【隙間やコーナーにフィットするブラシ。】
しっかりとしたコシのある豚毛が、贅沢に埋め込まれたブラシです。
この豚毛が、確実に、ホコリやチリなどの汚れを除去してくれます。
【隙間や角っこ、くぼみなど、形状に応じて、両端のブラシで使い分け!】
筒状の毛束と、扇状に広がった毛束と、植毛を変えて作られています。
物と物の間をピンポイントで狙うなら、筒状の濃密な先端で。
広い範囲を一気にお掃除したいときは、扇状の幅広な先端で。
【暮らしのなかまとして。】
オイル仕上げのブナ材のハンドル。豊かで、しっかりとした繊維の豚毛。
どれも天然素材を使用した、素朴な風合いのブラシに仕上がっています。
一本一本、表情や色味のちがいが見られて、個性的なのもうれしいところです。
使わないときも、見えるところにディスプレイして、インテリアの一部として。
【 REDECKER(レデッカー)】
1936年に創業した、ドイツの老舗ブラシメーカー。
創業から長きにわたり、生活用品を中心に、機能的でシンプルな製品を世界に提案してきました。持続可能な資源を自社でチョイスし、環境にやさしいモノづくり精神を守り続けています。
見た目もさることながら、熟練の職人が丁寧に仕上げていく製品は、ドイツのクラフトマンシップが息づいています。モノづくりへの実直な姿勢と、素材が活きる道具だからこそ、使い込むほどに、愛着がわき、味わい深くなっていく。それが世界中で愛されるゆえんです。