置物・オブジェ
置物・オブジェ

ペーパー加湿器 電気を使わないエコ加湿器 自然気化式加湿器エコロジー加湿器 電気のいらない加湿器 まるで観葉植物【メール便発送商品】

¥990(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
すべてのレビューをみる 電気を使わないエコ加湿器 □使用方法 1.容器を組み立て、水を7分目まで(約150ml)いれます。 2.フィルターを広げてください。そして必ずフィルターを一度水に浸してからセットしてください。※水が少なくなってきたら、新しい水に入れ替えてください。 □特徴 ●フィルターが容器の水を吸い、自然に蒸発して周囲を加湿します。電気式加湿器のような霧はみえません。 ●室内の温度や湿度等の条件により加湿量は変わります。乾燥時には、蒸発量が多く(水の減少が速くなり)、湿度か高いときには蒸発量が少なく(水の減少が遅く)なります。加湿の目安コップ1杯分の(150ml)の自然蒸発量に対して約5倍の蒸発量。(室温25℃、湿度25%の条件下にて比較) ●芳香剤(水溶性)を加えて香りを楽しむこともできます。 □使用上の注意 ●精密機器やバソコン、書類などの上には置かないでください。 ●振動のない水平な場所で使用してください。 ●火記のそばでは使用しないでください。 ●水を注ぎ過ぎないようにしてください。 ●芳香液は水溶性をご利用ください。アロマオイルなどの油性のものはフィルターの湿潤不良の原因になりますのでご注意ください。 ●水道水や空気中のホコリなどで、フィルターのフチに汚れが付着しますが、加湿性能に支障はありません。(汚れは水で浸け置き洗いをして洗浄してください。) ●水か入ったまま移動させないでください。水がこぼれる原因になります。 ●長時間使用しない場合は、容器・フィルターの汚れがひどくなったり、容器が傷んできたら新しい物をお買い求めください。また、容器は、お好みの器にいれて頂いてもお楽しみいただけます。 ●フィルター交換の目安:1シーズン(3〜6々月)※使用状況により早まる場合があります。 材質/フィルター:ポリエステル 容器:PVC 葉先が茶色に変色すると報告がありました。 ペーパーの顔料が溶け、上に上がり、 葉先にたまり変色するものです。 水で洗い流しますと、変色はとれます。 ご使用には問題ありません。 大変お手数ですが、一度水道水につけてから、 ご使用いただきますと変色はしません。

ペーパー加湿器 電気を使わないエコ加湿器 自然気化式加湿器エコロジー加湿器 電気のいらない加湿器 まるで観葉植物【メール便発送商品】

¥990(参考価格)

この商品のレビュー

1

この商品の販売ショップ

サプリメント健康雑貨のお店 若杉