空気清浄機・除湿機
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
メーカー シャープ 型番 KI-NX75-W JAN 4974019164205 商品説明 AIでかしこく加湿「AI加湿サポート」 ・給水回数 最大1/2削減※ お部屋に人がいない時のムダな加湿を抑制し、給水の手間を低減します。 ・最適な加湿制御を自動判別 お部屋の加湿のしやすさをAIが学習し、加湿スピード優先の制御や運転音を抑えた制御など、最適な加湿制御を自動で判別・設定します。 ※お部屋の構造、壁、床の材質等により削減割合は変動します。 リビング設置、外出8時間、就寝7時間が不在になる条件で、在室時のみ加湿をおこなった場合と不在検出せずに加湿運転をおこなった場合の給水回数の比較により削減割合を試算。 「付着花粉」アレル物質の作用も抑制※ 外から持ち込みやすい花粉。 プラズマクラスター空気清浄機なら、フィルターで取れない付着した花粉アレル物質をしっかり抑制します。 フィルター掃除の手間を省いて集じん性能が持続「自動掃除パワーユニット」 定期的に「自動掃除パワーユニット」が本体背面のプレフィルターにたまったホコリをダストボックスに集めます。 「抗菌※Wスクラッチャー」が2本のくし歯でパワフルにホコリを回収します。 仕様 ●浄化方式:「プラズマクラスター25000」空中浄化&フィルター浄化 ●待機時消費電力(W):約0.7(約1.2)※ ※( )内の数字は無線モジュール起動時の待機時消費電力です。 ●外形寸法(mm):幅400×奥行359×高さ693 ●質量(kg):約12 ●電源コード長さ(m):約1.8 ●独自気流:スピード循環気流  ●センサー:ホコリ / ニオイ / 湿度 / 温度 / 照度  ●モニター:PM2.5濃度デジタル表示(目安)/デジタル温度・湿度・電気代モニター/きれいモニター  ●プラズマクラスター適用床面積(目安):約21畳(約35m2) ●空気清浄 ●清浄時間:8畳/9分  ●空気清浄適用床面積(目安):〜34畳(56m2) ●風量(m3/分):強:7.5/中:4.3/静音:1.5  ●消費電力(W)(50/60Hz)※:強:83/中:29/静音:5.7(5.3) ※無線モジュールを起動していないときの消費電力です。無線モジュール起動時は消費電力が最大で約1W高くなります。 ( )内は前面モニターランプ切時。 ●運転音(dB):強:53/中:44/静音:19 ●加湿空気清浄 ●加湿方式:気化方式  ●加湿量:最大 880mL/h  ●給水タンク容量:約3.6L  ●清浄時間:8畳/12分  ●空気清浄適用床面積(目安): 〜23畳(38m2) ●加湿適用床面積(目安):プレハブ洋室:〜24畳(40m2) 木造和室:〜15畳(25m2) ●風量(m3/分):強:5.1/中:4.3/静音:1.5  ●消費電力(W)(50/60Hz)※:強:34/中:31/静音:6.1(5.7) ※無線モジュールを起動していないときの消費電力です。無線モジュール起動時は消費電力が最大で約1W高くなります。 ( )内は前面モニターランプ切時。  ●運転音(dB):強:45/中:44/静音:21 ●加湿量(mL/h):強:880/中:750/静音:310  ●集塵フィルター型番:FZ-E75HF  ●脱臭フィルター型番:FZ-F70DF  ●加湿フィルター型番:FZ-L75MF  ●使い捨てプレフィルター:FZ-PF80F1  ●集塵フィルター交換目安:約10年 ※日本電機工業会規格(JEM1467)に基づき算出。 ●脱臭フィルター交換目安:約10年 ※日本電機工業会規格(JEM1467)に基づき算出。    ●加湿フィルター交換目安:約10年 ※加湿フィルターは定格加湿能力に対し、加湿能力が50%に落ちるまでの時間。加湿空気清浄運転を1日8時間した場合の目安です。 使用状況や洗い方によっては、寿命が早まる場合があります。

シャープ 加湿空気清浄機 ホワイト系 適応畳数 空清:主に34畳、加湿:主に24畳 業界トップクラスの加湿量 「低騒音化」を実現 KI-NX75-W

¥ 36,800 (参考価格)