このアイテムを使った投稿3枚
1/1ページsu_721さん
su_721さん
…okoさま。
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
フックのご質問は多いのですが、IKEAで購入しました。
四角い形ではないのですが、S字より…
nomokoさま。
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
フックのご質問は多いのですが、IKEAで購入しました。
四角い形ではないのですが、S字よりもくびれが無く、また扉の厚みにピッタリだったので使っています。でも、扉がちゃんと閉まり切ることはないですね〜〜。少し浮いてますよ。
su_721さん
この写真のすべてのコメント
su_721さん
キッチンの上は物を置きたくない主義です。
油でベトベトになるのが嫌なのです。
本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑)
全部コンロ下に収納してます!
smteさん
su_721コメント失礼します!
この収納方法は素晴らしいですね!
これから家を新築するのですが、参考にさせて頂きます!
su_721さん
smteさん✨ コメントありがとうございます!そんな風に言って頂けて嬉しいです〜❤️
S字フックだと、扉が閉まり切りませんが、
扉の厚みに合わせたフック、探せば見つかると思うので探してみてください♫素敵なおうちになりますように!
vavavaさん
su_721初めまして!一人暮らしでキッチン収納に手こずってたんですが、扉内側にこんなにスッキリまとめられるなんて衝撃です!!参考にさせてください〜(^o^)
su_721さん
vavavaさん✨ コメントありがとうございます!♡
衝撃だったのは、砂糖、塩、粉類のケースに、ピッタリ合うメッシュの棚板を見つけた事です!笑
100キンパトロールして頂ければ運命に出会えると思いますので、是非やってみてください〜(*´ω`*) ♡
cutteryumさん
su_721キッチンの上には何も置かない、に一票!(笑)。そして扉の内側に全部。。に2票!(笑)。これやってみたいです!すみません、突然話し掛けました。フォローさせて下さい^^
su_721さん
cutteryumさん❣ コメントありがとうございます!フォローも嬉しいです きっかけは、ほんだしが固まっちゃうのがイヤで考えました。笑 今ではサラサラ使えます♡ 是非是非やってみてください〜〜!!
cutteryumさん
su_721 なるほど、わかります。私も今キッチンをどうやって遣い易く作るか考え中でした。ほんだしがちゃんとサラサラで使えるのはいいですね!
nomokoさん
su_721はじめまして。賃貸のキッチンの収納を考え中で見ました。扉の内側の活用いいですね!
参考にしたいのですが、あみを扉に掛けるフックは どこで購入されたのでしょうか?教えてくださいませm(__)m
marimoさん
su_721わたしも同じく、おきたくない派!
同じ理由で。
オシャレにしたいけどそれより清潔優先です(笑)
でもうまくおさまらず、、、
この方法いいですね!!!
Tomokoさん
su_721l
knyukbkbさん
su_721参考にします!
risupokkeさん
su_721発想が天才的すぎます!参考にさせていただきます!
Makiさん
su_721スッキリとしてて良いですね!
これから新築を建てるので参考にさせていただきます。
それからワークトップってステンレスですよね!?
うちも標準が人大だったのに敢えてステンレストップにしたので目がいってしまいました。
pppさん
su_721こんにちは(^ ^)
引っ越しに伴い、参考にさせてください!
扉の内側に調味料、とってもいい!と思ったのですが、調理中は扉を開けっぱなしでするのでしょうか?
それとも、使うときに毎回扉を開けて?
参考に教えてもらえたら嬉しいです(^o^)/
_21c3さん
su_721コンロのタイプもキッチンも全く一緒で自分の家かと勘違いしました。笑
su_721さん
cutteryumさま。
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
袋物のスパイスを入れるカゴは放っておくとすぐにグチャグチャになってしまうので、まだまだ改善の余地あり!という感じです〜
su_721さん
nomokoさま。
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
フックのご質問は多いのですが、IKEAで購入しました。
四角い形ではないのですが、S字よりもくびれが無く、また扉の厚みにピッタリだったので使っています。でも、扉がちゃんと閉まり切ることはないですね〜〜。少し浮いてますよ。
su_721さん
marimoさま
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
ふきんでサッと拭くだけでお掃除完了しますものね!
