壁紙・ウォールペーパー
壁紙・ウォールペーパー

[10%OFF!15日限定クーポン]ふすま紙 洋風 襖紙 おしゃれ 和モダン 和紙 張替え 和室 ふすまリメイク 和室diy 花柄 北欧 マリメッコ風 Plune.mode プルーン モード ふすま フスマ 襖 友安製作所

¥5,676(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
オススメポイント ★襖(ふすま)を張替えて和室を洋風にリフォーム -------------------------------------------------- 日本の和室や茶室に欠かせない襖(ふすま)紙。 古いイメージの和室でお悩みの方や襖が破れたり穴が開いたまま諦めていませんか? 実は襖は自分で簡単に貼り替えられておしゃれな和室にリメイクできます。しかも当社では和室に合う北欧スタイルなどテキスタイルブランド「Plune.(プルーン)」の洋風デザインの襖紙を厳選しているので新築で和室を作ろうかお悩みの方や和室をリフォームしたい方におすすめです。 ★アートを楽しめる北欧デザイン -------------------------------------------------- テキスタイルブランド「Plune.(プルーン)」の洋風デザインの襖紙を厳選しています。北欧テイストの洗練された大人かわいい17デザインから選べます。ちょっと古くなった和室のリメイクや子供部屋やお稽古部屋のイメージチェンジにもおすすめです。 ★環境性能に優れた無臭のインクを使用 -------------------------------------------------- 新開発UltraChrome RSインクを採用。 水性インクをベースとしているため有害物質をほとんど含まず 環境にも配慮されたインクです。より厳しい基準値を設けている米国環境基準 「GREENGUARD Gold認証」を取得しています。 臭いや有害成分の心配がないため、ペットやお子様のいるご家庭でも安心です。もちろん和紙は安心の日本製です。 ブランドコンセプト Plune.mode ブランドコンセプト おうちでの生活に彩りと楽しさを添えるPlune.(プルーン)のデザイン。 いつもの生活にあそびごころをプラスすてもっと幸せな毎日を・・・。 「Plune.」は斬新なデザインと艶やかな色彩で、あなたにとって新しい出会いをお届けします。「Plune.mode」は「Plune.」の中でも洗練された大人っぽいデザインをセレクトしました。 商品詳細 ■サイズ 幅110×長さ200cm(1本) /パッケージサイズ141×9×5cm ■材質 和紙 ■生産国 日本 ■商品に関するご注意 ・ドライヤーやエアコンなどで乾かすとふすま紙が縮みすぎ、隙間ができる原因になりますので必ず自然乾燥させてください。 ・片面のみの張り替えは、紙が乾いた際に縮む力で反る原因になりますので張り替えの際は両面同時に張替えることをおすすめします。 ・ふすま紙に糊はついていません。 ・本襖(和襖)への施工はおすすめできません。発砲スチロール襖、ダンボール襖、戸襖(板襖、べニヤ襖)への施工をお勧めします。 ・ロッドによりカラーが異なる場合があります。 ふすまを張り替える前に知っておきたいこと 襖(ふすま)にはいくつか種類があり、種類によって張り替えの方法が異なりますので、種類を見極めることがふすまの張り替えにおいて重要です。 田舎の方になると本襖(ほんふすま)が多いですが、都心部やマンションはほとんど量産襖(ダンボ—ル襖やとぶすまなど)です。 ■本ふすま(和襖) 押入れのふすまに使われることが多く、昔からの伝統的なふすまです。在来型の最高仕上げで、部材の大きさや下貼紙・うけ紙の施工法により多くの仕上げ方があります。 何度でも張替えができ、本格的な最高級ふすまの仕上げが可能です。 張り替えは今のふすまを剥がして張り替えますが、自分では難しいので職人さんに依頼することををおすすめします。 →ソリやねじれに強い。 →貼り変えの即応性がある。 →通気性がある。 →量産できない。 ■発泡スチロール襖 発泡スチロールをベースにした襖下地です。張り替えは上から重ねて張ります。最近の住宅に多く使用されています。3回程度なら重ねて張ることができます。 →軽量で量産できる。 →コストが安い。 →枠がはずせない。 →貼り替えに難点がある。 →強度が弱い。 ■ダンボール襖 量産襖の代表的な襖下地です。3〜5層の段ボール紙の芯材を使用しています。張り替えは上から重ねて張ります。最近の住宅に多く使用されており。3回程度なら重ねて張ることができます。 →軽量で量産できる。 →コストが安い。 →枠がはずせない。 →貼り替えに難点がある。 →強度が弱い。 ■戸ぶすま(板襖、ベニヤ襖) 表面にベニヤ板を貼った襖下地です。片面に襖紙、片面に壁紙を張ったりします。張り替えは上から重ねて張り、洋室と和室の仕切りに使われている場合が多いです。3回程度なら重ねて張ることができます。 →丈夫である。 →重量がある。 →枠がはずせない。 〜ふすまの種類の見分け方〜 -------------------------------------------------- ・叩いたときに音がする場合は戸ふすまの可能性が高い。 ・枠組みが外せるものは本ふすま、外せないものは戸ふすまやその他のふすまです。 ・段ボールを芯材として使っている場合にふすまの取っ手部分を釘などではなくボンドで接着している。 これらをポイントにふすまの種類を見分けましょう。 Q & A 今のフスマ紙を剥がして貼るのか上から貼るのかどっち? 襖の種類によります。本襖は剥がして貼りますが、他の種類(ダンボール襖、発泡スチロール襖、戸襖など)は上から重ねて貼ります。 糊は何を買えばいいの?DIY楽のりを使ったら跡が残らず剥がせるの? 壁紙を貼る時のでんぷん糊をお使いください。襖紙の上に襖紙を貼る場合、DIY楽のりを使っても綺麗に剥がすことはできません。 糊を塗ったあとオープンタイムは必要? オープンタイムは必要ありません。のりを塗ったらすぐ貼っていきます。 今のフスマ紙が破れています。その上から貼って大丈夫? 破れている部分を補修してから貼ります。 戸襖、発砲スチロール襖の補修は水性の木パテで埋め、ダンボール襖は穴より少し大きめの紙で継ぎ当てをする。 和(本)襖のは骨が折れている場合はタッカーなどで固定し、下張りの破れている部分に紙やタックシートで継ぎ当てをします。 今のフスマ紙の表面がボコボコしてるけどその上から貼っても綺麗に貼れるの? 水性の木パテで凹凸をなくしてから貼ってください。 今のフスマ紙が濃い色ですが、上から白ベースのフスマ紙を貼っても透けたりしない? 貼る柄にもよりますが、透ける場合もあります。 フスマじゃなくてこれを壁紙として使える? 貼ろうと思えば貼れないことはありませんが、フスマ専用のフスマ紙なので壁に貼ることは推奨しません。 ご注文のご注意事項 ■ご注文確定後の返品・交換・キャンセルはできませんので予め確認の上ご購入ください。 ■パソコンの環境によりモニター画面上の色と実際の商品の色の見え方が異なる場合がございます。 ■出荷完了後の変更については交換対応となり料金が必要となりますので事前にご確認をいただいた上でのご注文をお願いいたします。 ■ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 Hot Keyword---ふすま紙 洋風 襖紙 フスマ 和室リフォーム 和室リメイク 和室を洋室に 和室DIY ふすまリメイク 洋風 おしゃれ 和 モダン 北欧 かわいい ふすま に貼れる 壁紙 diy 張り替え 通販 ブルー ホワイト グレー イエロー 花柄 北欧柄 幾何学 木 ツリー 街並み 友安製作所襖を張替えて和室を洋風にリフォーム 日本の和室や茶室に欠かせない襖(ふすま)紙。 古いイメージの和室でお悩みの方や襖が破れたり穴が開いたまま諦めていませんか? 実は襖は自分で簡単に貼り替えられておしゃれな和室にリメイクできます。しかも当社では和室に合う北欧スタイルなどテキスタイルブランド「Plune.(プルーン)」の洋風デザインの襖紙を厳選しているので新築で和室を作ろうかお悩みの方や和室をリフォームしたい方におすすめです。 襖紙の施工イメージ 北欧スタイルやパターンデザインのモダンでおしゃれなPluneモードのデザイン。古くなった襖を張り替えるだけで今風のおしゃれな和室にリフォームできます。 和室、寝室、書斎、こども部屋、廊下やお稽古部屋、教室などさまざまな場所におすすめです。 ビフォーアフター 剥がれてボロボロの襖を張り替えるとこんなにきれいになりました。 実際に築40年のスタッフ宅の和室もキレイにリメイクできました。 選べる17柄 テキスタイルブランド「Plune.(プルーン)」の洋風デザインの襖紙を厳選しています。北欧テイストの洗練された大人かわいい17デザインから選べます。 ラインナップ 襖紙 サンプル1枚 ふすま紙専用糊 ≫ ふすま紙一覧はこちら ≫ 施工道具一覧こちら オススメポイント ★襖(ふすま)を張替えて和室を洋風にリフォーム -------------------------------------------------- 日本の和室や茶室に欠かせない襖(ふすま)紙。 古いイメージの和室でお悩みの方や襖が破れたり穴が開いたまま諦めていませんか? 実は襖は自分で簡単に貼り替えられておしゃれな和室にリメイクできます。しかも当社では和室に合う北欧スタイルなどテキスタイルブランド「Plune.(プルーン)」の洋風デザインの襖紙を厳選しているので新築で和室を作ろうかお悩みの方や和室をリフォームしたい方におすすめです。 ★アートを楽しめる北欧デザイン -------------------------------------------------- テキスタイルブランド「Plune.(プルーン)」の洋風デザインの襖紙を厳選しています。北欧テイストの洗練された大人かわいい17デザインから選べます。