DIYなら、自分の好きな場所に好きな大きさでつくることが可能!壁面を有効活用できるので、部屋が狭くなってしまったり、大きな家具で圧迫感が出るのも軽減できます。私も大量のCDやDVDを置くためにこの方法を採用しました!
レコードプレーヤーなど音楽機材と一緒にしまうなら、取り出しやすいオープンラックがおすすめ!どこになにがあるのかひと目でわかるので、趣味時間が捗ります。自分の部屋に音楽コーナーを作って、趣味全開で楽しみましょう!
壁面DIYをするなら、賃貸でも使えるラブリコ・ディアウォールがおすすめです。手間はかかりますが、完成した時の喜びはひとしおです!
お気に入りだけを飾れるディスプレイラックはこちら!その日の気分や、シーズンごとにディスプレイを変える楽しみができそうです。
とにかくたくさん収納したい方にはこちらを!シンプルなデザインを厳選したので、どんなインテリアスタイルにもなじんでくれますよ。
よりショップ感をだすならオープンラックは外せません。音楽機材も一緒に飾れば、自分だけの音楽コーナーが完成します!