商品説明★ 身体にフィットする高さでゲーム姿勢をサポートゲーミングデスクを選ぶ際、「高さ調節機能があるかどうか」を重視するゲーマーが増えてきています。身体にあわないデスクで長時間プレイしていると、不自然な姿勢で操作の精度が落ちたり、肩こりや腰痛の原因となったりすることも。バウヒュッテの昇降式ゲーミングデスクは、21cm幅で無段階の高さ調節が可能。デスクを最適な高さに設定でき、快適なゲーム環境が構築できます。★ 天板の高さが調節できるロックレバー式の天板昇降機能を搭載。身長やプレイスタイルにあわせて、無段階の高さ調節が可能です。★ シンプルな天板形状ゲーム環境の基盤となるデスクだからこそ、シンプルな天板形状を採用。モニターアームなどのクランプが固定しやすいよう配慮しました。お好みに合わせてアイテムを追加し、機能性を拡張できます。★ 高さ調整メモリ高さが調整しやすい目盛り付き。左右を水平に昇降できます。★ チェアが収納できる脚部形状足元のスペースをゆったりと確保。チェアの脚部も干渉せずに収納できます。※事前にチェアのサイズをご確認ください。★ 天板加工すりガラスのようなツヤ消し加工を採用。マウスが反応しやすくマウスパッドもズレにくいので、ゲーミングデスクとして最適な仕様です。※書き仕事をする際には下敷きをご用意ください。★ ハンギングバー別売のヘッドホンハンガーや、S字フックなどを設置できます。コントローラー&ヘッドセットの収納におすすめです。★ クロスバーデスクの横揺れを防止する、クロスバーが付属。※取り外して使用することも可能です。★ 底板脚部のグラつきを抑える底板を配置。★ 高さ調整ネジデスクを水平に設置できる、高さ調整ネジが付属。★ 背部パイプ天板下には背部パイプを配し、デスクの安定性を強化。★ パンチングボード脚部サイドには、パンチングボードを配置。電源タップやケーブルなどの固定に便利です。スペック* 寸法:幅1000mm×奥行き600mm×高さ590mm(590~800mm)* 重量:15.0kg* 表面加工:脚部:エポキシ粉体塗装* 耐荷重:40kg未満* 甲板の表面材:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)