。リトルプリンス、小型のキングプロテア、小型ですが花の美しさは負けていません。樹が小さいうちから良く花を付けるので鉢植えでも十分に楽しんでいただけます。造形的で特徴のある花は、枯れても形がくずれにくく切り花のアレンジメントに人気の高い植物です。意外にも寒さに比較的強く暖地なら地植えができるのでお庭を印象付けるアクセントにどうぞ! ※水切れすると致命的なダメージを受けます。しっかりと水やりしましょう。 <育て方> 南アフリカ原産。ヤマモガシ科の常緑中低木。花時期は通常5月〜10月。 樹高およそ2m 耐寒気温約−5℃(環境・生育状況により変わります。) 日当たりから明るい場所で育ててください。寒さには比較的強く、暖地では屋外で十分越冬します。寒冷地では室内に取り込んで管理ししょう。プロテアは根に細菌を飼っていて、それが肥料分を生成するのでほとんど肥料が無い土壌にちょっと肥料をやるくらいで生育します。乾燥に強く、多湿に弱いので水のやり過ぎに注意してください。春から秋は土が乾いていたら水をしっかりとやります。鉢植えの場合は鉢底から水がしみだすくらいにやりますしょう。 根が傷つくと枯れやすいので、植え替える時や苗から鉢に植える時は、根から土を崩さず、そのまま一回り大きな鉢に植え替えましょう。実り楽しい果樹 コニファー・庭木 季節の花木 オリーブ グランドカバー 小型ですが花の美しさは負けていません。樹が小さいうちから良く花を付けるので鉢植えでも十分に楽しんでいただけます。