180cmを210cmに

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、エクステンションテーブルになっています。 元々もかなり大きいですが(確か180cm)210cmくらいになります。 たまに(ホントにたま〜に😅)、お友達を大勢呼んでホームパーティーをしたりします。
ダイニングテーブルは、エクステンションテーブルになっています。 元々もかなり大きいですが(確か180cm)210cmくらいになります。 たまに(ホントにたま〜に😅)、お友達を大勢呼んでホームパーティーをしたりします。
gooska
gooska
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Norikaさんの実例写真
2枚投稿です〜 ようやく12月になりました🎄🎅 「今日から可愛いお部屋のお菓子、 食べれるよねー💕」 と朝一娘に聞かれましたー 娘のピュアな楽しみが可愛くてたまらないです〜 今年は150cmのクリスマスツリーを処分しましたー KALDIのウッドハウスカレンダー(ライト付き) とスリコのニットオーナメントが大活躍です⭐️ 来年は純PE素材のクリスマスツリーに買い換えたいと思います〜 サイズがずっと悩んでいて、アドバイス欲しいです〜 ①床置きで180cmか210cm ②アイランドキッチン置きで、90cmか120cm
2枚投稿です〜 ようやく12月になりました🎄🎅 「今日から可愛いお部屋のお菓子、 食べれるよねー💕」 と朝一娘に聞かれましたー 娘のピュアな楽しみが可愛くてたまらないです〜 今年は150cmのクリスマスツリーを処分しましたー KALDIのウッドハウスカレンダー(ライト付き) とスリコのニットオーナメントが大活躍です⭐️ 来年は純PE素材のクリスマスツリーに買い換えたいと思います〜 サイズがずっと悩んでいて、アドバイス欲しいです〜 ①床置きで180cmか210cm ②アイランドキッチン置きで、90cmか120cm
Norika
Norika
家族
Tさんの実例写真
今年は子供達だけでクリスマスツリーの飾り付けしてくれました✨ あっという間にもう少しでクリスマス😂 一年が本当に早いなぁ😂 来年のクリスマスはコロナなんて無くなってればいいなぁ😂
今年は子供達だけでクリスマスツリーの飾り付けしてくれました✨ あっという間にもう少しでクリスマス😂 一年が本当に早いなぁ😂 来年のクリスマスはコロナなんて無くなってればいいなぁ😂
T
T
3DK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
大きめツリーを導入 階段踊り場に設置。 サンタさん見つけてくれますように…☆ 今まで60cmの小さいサイズだったので、 大きめを探していた。 180cmと210cmがあって迷ったけど、 組み立てが大変でも困るから 夫の身長に近い180cmで決定🎄 足元が華奢なのも好きじゃないので、 四角ベースの中でも透けて灯りがもれるものにした。 家族からは好評♡ 今まで単品で飾っていたパーツを一緒に飾れて、また買い足す楽しみもできた♪
大きめツリーを導入 階段踊り場に設置。 サンタさん見つけてくれますように…☆ 今まで60cmの小さいサイズだったので、 大きめを探していた。 180cmと210cmがあって迷ったけど、 組み立てが大変でも困るから 夫の身長に近い180cmで決定🎄 足元が華奢なのも好きじゃないので、 四角ベースの中でも透けて灯りがもれるものにした。 家族からは好評♡ 今まで単品で飾っていたパーツを一緒に飾れて、また買い足す楽しみもできた♪
interior.homelife
interior.homelife
家族
Naomiさんの実例写真
昨日レースのカーテンが出来上がって来ました❣️ 古いマンションの窓が低いので高いところにカーテンレールしています。 レースのカーテンは3分割にして頂きました🤗
昨日レースのカーテンが出来上がって来ました❣️ 古いマンションの窓が低いので高いところにカーテンレールしています。 レースのカーテンは3分割にして頂きました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
お菓子の袋、小さな子供と食事するとティッシュとかすぐにいっぱいになるので、新聞紙ゴミ箱を机の上に⭐ そのまま捨てるだけで楽チンです⭐ 折るのが楽しくなり終わりがなくなってます(笑)
お菓子の袋、小さな子供と食事するとティッシュとかすぐにいっぱいになるので、新聞紙ゴミ箱を机の上に⭐ そのまま捨てるだけで楽チンです⭐ 折るのが楽しくなり終わりがなくなってます(笑)
M
M
家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
犬のお気に入りの場所です。 冬はこたつに潜っています。
犬のお気に入りの場所です。 冬はこたつに潜っています。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし

