その他
その他
その他
その他
その他
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
生地のかき混ぜも注ぎもできる、1台2役な「粉つぎ名人」。たこ焼きやホットケーキ作りがぐんと楽になるアイテムです。洗い物が減るだけでなく、混ぜるときの生地の飛び散りや、注ぐときの液だれがなく、キッチンやテーブルの汚れも防げる優れもの。「粉つぎ名人」で粉ものメニューをもっと楽しんでみませんか? ●かき混ぜ&注ぎが1台でできる 「粉つぎ名人」は、生地をかき混ぜる攪拌機と、生地を注ぐ粉つぎがひとつになった便利な調理アイテムです。「粉つぎ名人」を使えば、ボウルから粉つぎに生地を移しかえる手間なく、注ぎも簡単に行えます。 ●2つの攪拌機でしっかり混ざる フタ裏についた2つの攪拌機が、生地の材料をしっかりとかき混ぜてくれます。回転速度が異なる内側と外側の攪拌機によって、ダマのないなめらかな生地に仕上がりますよ。 ●狙ったところに生地を注げる ハンドルを握ることで、底の注ぎ口が開き生地が出ます。狙ったところにピンポイントで生地を注げるので、たこやきだけでなく、小さなパンケーキや焼きドーナツ作りにも便利です。 ●小さなお子さんのお手伝いデビューにも 攪拌機は未就学児のお子さんでも回しやすい軽さで、握りやすい大きなハンドルが特徴です。フタがついているので、混ぜている間に生地が飛び散ることもありません。料理やお手伝いに興味が出てきたお子さんと、一緒に楽しめるアイテムです。 ●洗い物が少なくてすむ 一般的な粉ものメニューは、生地作りのボウルと泡立て器、生地を注ぐお玉や受け皿、粉つぎなど、洗い物がたくさんでてしまいます。「粉つぎ名人」を使えば、洗い物はこれひとつ。容器に水と洗剤を入れてハンドルを回せば、容器の内側と攪拌機の汚れが落ちやすくなりますよ。 【使い方】 1.水から順に、材料を粉つぎ名人に入れる 2.フタを閉めて、ハンドルを回して生地を混ぜる 3.レバーを握って生地を注ぐ 【ポイント】 ●材料は水から、粉は最後に入れる 生地は水や卵などの液体状のものから入れ、最後に粉を加えるのがおすすめ。また、先に卵を入れた段階で一度生地をまぜておくことで、白身をしっかりと切ることができます。 ●サラサラなゆるめの生地がおすすめ 水や牛乳などを多めにいれた、サラサラなゆるめの生地にすることで注ぎやすくなります。 粉の量が多いもったりとした生地は、注ぎ口から生地がでるのに時間がかかります。

【☆60】/粉つぎ名人

¥ 2,400 (税込)

この商品のレビュー

42件

2023年10月8日

コツがいるかも⁈
おたまでこぼしながらすくうことがなくなるのが便利。たくさん入れると混ぜるのが大変になるので要注意です

2023年8月6日

たのしい
混ぜながら鉄板に注ぐまでできるのは便利。楽しい。

2023年7月28日

取っ手がかたい
タイトルの通りですが、取っ手が思ったよりかたいです😢 かたくないと、液が漏れるのはわかるんだけど。

2023年2月15日

いつも使ってます!
ホットケーキ、もんじゃ焼きを作るときに重宝しています。
もっと見る
MOMOMAMAの富士商-【☆60】/粉つぎ名人の家具・インテリア写真
mowchanの富士商-【☆60】/粉つぎ名人の家具・インテリア写真
saekoの富士商-【☆60】/粉つぎ名人の家具・インテリア写真
kanaaaaanの富士商-【☆60】/粉つぎ名人の家具・インテリア写真
もっと見る