冷蔵庫を開けた時のポケットを見て考えつきました!
su_721さん
Tomokoさま
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
su_721さん
risupokkeさま
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
それは、褒めすぎです!笑
でも嬉しいです。ありがとうございます!
su_721さん
Makiさま
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
ワークトップはステンレスですね。うちは賃貸なのでキッチンのグレードは一番低いものだと思います。
新築されるんですね!素敵ですね
人大はオシャレでとても素敵ですが、やはり汚れがシミやすくお手入れが難しいです。今流行りのマット調なんかにすると、すぐシミになって皆様苦労されてますね〜〜
su_721さん
pppさま
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
扉は毎回閉めるようにしています!
さほど面倒と思ったことは無いですね。使ったら使いっぱなし、出したら出しっぱなし、が得意技だった私が、ここだけは綺麗が続いてるので、楽チンな証拠かと思います(ර⍵ර)✧笑
調味料達の出っ張りが結構大きいので、
開けたままだとコンロの中心に立てないのもあります。笑
su_721さん
_21c3さま
物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい!
コメントありがとうございます
賃貸物件に多いコンロですよね。
二口とは言え、大きいお鍋二つは同時に乗らないと言う…(笑)
工夫しながら使ってます!
Mimeさん
su_721はじめまして。
家全体の配置を見直す作戦をたててるときにこちらの写真に出会いました。全部しまっちゃえばいいんですよね!素晴らしいアイデアをありがとうございます!
tomatoさん
su_721こんにちは
こんなに綺麗なキッチンでお料理してみたいです!
gem108さん
gem108さん
…した(๑•̀ㅁ•́๑)✧
相変わらずお得意のディアウォールとIKEAで買って使ってなかったフックで。
ディアウォールの白を買ったけど、ツヤツヤ感が嫌だったので今回は初の試みでミッチ…
部屋中に服が掛かっていて奥さんから一時的に服を掛ける所が欲しいとリクエストがあったのでオープンクロークを設置しました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
相変わらずお得意のディアウォールとIKEAで買って使ってなかったフックで。
ディアウォールの白を買ったけど、ツヤツヤ感が嫌だったので今回は初の試みでミッチャクロン+水性塗料で柱と同色に。
第2段階はこの柱に巻き取り式のランドリーワイヤーを取り付けて部屋干しが多くなりそうな梅雨に備えます。
gem108さん
この写真のすべてのコメント
gem108さん
部屋中に服が掛かっていて奥さんから一時的に服を掛ける所が欲しいとリクエストがあったのでオープンクロークを設置しました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
相変わらずお得意のディアウォールとIKEAで買って使ってなかったフックで。
ディアウォールの白を買ったけど、ツヤツヤ感が嫌だったので今回は初の試みでミッチャクロン+水性塗料で柱と同色に。
第2段階はこの柱に巻き取り式のランドリーワイヤーを取り付けて部屋干しが多くなりそうな梅雨に備えます。
Chiiさん
gem108よく働く優しい旦那さま(ㅅ´ ˘ `)♡
奥さま羨ましです( *ˆ︶ˆ* )
gem108さん
Chiiさん
本業より楽しい(笑)
この写真を投稿したユーザー
gem108さん
【フォロー大歓迎】引っ越しを期にDIYに挑戦してます(^^)賃貸なので基本的に現状回復ベース!いや~DIYって奥が深い!特に女性が作るインテリアはリスペクトです。無いものは自分で作る!気に入らなければ自分で変える!みなさんのアイデアを参考に楽しませて頂きます(o^-')b
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
フックに関連するショップ
IKEA GRUNDTAL S字フック 7cm ステンレススチール 5個セット (20176381)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は3枚あります。