ちょっと古くなった和室のリメイクや子供部屋やお稽古部屋のイメージチェンジにもおすすめです。 ★環境性能に優れた無臭のインクを使用 -------------------------------------------------- 新開発UltraChrome RSインクを採用。 水性インクをベースとしているため有害物質をほとんど含まず 環境にも配慮されたインクです。より厳しい基準値を設けている米国環境基準 「GREENGUARD Gold認証」を取得しています。 臭いや有害成分の心配がないため、ペットやお子様のいるご家庭でも安心です。もちろん和紙は安心の日本製です。 ブランドコンセプト Plune.mode ブランドコンセプト おうちでの生活に彩りと楽しさを添えるPlune.(プルーン)のデザイン。 いつもの生活にあそびごころをプラスすてもっと幸せな毎日を・・・。 「Plune.」は斬新なデザインと艶やかな色彩で、あなたにとって新しい出会いをお届けします。「Plune.mode」は「Plune.」の中でも洗練された大人っぽいデザインをセレクトしました。 商品詳細 ■サイズ 幅110×長さ200cm /パッケージサイズ141×9×5cm ■材質 和紙 ■生産国 日本 ■商品に関するご注意 ・ドライヤーやエアコンなどで乾かすとふすま紙が縮みすぎ、隙間ができる原因になりますので必ず自然乾燥させてください。 ・片面のみの張り替えは、紙が乾いた際に縮む力で反る原因になりますので張り替えの際は両面同時に張替えることをおすすめします。 ・ふすま紙に糊はついていません。 ・本襖(和襖)への施工はおすすめできません。発砲スチロール襖、ダンボール襖、戸襖(板襖、べニヤ襖)への施工をお勧めします。 ・ロッドによりカラーが異なる場合があります。 ふすまを張り替える前に知っておきたいこと 襖(ふすま)にはいくつか種類があり、種類によって張り替えの方法が異なりますので、種類を見極めることがふすまの張り替えにおいて重要です。 田舎の方になると本襖(ほんふすま)が多いですが、都心部やマンションはほとんど量産襖(ダンボ—ル襖やとぶすまなど)です。 ■本ふすま(和襖) 押入れのふすまに使われることが多く、昔からの伝統的なふすまです。在来型の最高仕上げで、部材の大きさや下貼紙・うけ紙の施工法により多くの仕上げ方があります。 何度でも張替えができ、本格的な最高級ふすまの仕上げが可能です。 張り替えは今のふすまを剥がして張り替えますが、自分では難しいので職人さんに依頼することををおすすめします。 →ソリやねじれに強い。 →貼り変えの即応性がある。 →通気性がある。 →量産できない。 ■発泡スチロール襖 発泡スチロールをベースにした襖下地です。張り替えは上から重ねて張ります。最近の住宅に多く使用されています。3回程度なら重ねて張ることができます。 →軽量で量産できる。 →コストが安い。 →枠がはずせない。 →貼り替えに難点がある。 →強度が弱い。 ■ダンボール襖 量産襖の代表的な襖下地です。3〜5層の段ボール紙の芯材を使用しています。張り替えは上から重ねて張ります。最近の住宅に多く使用されており。3回程度なら重ねて張ることができます。 →軽量で量産できる。 →コストが安い。 →枠がはずせない。 →貼り替えに難点がある。 →強度が弱い。 ■戸ぶすま(板襖、ベニヤ襖) 表面にベニヤ板を貼った襖下地です。片面に襖紙、片面に壁紙を張ったりします。張り替えは上から重ねて張り、洋室と和室の仕切りに使われている場合が多いです。3回程度なら重ねて張ることができます。 →丈夫である。 →重量がある。 →枠がはずせない。 -------------------------------------------------- 〜ふすまの種類の見分け方〜 ・叩いたときに音がする場合は戸ふすまの可能性が高い。 ・枠組みが外せるものは本ふすま、外せないものは戸ふすまやその他のふすまです。 ・段ボールを芯材として使っている場合にふすまの取っ手部分を釘などではなくボンドで接着している。 これらをポイントにふすまの種類を見分けましょう。 ご注文のご注意事項 ■ご注文確定後の返品・交換・キャンセルはできませんので予め確認の上ご購入ください。 ■パソコンの環境によりモニター画面上の色と実際の商品の色の見え方が異なる場合がございます。 ■出荷完了後の変更については交換対応となり料金が必要となりますので事前にご確認をいただいた上でのご注文をお願いいたします。 ■ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。

[10%OFF!15日限定クーポン]ふすま紙 洋風 襖紙 おしゃれ 和モダン 和紙 張替え 和室 ふすまリメイク 和室diy 花柄 北欧 マリメッコ風 Plune.mode プルーン モード ふすま フスマ 襖 友安製作所

¥5,676(参考価格)

この商品のレビュー

3

この商品の販売ショップ

壁際貴族 wall