ワックス
ワックス

蜜蝋クリーム 木工製品・革製品・竹製品 (みつろうくりーむ・蜜蝋ワックス) 40g  はなはな みつばち本舗 国産

¥1,080(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
商品説明材料アマニ油・蜜蝋・ローズウッド油 商品説明塗るときに使った布や紙は水で湿らせた状態で廃棄してください。製品元 株式会社はなはな広島県福山市加茂町中野222-1 【使用方法】1.製品についたゴミやホコリを取り除きます。(汚れがひどい場合には一度洗ったり、拭いた りした後、乾かしてから塗って下さい。)2.乾いた布や硬めのスポンジに本品をつけて軽 く広げるように塗ります。(カーワックス用 のスポンジを使用して頂くと塗りやすいです3.約30分程度放置した後、乾いた布で乾拭きし て下さい。                     油には乾性油、半乾性油、不乾性油とあり、塗装に適している乾性油のアマニ油を使用しております。   (半乾性油は菜種油、ごま油等、不乾性油にはオリーブ油、椿油等があります) 植物由来のアマニ油とローズウッド油、弊社の養蜂場で採れるミツバチの蜜蝋から作っておりますので小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使用して頂けます。この蜜蝋クリームは木工製品だけでなく、革製品、竹製品にも使用できます。ぜひ、日常のお手入れにご利用ください。【注意事項】・一度塗って頂いた後は年に1〜3回程度塗っていただくことをお勧めします。・初めて使う方は一度目立たないところで試し塗りしてください。・塗るときに使った布や紙は水で湿らせた状態で廃棄してください。・食品ではありません。1缶40gでスポンジを使用し床に塗る場合、1度に塗って頂きますと少量でよく延びますので15〜18畳位塗れます。 塗るものの材質により塗れる面積は変化します。 何度かに分けられるとロスがありますので塗れる面積は少なくなります。 重ね塗りもできます。重ね塗りをするときは一度乾拭きしてから重ねてください。 食器には、弊社「蜜蝋クリーム 木工食器、竹食器用」をご利用ください。こちらは木工製品・革製品・竹製品用です。食器には「蜜蝋クリーム 木工食器、竹食器用」をご利用ください

蜜蝋クリーム 木工製品・革製品・竹製品 (みつろうくりーむ・蜜蝋ワックス) 40g  はなはな みつばち本舗 国産

¥1,080(参考価格)

この商品のレビュー

1

この商品の販売ショップ

みつばち本舗