根曲竹りんごかご 大 青森県のりんご農家で、今も収穫の時に使われている“りんごかご” 地元・岩木山などで、作り手が毎年10月頃、自らが収穫した根曲竹で編んでいます。 山で伐ってきた竹は1本1本、職人さんが磨きをかけています。 根曲がり竹細工の特徴でもある“六角目”をよりいっそう美しく見せます。 胴体部分に半割にした根曲竹を一本ぐるりと通し、補強してあります。 太目の竹で、最も強い竹表皮の部分を幅広のヒゴにして、 縦・横・斜めと底部分の中心で交差させ補強しています。 これを「力竹」と呼びます。 持ち手には丸竹をそのまま使用していますので、腕にも優しいかけ心地です。 竹を縦に割り、木型を使わず六角目に柔らかく編んでいくのが、このかごの特徴です。 りんごなどの果物はもちろん、台所の根菜などをストックしておいたり、 軽くて丈夫ですから、このまま買い物かごとしてお使いいただいても素敵です。 商品詳細 青森県のりんご農家で、今も収穫の時に使われている“りんごかご”。地元・岩木山などで、作り手が毎年10月頃、自らが収穫した根曲竹で編んでいます。竹を縦に割り、木型を使わず六角目に柔らかく編んでいくのが、このかごの特徴です。りんごなどの果物はもちろん、台所の根菜などをストックしておいたり、軽くて丈夫ですから、このまま買い物かごとしてお使いいただいても素敵です。 サイズ全体:約W380×D260×H190mm 素材生地:根曲竹 生産国日本製(青森県) ※手づくりのため、多少大きさが異なります。ご了承ください。※黒ずみや多少のひび割れ・ささくれなどがありますが、製作上でできるものですので不良ではありません。 サイズオーバーの為、ラッピング(個包装含む)・のし等はお受けできません。ご了承下さい。 青竹 バスケット 籠 かご カゴ インテリア 伝統工芸品 天然素材 かごバスケット 物入れ 小物入れ ゴミ箱 ダストボックス スリッパ入れ 毛布収納 ブランケット入れ タオル入れ 民芸品 民藝品 用の美 生活雑貨 日本の暮らしの道具