180cmを210cmにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

180cmを210cmに

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、エクステンションテーブルになっています。 元々もかなり大きいですが(確か180cm)210cmくらいになります。 たまに(ホントにたま〜に😅)、お友達を大勢呼んでホームパーティーをしたりします。
ダイニングテーブルは、エクステンションテーブルになっています。 元々もかなり大きいですが(確か180cm)210cmくらいになります。 たまに(ホントにたま〜に😅)、お友達を大勢呼んでホームパーティーをしたりします。
gooska
gooska
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Norikaさんの実例写真
2枚投稿です〜 ようやく12月になりました🎄🎅 「今日から可愛いお部屋のお菓子、 食べれるよねー💕」 と朝一娘に聞かれましたー 娘のピュアな楽しみが可愛くてたまらないです〜 今年は150cmのクリスマスツリーを処分しましたー KALDIのウッドハウスカレンダー(ライト付き) とスリコのニットオーナメントが大活躍です⭐️ 来年は純PE素材のクリスマスツリーに買い換えたいと思います〜 サイズがずっと悩んでいて、アドバイス欲しいです〜 ①床置きで180cmか210cm ②アイランドキッチン置きで、90cmか120cm
2枚投稿です〜 ようやく12月になりました🎄🎅 「今日から可愛いお部屋のお菓子、 食べれるよねー💕」 と朝一娘に聞かれましたー 娘のピュアな楽しみが可愛くてたまらないです〜 今年は150cmのクリスマスツリーを処分しましたー KALDIのウッドハウスカレンダー(ライト付き) とスリコのニットオーナメントが大活躍です⭐️ 来年は純PE素材のクリスマスツリーに買い換えたいと思います〜 サイズがずっと悩んでいて、アドバイス欲しいです〜 ①床置きで180cmか210cm ②アイランドキッチン置きで、90cmか120cm
Norika
Norika
家族
Tさんの実例写真
今年は子供達だけでクリスマスツリーの飾り付けしてくれました✨ あっという間にもう少しでクリスマス😂 一年が本当に早いなぁ😂 来年のクリスマスはコロナなんて無くなってればいいなぁ😂
今年は子供達だけでクリスマスツリーの飾り付けしてくれました✨ あっという間にもう少しでクリスマス😂 一年が本当に早いなぁ😂 来年のクリスマスはコロナなんて無くなってればいいなぁ😂
T
T
3DK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
大きめツリーを導入 階段踊り場に設置。 サンタさん見つけてくれますように…☆ 今まで60cmの小さいサイズだったので、 大きめを探していた。 180cmと210cmがあって迷ったけど、 組み立てが大変でも困るから 夫の身長に近い180cmで決定🎄 足元が華奢なのも好きじゃないので、 四角ベースの中でも透けて灯りがもれるものにした。 家族からは好評♡ 今まで単品で飾っていたパーツを一緒に飾れて、また買い足す楽しみもできた♪
大きめツリーを導入 階段踊り場に設置。 サンタさん見つけてくれますように…☆ 今まで60cmの小さいサイズだったので、 大きめを探していた。 180cmと210cmがあって迷ったけど、 組み立てが大変でも困るから 夫の身長に近い180cmで決定🎄 足元が華奢なのも好きじゃないので、 四角ベースの中でも透けて灯りがもれるものにした。 家族からは好評♡ 今まで単品で飾っていたパーツを一緒に飾れて、また買い足す楽しみもできた♪
interior.homelife
interior.homelife
家族
Naomiさんの実例写真
昨日レースのカーテンが出来上がって来ました❣️ 古いマンションの窓が低いので高いところにカーテンレールしています。 レースのカーテンは3分割にして頂きました🤗
昨日レースのカーテンが出来上がって来ました❣️ 古いマンションの窓が低いので高いところにカーテンレールしています。 レースのカーテンは3分割にして頂きました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
お菓子の袋、小さな子供と食事するとティッシュとかすぐにいっぱいになるので、新聞紙ゴミ箱を机の上に⭐ そのまま捨てるだけで楽チンです⭐ 折るのが楽しくなり終わりがなくなってます(笑)
お菓子の袋、小さな子供と食事するとティッシュとかすぐにいっぱいになるので、新聞紙ゴミ箱を机の上に⭐ そのまま捨てるだけで楽チンです⭐ 折るのが楽しくなり終わりがなくなってます(笑)
M
M
家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
犬のお気に入りの場所です。 冬はこたつに潜っています。
犬のお気に入りの場所です。 冬はこたつに潜っています。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし

180cmを210cmにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