※こちらの商品には電球は付属しておりません。
金属を用いた物作りを行うKITAWORKS主宰・木多隆志(きたたかし)氏と、AXCIS,INC.が共同開発をして生まれた”KT”シリーズ。
「KT brass pendant light 60」はシェードと灯具が一体型になったコンパクトな真鍮製ペンダントライトです。
※こちらの商品はコード60cmタイプです。
金属の板を伸ばして成形する”ヘラ絞り”という技術を使い、熟練の職人が一点一点手作業で製造しています。
ぽってりとした厚さ約3mmの真鍮シェードはフチ部分に丸みを出し、金属なのに不思議と柔らかい空気感を持つシェイプに仕上げました。
「KT pendant light 60」は灯具のコード長が60cmなので、天井高2.4~2.5m程度のダイニングやキッチンにちょうどいい高さとなります。
玄関や洗面所などに設置する場合には、別売りのコードアジャスターなどでコード長を調節してお使いください。
ご自宅のリビングやダイニング、キッチン、書斎、寝室、廊下、洗面所、トイレ、玄関、階段などの間接照明にはもちろん、カフェやバー、レストラン、美容室、サロン、オフィスなどの店舗用照明、インテリア照明としてもおすすめ。
重厚感のある落ち着いた真鍮照明は、ナチュラルインテリア・フレンチカントリー・北欧風・アンティーク風・カフェ風・和モダン・クラシック・ブルックリン・男前インテリア・ヴィンテージ・ミッドセンチュリー・モダン・モノトーン・インダストリアル・シャビーシックなどさまざまなインテリアテイストによくマッチします。
■木多隆志(きたたかし)
造形作家。KITAWORKS主宰。
岡山県津山市を拠点に、金属や木材を用いた家具の製作を行う。
■KITAWORKS
1978年、先代である木多隆氏の父が木多熔接工業創業。
地元に密着した物作りを行なっていた町工場を2009年に引き継ぎ、KITAWORKSと改名する。
金属と金属/金属と木材など、複雑な加工技術を組み合わせて生み出される家具達は、そのフォルムに独自の重力観を持つ。
既製家具の他に、住宅や店舗向けのオーダー家具のデザイン・制作も引き受ける。