欲しいものリスト

ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
ノンフライ調理器
もっと見る
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
エアーオーブンは、高温の熱風で「油で揚げないヘルシーな揚げ物」を作ることができる、ノーオイルフライヤーです。揚げ物だけでなく、ロースト、グリル、ベイクと、様々な調理ができ、市販の揚げ物もサクサクに温め直します。油の飛び跳ねの心配や後始末がいらないので、気軽に揚げ物が愉しめるのも魅力的です。コンパクトなサイズ感で、大容量のバスケットには食材がたっぷり入ります。すぐに活用したくなる28品レシピ付き。

商品の特徴

油を使わないためカロリーオフ
レコルトのエアーオーブンで唐揚げをつくったのはhito-hitoさん。油要らずで揚げ物がつくれる、ヘルシーなノンオイルフライヤーです。油で揚げる手間や後処理がなくなるうえに、カロリーオフできるという揚げ物好きには何ともうれしいアイテム。唐揚げもご家族においしいと好評だったそうですよ。
予熱・調理も簡単
septemberissueさんが購入されたのは、レコルトのエアオーブンです。冷凍の竜田揚げとポテトを揚げたとのことですが、どちらも美味しく仕上がったのだそう。余熱・調理も簡単にできたとのこと。毎日のご飯にはもちろん、お客様のおもてなしにも活躍してくれそうです。
油不要で準備と片付けも楽♪
recolteの「エアーオーブン」でフライドポテトを作られていた、JKさん。エアーオーブンとは、高温の熱風を利用して油を使わず揚げ物を作れる家電です。こちらで作ったフライドポテトは、カリカリでカロリーも減らせて良いことづくし。準備と片付けも楽とのことで、揚げ物のハードルが下がりそうです。
グラタンも
レコルトの「エアーオーブン」をお使いのユーザーさんは、専用のインナーポットを使ってエビとアボカドのグラタンを作っていました。木のまな板に乗せて、このまま食卓に出すそうです。鍋や食器をいくつも使わずに、熱々のグラタンが食べられるのはうれしいですね。

recolte エアーオーブン レコルト

¥9,900 (税込)

ご利用可能な決済方法


発送目安
1〜2 営業日
返品・交換
商品到着日から 7日以内
配送
配送日指定可
一部地域を除き送料無料
※配達地域によっては、 別途送料が発生する場合があります。

この商品のレビュー

915件

2023年12月2日

冷凍のポテトやたこ焼きに最適♪
冷凍ポテトをドサッと入れて少し油をまぶしてからスイッチを回せば、ほったらかしで出来上がるのが最高です。油も少なくてすみます。 うちはあと冷凍たこ焼きによく使っています。 簡単便利で美味しいです!

2023年11月27日

揚げ物あたためが良い
スーパーの揚げ物を温め直しに使うと、余分な油が落ちて、カリッとサクッと仕上がります。おすすめです!あとは、冷凍ポテトを調理してます。200度で15分くらい。ザザッと入れてタイマーを回すだけで、簡単。 ただ、タイマーのツマミのプラスチックの根元が一度切れて回らなくなったので⭐︎マイナス1です。

2023年11月11日

揚げ物のハードルが低くなった
我が家では冷凍食品の揚げ物を温める時や、お惣菜で買ってきた揚げ物の揚げ直しに主に使ってます。カリカリサクサクになるし、揚げてる間、手が空くのがとっても楽ちんです。 購入当初は唐揚げやフライなどの揚げ物にも使ってたんですが、やっぱり油で揚げた美味しさには敵わず、家族からは不評だったので、イチからの揚げ物にはあまり使ってませんが、これで揚げるとヘルシーなのは食べてみて分かりました。

2023年11月2日

コンパクトながら重宝してます
オーブンレンジとは別にオーブンが欲しかったのと、並べて置けるくらい小さな物が良かったのでこちらを購入しました。 エアーオーブンの使い勝手に半信半疑でしたが、オイルスプレーと併用して揚げ物を大幅カロリーダウンしたり、寒くなったら焼き芋を作ったりと重宝してます。 普通の揚げ物とは別物だと思いますが、安全性、後片付けの手間、カロリーなどそれ以上のメリットを感じています。
もっと見る
katieのrecolte-recolte エアーオーブン レコルトの家具・インテリア写真
Sakuraのrecolte-recolte エアーオーブン レコルトの家具・インテリア写真
orioriのrecolte-recolte エアーオーブン レコルトの家具・インテリア写真
もっと見る