size:W5.2×H6cm チェーンの高さ5cm 材質:Reflomax 反射材(ソフトタイプ) キーチェーン 原産国:スウェーデン Glimmis グリミス CE取得(ヨーロッパ安全基準) ※両面に反射素材を使用しています。 ※表面の小さなマークは、型の裁断位置によって異なります。 また、マークがない場合もございます。 【ご使用上の注意】 ●本製品は交通事故の予防を目的とするもので安全を保証するものではありません。 ●リフレクター着用により、ドライバーは約100m~300m離れた距離から歩行者を確認できますが、 使用環境によってはこの数値を下回る場合があります。 ●リフレクターはドライバーから見えやすい位置に着用してください。 ●素材の特質上、光を反射していない状態でも見る角度によって絵柄が見えにくくなります。 ●ソフトタイプの素材を使用していますが、折り目がつくほど強く曲げないようご注意ください。 ●柄の面積が大きいもの、白い面積が大きいもの、どちらも反射効果に違いはありません。 スウェーデン Glimmis グリミス リフレクター 商品一覧はこちらキラッと光って命を守る、 北欧生まれの交通安全グッズ。 アクセサリー感覚で着けられる『Glimmis グリミス』のリフレクター。 北欧スウェーデンで生まれた交通安全グッズです。 リフレクターとは、日本語で「反射材」のこと。 夜間、自動車のヘッドライトの光を反射して、ドライバーに存在を知らせてくれるアイテム。 交通安全のために、私たちの暮らしをさりげなく守ってくれる存在です。 北欧スウェーデンでは、冬季の日照時間が短いため、子どもたちを交通事故から守るために、 衣服やバッグにリフレクターを付けることが国を挙げて推奨されています。 実際に北欧の街を歩くと、 大人も子どもも、ベビーカーや散歩中のペットまでもが、 この反射グッズを身につけている光景が日常的に見られます。 リフレクターを付けることの効果 歩行者の交通死亡事故は、薄暗くなりはじめてから夜間にかけて多く発生しており、 その発生率は昼間の約3倍にもなるというデータがあります。 たとえば、夜間に自動車をロービームで運転している場合、ドライバーが歩行者を確認できる距離は平均25メートル。 時速80kmで走行していると、歩行者を見つけて反応するまでの時間はわずか1.3秒しかありません。 しかし、リフレクターを身につけていれば?? ロービームでも125メートル手前から ハイビームなら450メートル手前から 歩行者の存在を確認することができます。 (※スウェーデン交通局調べ) ほんの小さな反射材が、大きな安心につながります。 夜のお出かけや通勤・通学時には、ぜひリフレクターを身につけてくださいね。 高品質の反射素材を使用。 グリミスのリフレクターには、高品質なReflomax社の反射材を採用。 白い紙と反射効果が変わらない一般的にあるリフレクターとは異なり、 マイクロプリズム構造により、ライトが当たるとしっかりと明るく輝きます。 ※2021年より3Mスコッチライトから、Reflomax社製の反射材に変更しました。 子どもから大人まで、 気軽に使えるデザインが豊富。 グリミスのリフレクターは、年齢や性別を問わず気軽に使えるデザインが豊富。 小さなお子様はもちろん、暗くなりがちな学生服を着たお兄さん・お姉さん、 そして大人の方でも気軽に付けられるリフレクターを多数ご用意しています。 「ちょっとかわいいものは苦手…」という男の子にもぴったりな、 恥ずかしがらずに使えるシンプルでかっこいいデザインも揃っています。 バッグや上着のジッパーにぶら下げて、遅い時間の部活帰りや、ペットのお散歩、お出かけにもいつも一緒に。 プチプレゼントにもおすすめの、かわいくて頼れる安全グッズです。 スウェーデン Glimmis グリミス リフレクター 商品一覧はこちら