気になる!
おしゃれなあの人の愛用品特集

素敵なお家に住む方たちが普段何を使ってるか、気になりませんか?今回は、RoomClip magで人気の連載「わたしの愛用品」から、おしゃれな方の愛用アイテムを厳選!日常使いのアイテムから個性を光らせる小物まで、お気に入りポイントと活用実例をたっぷりお届けします♪
※RoomClipショッピングをご利用の際は、アプリを最新版にアップデートしてお買い物をお楽しみください。

01
食パン1枚でつくれる
ホットサンドメーカー

Room No.543089/Mika
Toffy / ハーフホットサンドメーカー RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載より、オフニュートラルなカラーを重ねた優しくあたたかい住まいづくりをされているMikaさんに、素敵な暮らしの中で活躍する「Toffy / ハーフホットサンドメーカー」をご紹介していただきました。

今回紹介してくれたユーザーさん

RoomNo. Mikaさん

Profile RoomClip歴7年目になります。5歳の娘の母です。インテリアは、見るのも自分で楽しむのも大好きです。流行を取り入れつつ、統一感のあるインテリアを目指しています。

Mikaさん、お気に入りポイントをおしえてください!

RoomClip運営チーム Mikaさんの愛用品はMikaさん宅の雰囲気を写し込んだような、愛らしく品の良いデザインのホットサンドメーカーです。そのまま飾っておいても絵になりそうな佇まいをしていますね♪まずはお気に入りのポイントを教えてください。
Mikaさん 「お手入れがラクなところです。濡れ布巾で汚れを拭き取るだけと、とても簡単。さっと片付けることができ助かります。8枚切りの食パンに、チーズとハムを挟んだホットサンドがお気に入りです。野菜はその時、家にあるものを使います。野菜もおいしく食べられます。」
RoomClip運営チーム 見た目の可愛さからは、良い意味で想像を裏切る使い勝手の良さです。通常ホットサンドというと2枚の食パンを使います。そのため、意外と量が多く、人によっては『もうすこし軽めがいい』となってしまうこともあるよう。でもこちらは1枚の食パンを半分に折り畳んで作れるから、そんな方はもちろん、お子様の口と胃袋にもぴったり。そのうえ、8枚切りのライトな1枚にも対応してくれるのは嬉しいところではないでしょうか。

02
揚げ物の常識を変える
ノンフライ調理器

Room No.4629655/choco-curi
recolte / エアーオーブン RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載より、フレンチシックなインテリアで上品かつ愛らしく暮らしを彩るchoco-curiさんにご登場いただきます。素敵なお住まいの中で大活躍する「recolte / エアーオーブン」をご紹介していただきました!

今回紹介してくれたユーザーさん

RoomNo.4629655 choco-curiさん

Profile 家族と愛犬と一戸建てに住んでいます。使うたびにワクワクするような、かわいくて便利なアイテムが好きです。

choco-curiさん、お気に入りポイントをおしえてください!

RoomClip運営チーム choco-curiさん宅は、品よく甘いフレンチシックなスタイリングでコーディネートされています。そしてご紹介いただく愛用品は、そんな魅力的な空間に生活感をにじませることなく溶け込む調理家電。色合いもすっきりとしたデザインも、サイズ感も絶妙なノンフライ調理器、『recolte / エアーオーブン』です。まずはお気に入りのポイントを教えてください!
hoco-curiさん 「まず惹かれたのは、かわいい色とデザインです。そして、バスケットと内アミだけで揚げ物調理ができるシンプルさに魅力を感じました。通常の揚げ物調理をしようとすると、準備から後片付けまでかなり手間と時間がかかりますよね。でもこちらなら、バスケットに内アミをセットし、電源を入れて予熱後に食材を入れたら、ダイヤルをセットするだけですむんです。さらに、こんなに簡単でありながらカロリーダウンまでしてくれる優れもの!ヘルシーに揚げ物を楽しめるところも気に入っています。」
ご家族が大好きなフライドポテトも15分で完成!気軽にリクエストに答えられるようになったそう♪
hoco-curiさん 「調理後は、バスケットと内アミを水洗い(食洗機OK)するだけでいいので、油汚れを落とすために使っていた洗剤も減るし、換気扇フィルターの交換や掃除の負担も軽くなりました。ヘルシーなだけではなくエコにもなっています。」
RoomClip運営チーム 揚げ物は多くの人に愛されていますが、いかんせん調理をする側に立つと手間と時間と覚悟が必要になりますよね。後始末も本当に厄介です。そうであるはずなのに、こちらのエアーオーブンはそれらがほぼ必要ない……画期的です。油も揚げ油ではなく、食材自体が持つ油分を活かすからとことんヘルシーでエコ。フライドポテトやから揚げなど、日々の食卓に美味しい揚げ物が並ぶ機会がうんと増えるのではないでしょうか


recolte / エアーオーブンはこちら!

