ギフト対応 ■注意事項■ ※商品の特性上、表面に細かい傷が見受けられます。 メーカーの品質基準をクリアした良品となりますので、 上記理由又、お客様都合での返品交換はお断りさせて頂きます。 予めご了承の上お買い求めくださいませ。 Material 白樺MDF Country Size φ21cm Attention ※なるべく実物に近いカラーになるよう注意を払っておりますがお客様のモニター使用環境により、若干アイテムの色が異なって見える場合がございますので、ご了承のうえお買い求めください。 Items 「BERSAベルサ」という、この印象的なグリーンの葉っぱのデザインは、北欧ファンでなくてもきっと見覚えがあるようなインパクトのあるデザインではないでしょうか。もともと「ベルサ」とは、スウェーデン語で「緑に囲まれた小さなスペース」を意味します。例えば庭などにこういったスペースを作って、そこでお茶を楽しんだりする。それが、「ベルサ」の本当の意味なのです。自然が大好きなスウェーデン人ならではのネーミングですね。 このデザインは、元々1960年に、スウェーデンを代表する陶磁器メーカー、グスタフスベリから家庭用陶磁器の食器のデザインとして誕生しました。そして1974年までの14年間のみ製造されました。 このデザインは当時の家庭用陶磁器のデザインとしては非常に斬新で(今でも斬新ですよね!)、その常識をひっくり返すようなインパクトのあるデザインに、グスタフスベリ社内では実は製品化に反対の声も多かったそうです。ところが、実際に発売が開始されると大変な売れ行きで、多くのスウェーデン人たちの心をつかみました。その後もスティグ・リンドベリは数々の名作デザインを生み出し続けましたが、この「ベルサ」のデザイン程、リンドベリを象徴するデザインはないと言われています。当時の陶磁器は現在ではビンテージのコレクターアイテムとして世界中で愛されています。