キッチントロリー
キッチントロリー

【公式】HEIAN SHINDO レンジ上ラック マットブラック 耐荷重 天板7kg、網棚3kg REK-1 平安伸銅工業

¥4,499(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
家電と小物をコンパクトに収納できるレンジ上ラック ・レンジ、キッチンボード上のデッドスペースを有効活用。 ・シンプルデザインで、キッチン家電を見せながら収納できます。 ・キッチン家電に合わせやすいブラックとホワイトの2色展開。 ■ 組み立て前の注意事項 ■ ●プラスドライバーをご用意ください。組み立ての時必要となります。 ●組み立ては、広い場所で行い、床などをキズつけないようにご注意ください。 ●組み立ての際は、手や指などを傷つけないよう十分ご注意ください。手袋の着用をお勧めいたします。 ●小さな部品がありますので、お子様がさわらないよう注意してください。 ●ねじ類はいきなり強く締め付けてしまわず、部品が外れない程度に仮組みし、全体のバランスを整えながらしっかりと締め付けてください。 ●分解や改造は危険ですのでしないでください。 ■ 使用上の注意事項 ■ ●本来の用途以外に使用しないでください。 ●屋内の平坦な所に設置し、不安定な場所、傾いた所では使用しないでください。 ●十分強度がある水平な電子レンジの上、冷蔵庫の上でご使用ください。 ●表示の耐荷重範囲内で使用してください。 ●上面に放熱口のある電子レンジ、オ-ブン、冷蔵庫の上では使用できません。 ●フレ-ム底部のシリコンゴムの耐熱温度は、約200℃です。 ●物を載せたまま移動や持ち運びは、しないでください。(ケガの恐れあり) ●製品の上に乗ったり、座ったり、踏み台としての使用は絶対にしないでください。大変危険です。 ●天板の端に体重をかけたり、重いものを載せたりしないでください。転倒や転落によるけがや、ものの破損の原因になります。 ●熱湯の入ったやかんなどは危険ですので絶対に載せないでください。 ●オーブン料理の際は、網棚上の燃えやすいものや熱変形するものは、取り除いてご使用ください。 ●湿気の多い所での使用はサビの発生につながりますのでしないでください。 ●破損やひび割れなどの異常が発生した場合は、ただちに使用を中止してください。 ●使用中、ゆがみ、ねじれ、ねじの緩みなどが発生する場合があります。定期的に点検を行い、調整を行ってください。 ●汚れは水で薄めた中性洗剤で拭き取り、洗剤分が残らないよう拭き取った後、乾いた布で拭き取ってください。 ●消臭剤、芳香剤、化粧品、整髪料、酸性洗剤、アルカリ性洗剤、油脂、有機溶剤(ベンジン、シンナー等)の付着は変質劣化の原因になります。直ちに取り除いてください。 ●天災などの不可抗力、経年劣化、改造、誤った使用方法による故障、破損、事故などに対する補償等はいたしかねます。 ●日本国外に持ち出された商品は補償の対象外になります。 メーカー品番 REK-1 色調 マットブラック 参考耐荷重(kg) 10kg(天板7kg、網棚3kg) 商品サイズ(cm) 幅 46cm × 奥行 29.5cm × 高さ 11cm 天板寸法(約):幅 42.5cm×奥行 29cm ※寸法範囲内のトースターを載せてください。 網棚内寸(約):幅 36.5cm×奥行 28cm 本体重量(kg) 1.8kg 梱包サイズ(cm) 幅 30.5cm × 奥行 3.5cm × 高さ 52cm 梱包重量(kg) 2.1kg 材質 ・天板・網棚・フレーム:鉄・エポキシ樹脂粉体塗装 ・ねじ:鉄・メッキ ・樹脂部品:シリコン樹脂 備考HEIAN SHINDO(ヘイアンシンドウ)は、平安伸銅工業のオリジナルプロダクトです。つっぱり棒のリーディングカンパニーとして培ってきた技術や信頼をベースに、日々の生活の風通しが良くなるような「暮らし整う」プロダクトとライフスタイルを提案します。 レンジ、キッチンボード上のデッドスペースを有効活用。 2段式で棚にラップやレンジトレイを収納。網棚は取り外すことができます。 S字フックをかけたり、レシピブックを収納できるサイドバー付き。 ワークシーンでもお使いいただけます。 脚の床面は耐熱200°のシリコン製すべり止めゴム付き。 インテリアになじむマット塗装加工。 バリエーション

【公式】HEIAN SHINDO レンジ上ラック マットブラック 耐荷重 天板7kg、網棚3kg REK-1 平安伸銅工業

¥4,499(参考価格)

この商品のレビュー

2

この商品の販売ショップ

平安伸銅工業オンラインショップ
平安伸銅工業は、「アイデアと技術で私らしい暮らしを世界へ」をビジョンに掲げ、突っ張り棒、LABRICO(ラブリコ)、DRAW A LINE(ドローアライン)などを手掛ける日用品メーカーです。 皆さまの「私らしい暮らし」づくりをお手伝いできればと思います! 突然コメントにお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。