その他
その他

クロバナロウバイ(黒花蝋梅)アフロディーテ  7号 苗木 (e12)

¥8,800(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
写真は見本品です。 苗は23年6月20日に撮影しました。(写真2枚目) 木の状態は季節によって変化いたします236d-uクロロウバイ アフロディーテ  【分類】ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木 【学名】Calycantbus x 'Aphrodite' 【原産】北アメリカ東部 【別名】カリカンサス アフロディーテ 【用途】庭木、公園樹、生け花等 【開花】5月〜6月 【樹高】3〜5m 【栽培敵地】 東北中部以南 アフロディーテは中国原産のナツロウバイ(Sinocalycanthus chinensis)と北米原産のクロバナロウバイ(Calycanthus floridus var. glaucus) との属間交配によって生まれた最新の園芸品種です。 ナツメウバイの大型の花形と、クロバナロウバイの花色を受け継いで、すばらしい花が誕生しました。 アメリカで作出された品種で成木の最終樹高は5m程度となります。 花は直径約4cmと大きく、香りがよく濃いワインレッド色の花を5月〜6月に咲かせます。 樹高は最終的には5mになり、排水のよい土壌では、日当たりから半日陰でよく育ちます。 生育も早いのですが樹形は乱れやすいので、冬に剪定します。暑さ寒さに強く栽培容易な花木です。 冬に咲くロウバイのように太い木にはならず、株立ち状に生育します。水揚げもよく、切花にも利用されます。 耐寒性耐暑性にも強く病害虫もほとんどありません。

クロバナロウバイ(黒花蝋梅)アフロディーテ  7号 苗木 (e12)

¥8,800(参考価格)

この商品のレビュー

1

この商品の販売ショップ

千草園芸