キャンドル・キャンドルホルダー
キャンドル・キャンドルホルダー

キャンドルウォーマーランプ(香るライト) リラックス

¥5,500(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
【ご希望の商品が売り切れの場合】「お問い合せ」リンクより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)キャンドルウォーマーランプ(香るライト) リラックス商品詳細火を使わずにアロマキャンドルを楽しめるランプ。ライトの熱でろうを溶かすので、煤や煙の心配もなし。別売りのキャンドルとセットにして引越し祝いや結婚祝いなどにもおすすめ。SPECsize:約幅16x奥行12.5x高さ27cm(ハンドル含む)重量:約760g素材:鉄、ガラス、ハロゲンランプコードの長さ:1.5m消費電力:25W仕様:中間スイッチ付き付属品:専用ハロゲン電球2個(予備1個)生産国:中国※使用可能な適切なキャンドルのサイズの範囲:直径約9cm×高さ約6.5〜8.5cm知っておいて頂きたいこと※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。※電化製品につき、通電・ご使用後のご都合返品は承れません。※ランプシェードに多少の傾きが見られるものもありますが、良品となりますのでご了承下さい。※ガラスや陶器製の容器にはいったキャンドルをお使いください。固形キャンドルは使用しないで下さい。※繰り返しキャンドルを使用してもロウはなくなりませんが、香りが弱くなってきます。その際は、溶けたロウを牛乳パックなどに移して捨ててください。そうすることで、より効果的に香りを楽しむことができます。※ランプにセットしたキャンドルに、火はつけないで下さい。※キャンドルの芯糸は、電球から15cm以上離してお使い下さい。※吊り下げての使用はしないでください。落下やロウのこぼれ、破損の原因となります。※本製品は屋内用です。屋外では使用しないでください。キャンドルウォーマーランプ(香るライト) リラックス火を使わずに楽しめるアロマと灯りでくつろぐ時間仕事も家事も終えて、今日も1日頑張った自分におつかれさま。ソファで一息つく時間や、寝る前にベッドで少しゴロゴロ・・・そんな「自分時間」に、お気に入りの香りと優しく光る照明を追加すれば、リラックス気分はさらに高まります。アロマキャンドルやアロマポットも以前はよく使っていたけれど、子供が居たり多忙になったりとライフスタイルが変わったことで、火を使うアロマグッズとは疎遠になってしまうことも。「キャンドルウォーマーランプ」は、火を使うのはちょっと、、、。という方でも電気でアロマキャンドルを安心して楽しめます。お気に入りの香りと、優しいライトで癒やされる時間は、自分をねぎらう最高のひとときに。火を使わずに香る照明ハロゲンライトでろうを熱することで、アロマの香りを広げるキャンドルウォーマー。アロマは好きだけれど、火を使うのはちょっと怖い・・・そんな方も安心して香りを楽しめます。使い方はとても簡単、キャンドルをセットして、コンセントを入れてスイッチを入れるだけ。火を使わなくてもアロマキャンドルが楽しめて、また間接照明として絵になる佇まいも魅力。お気に入りのアロマキャンドルのパッケージデザインも、インテリアの一部になってくれます。こんなシーンでくつろぎの時間をコンパクトでシンプルなデザインなので、場所をとらずお好きな場所で、香るライトとして使っていただけます。※照明の上の部分は飾りなので、移動の際はしっかりと本体を持ってください。別売りのKLINTAアロマキャンドルと一緒に使えば、極上のリラックスタイムに。アロマの香りとマッサージを、同時に楽しめるKLINTAのキャンドル。植物オイルを主成分にしたろうは、少し冷ましてからマッサージオイルとして身体に塗ることができます。火を使わずにろうを溶かすことで、煤を気にせず、よりマッサージしやすくなるのもポイント。香りの広がりは、火を灯すより早くスイッチを入れるとライト部分が温まり、2〜3分もしないうちに溶け始めます。温め続けていると、キャンドルのガラスケースも徐々に熱くなるので、使用後に触るときにはご注意を。大きめのキャンドルも合うサイズ感一緒に使うのに適切なキャンドルは、直径約9cm×高さ約6.5〜8.5cmのもの。大きめのキャンドルも使えるので、アロマの時間をゆっくり楽しんでいただけます。合わせるキャンドルのサイズによって光の具合も変わるので、シーンによってキャンドルを使い分けるのもおすすめ。使用していてもキャンドルのろうは気化しないので、お気に入りのキャンドルが減ることなく、何度も使えるのも嬉しいポイント。ただ、香りは徐々に薄くなっていきます。香りが薄くなってきたと感じたら、溶けたキャンドルを取り除くことで香りが復活。取り除いたキャンドルは、紙パックなどの容器に移すか、新聞紙やペーパータオルに染み込ませれば、可燃物として捨てられます。癒やしを届けるギフトにもいつもお世話になっている方や、頑張っているあの人に。引っ越し祝いや結婚祝いなどにもおすすめです。アロマキャンドルやマッサージキャンドルと合わせて贈れば、届いてすぐに使っていただけます。一緒に使えるキャンドルをご紹介 日々のコラム:火を使わない「キャンドルウォーマーランプ」で寝かしつけの時間をママのリラックスタイムに。火を使わずに電気の熱でキャンドルを溶かすことができる「キャンドルウォーマーランプ」。使い始めて4ヶ月ほどになりますが、毎日…このコラムを見る 日々のコラム:アロマ好き必見!お家で「火を使わず」にアロマキャンドルを楽しもう!「火がなくてもアロマキャンドルを楽しめるってどういうこと!?」 <キャンドルウォーマーランプ>の存在を…このコラムを見る関連商品はコチラKLINTA しっとりと肌を柔らげる マ3300 円FARIBOLES アロマキャンドル/フ3630 円BALMUDA The Lantern/15950 円マーナ えほんライト/MARNA/LED3500 円±0 LEDスタンドライト/プラマイゼロ5940 円

キャンドルウォーマーランプ(香るライト) リラックス

¥5,500(参考価格)

この商品のレビュー

3

よく一緒に見られている商品

この商品の販売ショップ

アンジェ(インテリア雑貨)