その他
その他

ARABIA アラビア Tunturi トゥントゥリ コーヒーカップ&ソーサー - 8 北欧ヴィンテージ

¥9,100(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
フィンランド ARABIA(アラビア)Tunturi(トゥントゥリ)のコーヒーカップ&ソーサーです。 Ulla Procope(ウラ・プロコペ)作のSモデルにOlga Osol(オルガ・オソル)がデコレーションを施しました。 マットなベージュ地に茶色で一点一点手描きされた一輪の大きな花。フィンランドの人々はラップランドの丘陵地帯をトゥントゥリと呼びます。極北の荒地に凜と咲く花をイメージしながら描いたのでしょうか。あたたかみのあるシンプルで飽きの来ないデザインは使うほどに愛着の湧く一品です。 ▶ Olga Osol(オルガ・オソル)1905-1994
フィンランドARABIA(アラビア)のデザイナー・陶芸家・アートディレクター。フィンランド南部、ロシアにほど近い町 Lappeenranta(ラッペーンランタ)で19世紀にロシアから移り住んできた家庭に生まれる。彼女が1938年にデザインし2005年まで製造が続けられたMyrna(ムゥルナ)シリーズはARABIAの歴史上もっとも売れたコーヒーカップ&ソーサーの一つとされている。 ▶Ulla Procope(ウラ・プロコペ)1921-1968 フィンランド生まれ。 ヘルシンキの美術デザイン学校を卒業後1948年から20年間アラビアの専属デザイナーとして活躍。Kaj Franck(カイ・フランク)に師事しアラビア在籍中にミラノ・トルエナーレで賞を受賞するなどアラビアを代表するデザイナー。 ▶ARABIA(アラビア) 1873年スウェーデン・ロールストランドの子会社としてフィンランド・ヘルシンキ郊外のアラビア地区に創設。1916年に独立。Birger Kaipiainen(ビルゲル・カイピアイネン)、Kaj Franck(カイ・フランク)、Ulla Procope(ウラ・プロコペ)、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)、Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン)ら優秀なデザイナーの活躍により機能性、実用性に富んだ芸術性の高い作品を数多く発表。現在も Ittara(イッタラ社)の傘下で創作が続いています。 メーカー | Arabia(アラビア) 生産国 | Finland(フィンランド) シリーズ | Tunturi(トゥントゥリ) デザイナー | デコレート Olga Osol(オルガ・オソル)、フォルム Ulla Procope(ウラ・プロコペ) 年代 | 1969-72年 サイズ:カップ ∅70 x H75、ソーサー ∅125 x H20(mm) 容量:約150ml

ARABIA アラビア Tunturi トゥントゥリ コーヒーカップ&ソーサー - 8 北欧ヴィンテージ

¥9,100(参考価格)

この商品のレビュー

1

よく一緒に見られている商品

この商品の販売ショップ

Amazon ARABIA