■ 素材:磁器 ■ サイズ:W61mm×H15mm ■ 原産国:日本(長崎県長崎県東彼杵郡波佐見町) ■ セット内容:赤マイキー・青マイキー各1個 ■ 焼き物のため、サイズや色の出方に個体差が生じる場合がございます。 また、釉薬のムラ・垂れ、部分的な色の違いが発生しますが、ひとつひとつの違った表情・個性としてお楽しみ下さい。 Lisa Larsonアイテムはこちら□ Lisa Larson JAPANシリーズに【Mikey/マイキー箸置き】が登場! スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソンのアートを日常使いできちゃう嬉しいアイテムが 届きました。 しましま模様が可愛らしく、ユニークな表情をした人気ネコ・マイキーの箸置きです。 □ 長崎県・波佐見からやってきました! こちらの【リサ・ラーソン/マイキー箸置き】は、磁器の産地・長崎県波佐見町でつくられたもの。 「波佐見焼」と呼ばれているこの磁器は、丈夫で使いやすく実用性に優れていることが特徴です。 白磁をベースに呉須で絵付けされた「染付」の方法でつくられています。 落ち着いたエンジ色と紺色のマイキーが、食卓の上で可愛い存在感を発揮! 和を感じさせる色使いは、お手持ちの食器とも合わせやすいですよ。これは嬉しいポイント。 そして、お箸を背中に載せたマイキーの姿はとにかく可愛い! きっと「いただきまーす」の時間がさらに楽しく感じられますよ。 □ 箸置き以外の使い方も楽しめちゃいます♪ 程よい重さの磁器箸置きは、箸置きの用途以外にも、ペーパーウェイト代わりにしたり、お部屋のオブジェに してもOK。そして、どんな使い方をしてもやっぱり可愛い〜♪ いろいろな使い方・楽しみ方を考えたくなるアイテムです。 ちなみに実店舗では、「ネコ好きのお友達に♪」「ネコ好きの両親に♪」とプチギフトで選ばれる方が いらっしゃいます。喜んでいただけること、間違いなし! ♪ スタッフも使っています ♪ 和を感じさせる色でもあるので、木や和食器との相性も抜群です。 ひとつ気が付いたのは、マイキーの背中が平らなので丸いお箸を使うときはお箸が少し転がりやすいかも。 角箸は全く問題ないです。 食卓で「いただきます」の時間を待っているマイキーの姿はとってもキュート。食事の時間が、さらに 楽しく感じられますよ!