カメラ・カメラアクセサリ
カメラ・カメラアクセサリ

ニコン Nikon D5(CF-Type) デジタル一眼レフカメラ [ボディ単体][D5CF]

¥499,950(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
■さまざまな状況で狙った被写体を捉える新世代の153点AFシステム新開発の「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用するなど、AFシステム全体を刷新しました。153点のフォーカスポイント(中央部と周辺部の99点はクロスセンサー)で広い範囲を高密度にカバー。中央のフォーカスポイントで−4 EV、その他のフォーカスポイントすべてで−3 EVを実現※しており、低輝度下やコントラストの低い被写体でもAFが可能です。また、高速演算能力を備えたAF専用エンジンの搭載や、180KピクセルRGBセンサーとの連携などにより、さまざまなシーンで高いAF性能を発揮します。テレコンバーター使用時にも、合成F値が5.6までの明るさの場合は、153点すべてのフォーカスポイントが有効です。※ISO 100、常温20℃のとき。■約12コマ/秒の高速連続撮影性能と、飛躍的に安定した「連続撮影時のファインダー像の見やすさ」すべての画質モード、すべてのISO感度域で、約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現。また、新開発のミラー駆動機構を搭載し、像消失時間を大幅に短縮してファインダー像の連続性を確保するとともに像のブレを軽減しました。これまで捉え続けることが難しかった動きの変化が激しい被写体も、容易に追い続けることができます。■高感度域まで安定して得られる高画質新開発のニコンFXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 5」により、ニコン史上最高の常用感度ISO 102400を実現。スポーツ撮影などで多用される高感度域ISO 3200〜12800でも高い画質が得られます。なお、ISO 3280000相当(Hi 5)までの増感も可能です。撮像素子の広いダイナミックレンジを余さず引き出した豊かで自然な階調表現よって、質感の表現が難しい被写体でもディテールを繊細に表現します。■動画制作者に便利な4K UHD(3840×2160)動画機能を搭載フルHD動画、HD動画の鮮鋭感を向上させるとともに、動画制作に携わるプロフェッショナルに便利な4K UHD動画にも対応。鮮鋭感の高い4K UHD(3840×2160):30p/25p/24p映像をカメラボディー内のメモリーカードに記録できます。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録も可能です。4K UHDの微速度動画もカメラ内で生成できます。■現場の要請に応える、高速ワークフローを実現する機能・性能●タッチパネル採用の3.2型約236万ドットの高精細画像モニター画像モニターにタッチパネルを採用。大量の撮影画像を素早く確認できる「フレームアドバンスバー」や、文字入力のタッチ操作などでワークフローをサポートします。3.2型の大画面で、約236万ドットの高い解像度を達成しており、ライブビュー撮影時には、拡大表示でも極めて鮮明に表示されるのでピント確認を素早く行えます。●有線LAN(内蔵)・無線LANともに大幅に向上した通信性能通信システムを一新し、内蔵の有線LAN、新開発のワイヤレストランスミッター「WT-6」(別売)を併用しての無線LANの通信速度を、前機種「D4S」(2014年3月発売)と比較して2倍以上に向上させています。■高速無線LAN通信が可能なワイヤレストランスミッター「WT-6」(別売)を用意「D5」に接続し、画像データを無線LANでパソコン※1やFTPサーバーへ高速転送できます。通信距離は最大約200 m※2。IEEE802.11ac(2×2 VHT80)の規格に対応し、通信速度が大幅に向上しています。「Camera Control Pro 2」(別売)を用いて、パソコンからワイヤレスでカメラ操作も行えます。「WT-6」を接続した「D5」を無線LANアクセスポイントとして使用し、パソコンやスマートフォンと簡単に接続することも可能です。※1:「Wireless Transmitter Utility」(ニコンのホームページからダウンロード)がインストールされている必要があります。※2:無線LANアクセスポイントに大型アンテナを装備している場合。通信距離は遮蔽物や電波状態等に影響されます。※本製品はコンパクトフラッシュタイプ(Type I、UDMA7対応)(コンパクトフラッシュのダブルスロット)になります。 機能項目本体サイズ(H×W×D) mm約158.5×160×92mm本体重量約1415g(バッテリーおよびCFカード2枚を含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)/約1240g(本体のみ)撮像画面サイズ35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット総画素数2133万画素有効画素数2082万画素液晶モニターサイズ3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約236万ドット(XGA)、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整可能ビューファインダーアイレベル式ペンタプリズム使用一眼レフレックス式ファインダー 【視野率】FX:上下左右とも約100%(対実画面)、1.2×:上下左右とも約97%(対実画面)、DX:上下左右とも約97%(対実画面)、5:4:上下約100%、左右約97%(対実画面)レンズ別売ISO感度ISO 100〜102400(1/3、1/2、1ステップ)、ISO 100に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 50相当)の減感、ISO 102400に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段、3段、4段、5段(ISO 3280000相当)の増感、感度自動制御が可能シャッタースピード【シャッタースピード】1/8000〜30秒(1/3ステップ、1/2ステップ、1ステップに変更可能)、Bulb、Time、X250 【フラッシュ同調シャッタースピード】X=1/250秒、1/250秒以下の低速シャッタースピードで同調 【シャッター型式】電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター、電子先幕シャッター(ミラーアップ撮影時)記録メディアコンパクトフラッシュカード(Type I、UDMA7対応)(ダブルスロット ※メモリーカードの順次記録、同時記録、RAW+JPEG分割記録ならびにカード間コピー可能)撮影可能枚数約3780コマ(Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a使用時) CIPA規格準拠連続撮影速度【低速連続撮影】約1〜10コマ/秒 【高速連続撮影】約10〜12コマ/秒、約14コマ/秒(ミラーアップ) 【静音連続撮影】約3コマ/秒有効撮影画角有効撮影画角は表記焦点距離の約等倍に相当電源【使用電池】Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a(1個使用)付属品Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a、バッテリーチャージャー MH-26a、USBケーブルクリップ、HDMIケーブルクリップ、USBケーブル UC-E22、ストラップ AN-DC15、アイピースアダプター DK-27、フッ素コート付きファインダーアイピース DK-17F、ボディーキャップ BF-1B、アクセサリーシューカバー BS-3、バッテリー室カバー BL-6仕様1動画撮影 有無:有 【記録画素数】・3840×2160(4K UHD):30p/25p/24p ・1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p ・1280×720:60p/50p ・1920×1080 クロップ:60p/50p/30p/25p/24p仕様2動画種類:【ファイル形式】MOV 【映像圧縮方式】H.264/MPEG-4 AVC 【音声記録方式】リニアPCM 【録音装置】内蔵ステレオマイク、外部マイク使用可能、マイク感度設定可能

ニコン Nikon D5(CF-Type) デジタル一眼レフカメラ [ボディ単体][D5CF]

¥499,950(参考価格)

この商品のレビュー

1

この商品の販売ショップ

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)