TS STORE/大成紙器製作所
伝える・収める・設える
あたらしい紙の日用品

ユニークなアイテムを扱うSHOPをご紹介する「注目のSHOP」シリーズ。今回は、あたらしい紙の日用品=紙器具(しきぐ)を提案されている「TS STORE」さんの商品をご紹介します♪
※RoomClipショッピングをご利用の際は、アプリを最新版にアップデートしてお買い物をお楽しみください。

\SHOP担当者からのごあいさつ/

TS STORE / 大成紙器製作所 山岡さん RoomClipショッピングをご覧の皆さま、こんにちは!TS STOREの山岡です。大成紙器製作所というブランドを運営しています。大成紙器製作所は、1919年創業の老舗紙器メーカーによる新しい紙の日用品を提案するブランドです。
私たちは、「伝える・収める・設える」をテーマに、商品開発に取り組んでいます。「紙」というと手紙や印刷などの「伝える」ための用途を思い浮かべがちですが、構造体にすることで収納できるようになったり(収める)、また障子やランプシェードなど空間を調整するため(設える)にも古くから活用されてきました。私たちは、この3つのテーマを軸に暮らしに寄り添う日用品を作っています。
インテリアにも馴染みやすい紙という素材の魅力を引き出し、暮らしに彩りを添えられるようなものを揃えていますので、どうぞよろしくお願いいたします!

\季節のおすすめ品/
POCHI-PON

TS STOREで大人気の商品がこちら「POCHI-PON(ポチポン)」という筒形のぽち袋。かわいらしい見た目とサイズ感、そしてなんといっても開けたときの「ぽん!」というおめでたい音で、子供から大人まで笑顔になれることうけあいです。気になる音は、動画でチェックしてみてくださいね。↓


\PON!と鳴ればみんなが笑顔♪/


2024年の干支「たつ」モチーフの
POCHI-PONは2種類♪

イラストレーター・てらおかなつみさんによる「たつ」デザイン。
イラストレーター・正木ゆうひさんによる「タツ、みかんに誘われて」デザイン。


干支モチーフ以外も充実♪
お祝いや感謝の気持ちが伝わる
POCHI-PONラインナップ

Room No.6362161/ts-store
インテリアになる紙器具(しきぐ) 私たちにとって身近な素材である紙。生活空間になじみやすい質感や表現できる色の幅など、紙ならではのすぐれた特性と、大成紙器製作所のもつ熟練の成形・加工技術が出会い、あたらしい価値をもつインテリアアイテムが生まれました。

SHIKI CLOCK

パルプモールドという「紙の立体成型技術」でできた超軽量の時計です。シンプルながら斬新なフォルムで、縦向きでも横向きでも使うことができます。

安定感と潔さが魅力のWhiteと、他のカラーも、染料1滴の濃度にまでこだわって美しい色で表現することができました。

掛け時計といえばありがちな、ビスで壁に大きな穴を開けることもなく押しピンやムシピンでもしっかり止まります。インテリアと調和しながらも、美しく柔らかい影がレリーフのように上品な存在感を示します。


SHIKI CLOCK ラインナップ

TWO TRAY

美しい色の2枚の紙を構成的に貼り合わせたトレイ。

ドイツ南部・アルプス山脈の麓にある、200年の伝統を持つ製紙所で作られた美しい紙を使用。アルプス山脈から流れる水の使用許可を政府からもらって作られています。
色を作るのにも一切妥協せず作られた深い色合いは、どんな重厚な空間でもマッチします。そんなとても美しい紙を、日本ならではの高度な貼箱加工の技術によって成立しています。
インテリアを奥行きのある美しい色で演出します。

より一層、いろいろなシーンで使ってもらえるように特殊な撥水加工を施しました。少しの水ならしっかりと弾きます。撥水加工をすることで汚れにも強くなりました。
この撥水加工は、紙加工・印刷業界の撥水加工ではなく、特殊なもの。紙の質感も手触りも色も変わることなく、また人体にも害のないものです。


TWO TRAY ラインナップ

PLEATS TRAY

PLEATS TRAYは、プリーツ状の溝に部屋の中で居場所のない小物やアクセサリーを保管できます。

完全に収納するには使う頻度が多いものや、そのまま出しておくと整理が行き届いていないように見えてしまうものたちに整理されているようなポジションを提案します。

柔らかな質感とやさしい影の落ち方が上質な雰囲気を演出します。


PLEATS TRAY ラインナップ

FUMIBAKO

紙なのにシャープな形で堅牢。それでいて紙らしい繊細な美しさを持つ紙箱「FUMIBAKO」。
まるで木箱のようですが、紙ならではのインテリアに馴染みながらもアクセントになる美しい色が特徴の究極の箱です。

1mmに満たない単位での寸法制度で、スタッキングして使用することができます。
フランスの有名な展示会「メゾン・エ・オブジェ」で、キュレーターが選ぶ“インテリアにアクセントになる新しい感覚の商品”にも選ばれました。


FUMIBAKO ラインナップ

Room No.6362161/ts-store
デスクワークをサポートする紙器具(しきぐ) おうちでリモートワークする機会も増えた今、仕事中に使うアイテムも心躍るものを選びたいですよね。大成紙器製作所のオフィスアイテムは、紙ならではのぬくもりやきれいな発色を活かして、使う人がより「自分らしい空間」を築けるようにと企画されました。廃棄の際の負担も少なく、環境にやさしい素材なのもうれしいポイントです。

PULL BOX / PULL BOX COMPACT

自宅やオフィスどちらでもインテリアに馴染むファイルボックス。
テレワークの普及で需要が急増しており、雑誌などのメディアで紹介数が多いアイテムです。
オフィス家具や無機質な樹脂製のファイルボックスとは異なり、異素材とも馴染みやすく、紙ならではの綺麗な色が自分らしい環境づくりに役立ちます。PULL BOX COMPACTは、より気軽に持ち運びしやすく、デスクトップで使うにも便利なコンパクトサイズの商品。

樹脂のものと同じくらい強度もあり長く使え、廃棄の際も便利です。
ヨーロッパでもとても人気が高まっています。


PULL BOX / PULL BOX COMPACT ラインナップ

PULL SHELF

紙製のちょうど良いサイズの引き出し式書類ボックス。
スリットから書類を入れることができ、また取り出す際の持ち手にもなります。
他の素材とも調和しやすい紙の特性を活かした商品で、
色があってもインテリアにも馴染みます。

同じ色で揃えても、違う色を組み合わせて使うのもおすすめ。


PULL SHELF ラインナップ

PAPER POCKETS

環境にやさしい紙製の書類ファイルです。書類を入れたときの見え方まで配慮して設計しています。風合いがあり高級感のある紙を使っているため、特別な資料の保管や提出にもってこいです。

折り重なった紙が仕切りとなり、書類などを分けて保管できるように設計しました。複数のポケットに書類やカードを分けて入れることができます。背面にはカードを収納できるポケットもあるため、名刺を入れることもできます。

サスティナブルなアイテムへの関心から、ヨーロッパで特に人気のある商品です。


PAPER POCKETS ラインナップ

Room No.6362161/ts-store
その他の紙器具(しきぐ) 「伝える・収める・設える」をキーワードに開発されたSHIKIGUたち。美しい佇まいや、キュートなデザインに思わずにっこりしてしまうような品々は、手元にあるだけで日々の暮らしを明るく彩ってくれます。

\もっと知りたい/
大成紙器製作所 の ものづくり

機械と職人さんの手仕事によって、紙の日用品「紙器具」が作られていきます。

その他の特集