03
暮らしをあたためてくれる
ボリュームラグ

Room No.2118212/trois
グランドシリーズ ボリュームラグ(コーデュロイ調) RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載より、穏やかなぬくもりであふれるインテリアづくりをされているtroisさん宅で活躍する「イケヒコ・コーポレーション/【グランドシリーズ】ボリュームラグ(コーデュロイ調)」をご紹介します。

今回紹介してくれたユーザーさん

RoomNo. 2118212 troisさん

Profile 夫婦と子供4人、決して充分な広さではないマンションで家族が快適に暮らせるよう、インテリアや収納、整理整頓にDIY……工夫しています。その一環で、2022年春にはリフォームもしました。

troisさん、お気に入りポイントをおしえてください!

RoomClip運営チーム troisさん宅は、ナチュラルとモダンが心地よく手を取り合うあたたかな空間です。今回ご紹介いただく愛用品は、そんな空間を床から彩る大きめのラグ。風合いやカラーがtroisさんのつくるインテリアと絶妙にマッチしているのも素敵ですね。まずは、愛用品との出会いやお気に入りのポイントから教えてください!
troisさん 「ラグはお部屋の大部分を占めるものなので、何を選ぶかでイメージがかなり変わります。そして家族が1日の多くの時間を過ごす場所でもあるので、購入の際は慎重になりました。こちらのラグは、ニュアンスカラーで凹凸のあるキルティングがお部屋を優しい雰囲気にしてくれるので大満足。さらに、今までに感じたことのないふかふかな踏み心地が家族のくつろぎの時間を格上げしてくれました。

また、単に心地がよいだけでなく、子供たちが走り回っても全くズレることのないしっかりした厚みも魅力です。どれだけ心地がよくても、毎日何度もずれているのを気にして直すのは、地味にストレスになってしまいますから。」
▲ 耐久性抜群の極厚タイプ!中材にウレタン30mmを使用しています。
troisさん 「先日の大寒波の際、こちらの底つき感がないあたたかさにとても救われました。ラグと加湿器とブランケット、あと特に寒い日にはプラスして湯たんぽでもあれば、『暖房は要らない!』と感じたほどです。」
RoomClip運営チーム 冷えた空気は下に溜まるものなので、床面のぬくもりって思いの外、重要ですよね。こちらのラグは騒音対策としても重宝できるくらいの厚みがあるから、床のひんやり感を忘れさせてくれます。これは体感温度的にはかなり大きな変化。光熱費が気になる今日この頃は尚更、そのありがたみを強く感じられそうです。

04
インテリアや見せる収納にもなる
木製のケーキスタンド

Room No.983529/kahome
木製ケーキスタンド RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載より、ナチュラル×モノトーンですっきりと洗練されたインテリアづくりをされているkahomeさんに、とっておきの愛用品「ケーキスタンド 」の魅力をお伺いしました。

今回紹介してくれたユーザーさん

RoomNo. 983529 kahomeさん

Profile マイホームに住んで5年半、3歳の息子を育てながら自分の好きなお家で暮らせること、好きなものに囲まれて暮らせることがとても幸せです。

kahomeさん、お気に入りポイントをおしえてください!

RoomClip運営チーム kahomeさん宅は、モダン、ナチュラル、遊び心……そんな素敵な要素たちをバランスよくミックスして洗練した空間です。そんな暮らしの中で大活躍する愛用品は、どんな食卓もパッとスペシャルな雰囲気に変えられる『木製のケーキスタンド』。なんだかお店のようで、ワクワクしますね♪まずはお気に入りのポイントを教えてください。
kahomeさん 「可愛い木製のケーキスタンドをこの価格で買えるのはとてもありがたかったです。Mサイズは特に使いやすい大きさだと感じています。ケーキやお菓子をのせればあっという間に可愛くなるし、小物やインテリア雑貨を飾ってもやっぱり絵になります。」
kahomeさん 「ケーキスタンドは普通、その形のせいで収納に困るところ、こちらは見た目が凄く可愛いため出しっぱなしができるから助かるんです。ケーキスタンドとして使わない時は、ディスプレイ台にして好きなものを飾っています。実は、キッチンの収納棚代わりに使うのが一番気に入っています。」
RoomClip運営チーム 確かに、ケーキスタンドに限らず脚付きの食器は重ねられないし、単品でも高さがあるのでしまう際に悩みます。必要以上にスペースをとるんですよね……。でも、こちらはそもそも『しまうなんてもったいない!』佇まい。大き過ぎず小さ過ぎない絶妙なサイズ感だから、様々な場所でディスプレイのスパイスになってくれそうです!

その他の特集