置物・オブジェ
置物・オブジェ

■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・仔 十二支セット (仔ひつじ・黄色) 真工芸 十二支 干支の置物 正月飾り 版画 伝統工芸 飛騨高山 ギフト プレゼント 出産祝い

¥14,256(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
セット内容 仔:子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未(黄色)・申・酉・戌・亥 材質 生木綿 、もみ殻(防虫処理済) 原産国 日本 スタッフのおすすめポイント 飛騨高山の工房で作られている、素朴な味わいが魅力の木版手染めぬいぐるみ。こちらは十二支シリーズのこどもセットです(ひつじは青色のシャイになります)。子(ねずみ)から亥(いのしし)まで、こどもの十二支を揃えました。毎年、新しい年の干支を揃えていくのも楽しいですが、一堂に揃った干支のぬいぐるみは彩りが華やかで賑やかなもの。お正月に飾るときは主役の干支を前に、その他の干支は後ろに並べて飾ったり、もちろんその年の干支のぬいぐるみだけを飾っても、良い一年のはじまりを迎えられそうです。この木版手染めぬいぐるみはひとつの版木に左右対称の模様を深く掘り、各パーツ全ての色をのせたら織りあげたままでさらしてない生木綿 (きもめん)を版木に重ねます。途中でずれないようにばれんで丁寧にこすり、高温で蒸して色止め。その後、生木綿にもみ殻を詰めながら一針一針丁寧に縫い合わせてひとつの作品が完成します。全て手作業で行われるため、色の出方や形にも職人さんの個性が現れ、まさに世界にひとつだけ…というのもコレクション心をくすぐるところ。手のひらにちょこんと載ってしまうほどの小ささが可愛らしく、置き場所に悩まず飾ることができます。新年のお飾りとしてだけでなく、お部屋の中にちょこんと飾って愛でてください。 ■この商品について 飛騨高山に工房を持つ「真工藝」の木版手染は独自に研究開発した、他に類のない手法の染付け方で仕上げており、十二支シリーズ、野鳥、魚など愛らしい風貌のぬいぐるみや木版画を基調とした民芸品を取り扱っています。 ■ご確認ください ●直射日光や水濡れは、変色するため避けてください。 ●防虫処理をしておりますが、自然素材ですので、保管する際は防虫剤をご使用いただくことをお勧めします。 ●もみ殻の防虫処理には、ペルメトリン・サリチル酸フェニルを使用。人体には無害・無臭です。 ●手作りのため、色・体型・縫い目などの点において個体差が見られます。手作り品の個性・魅力として、ご了承ください。 ●同一商品の中でお選びになることはできません。またイメージ違い、商品画像との色・体型・模様の違いが理由の返品交換はお受けすることができません。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。

■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・仔 十二支セット (仔ひつじ・黄色) 真工芸 十二支 干支の置物 正月飾り 版画 伝統工芸 飛騨高山 ギフト プレゼント 出産祝い

¥14,256(参考価格)

この商品のレビュー

3

この商品の販売ショップ

プロキッチン