ボウル・鉢・どんぶり
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here品名 瀬戸 麦藁手 中平鉢 サイズ φ145 X H45 産地 日本(瀬戸) 素材 土物 商品説明 漬け物やちょっとした総菜を盛りつけて。4.5寸程で深さも適度にありますので煮物や炊き合わせなどにも最適です。柄物の中でも最もベーシックと言えるボーダー(立縞)模様が描かれた二色十草のシリーズです。身の回りに何気なく生えている野草の穂を、筆のラインで表しただけのシンプルな柄ですが、飾り気の無い自然な意匠は古典的でもありモダンにも見えます。優しい発色をする手触りの良い素朴な土の質感と合わさって、器に盛られた食材を優しく包んでくれています。土物の器は硬質さに欠けますが、優しく暖かみのある自然な風合を持っています。身の回りには固くて丈夫な物がたくさんありますが、時には柔らかみのある物を使ってみて下さい。きっと心がほぐれると思います。 注意 オーブン・電子レンジでのご使用はおやめ下さい。食器洗浄機でのご使用はおやめ下さい。シミやカビの原因になりますので、つけ置き洗いはおやめ下さい。金物や硬質な食器類とは、別に洗浄して下さい。欠けや破損の原因になります。 吸水性がある為、乾燥不十分のままにしておきますと、カビ・しみ・臭い発生の原因となります。 作り手について 陶器と言えばだれもが思い浮かべる言葉「瀬戸物」。この陶器そのものの様な瀬戸の街で江戸の時代からの窯元を引き継いでおられるのが小春花窯瀬戸は古くから庶民的な生活雑器の生産を担ってきたため、日用品としての器の中にもすぐれた器がたくさんあります。この麦藁手もその一つです。近所の裏山に出かけて行き、自ら採土してきた特別に鉄分の多い泥漿を使って描かれた独特な縞模様が、麦の穂を想起させることからムギワラテと名付けられたそうです。かつては柳宗悦氏によって、すぐれた古民芸の一つとして賞賛された瀬戸品野の麦藁手ですが、時代の流れの中でその素晴らしい価値も技術もすたれてしまっていると言います。「私達の作っている器は日用的に消費されていかないことには継続できないんです。」と作り手。麦藁手は採土してくる土の枯渇や需要の減少によって今ではほとんど生産されていません。 想いがある器には、想いがある織物を合わせたい。久留米絣の伝統を今に。BEAMSなどセレクトショプも注目のgi(ギィー)のかすり小物。

瀬戸 麦藁手 中平鉢 橙(瀬戸焼・小春花窯)

¥ 2,200 (参考価格)