家具滑り止め

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
n_homeさんの実例写真
ラグを取ったのでソファが動かないよう滑り止めを購入しました😊 1枚のサイズが大きめだったので4等分にカットしてちょうどいい感じでした! 口コミ見て買ったのですが本当に全然動かない🤭 余ったのでダイニングテーブルの下にも敷きました👌✨
ラグを取ったのでソファが動かないよう滑り止めを購入しました😊 1枚のサイズが大きめだったので4等分にカットしてちょうどいい感じでした! 口コミ見て買ったのですが本当に全然動かない🤭 余ったのでダイニングテーブルの下にも敷きました👌✨
n_home
n_home
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
ネイル収納💅 今までは色を探すのに1個1個手に取って探してたけど、クッションゴムを塗って蓋に貼ってみたらめーーーーっちゃ探しやすい♡ これはかなり便利( ˶ㆆ ㆆ˶)و探す時間が短縮されて満足!!
ネイル収納💅 今までは色を探すのに1個1個手に取って探してたけど、クッションゴムを塗って蓋に貼ってみたらめーーーーっちゃ探しやすい♡ これはかなり便利( ˶ㆆ ㆆ˶)و探す時間が短縮されて満足!!
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
やっとモニター復帰! お友達からいただいた疑問を今日は検証してみました😊☝︎✨✨ 今日は、カーペットに家具を置いて滑らないかの調査をしてみました! ソファー、ダイニングチェアー、スツール、サイドテーブル、電子ピアノイスを乗せて みて、動いたり滑ったりしないかですが、、 うちのソファーとダイニングチェアーには最初からフェルトがついてます。皆さん付いてますかね?多分ついてなければ100円ショップに替えも売ってます。 電子ピアノイスの足はプラスティック サイドテーブルの足はゴム スツールは植物を編んだもの 全て試した結果‼️ 我が家のソファーと、イスは動きませんでした。ソファーは床に座り、背もたれのように体重をかけても全然動きません。 普通にフローリングに置いている時はす〜っとズレたり動くので、、 このタイルマットを家具の下に敷くと、動かなくてズレ防止にいいですね! ちなみサイドテーブルは足にゴムがついていて、これも滑りません。 電子ピアノイスは足裏がプラスティックなので、すっと滑りました。 編み編みのスツールはピアノイス程はないですが、動いてしまいますね。。 家具の下にフェルトが付いてなかったり、 金具の足だったりすると動いてしまうかもしれませんね。。 家具の足にフェルトを付けて乗せると、フローリングに置くよりも、かなりの滑り止め効果があると思います。。 つぎは場所を変えて、モニターしてみようと思います! 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️
やっとモニター復帰! お友達からいただいた疑問を今日は検証してみました😊☝︎✨✨ 今日は、カーペットに家具を置いて滑らないかの調査をしてみました! ソファー、ダイニングチェアー、スツール、サイドテーブル、電子ピアノイスを乗せて みて、動いたり滑ったりしないかですが、、 うちのソファーとダイニングチェアーには最初からフェルトがついてます。皆さん付いてますかね?多分ついてなければ100円ショップに替えも売ってます。 電子ピアノイスの足はプラスティック サイドテーブルの足はゴム スツールは植物を編んだもの 全て試した結果‼️ 我が家のソファーと、イスは動きませんでした。ソファーは床に座り、背もたれのように体重をかけても全然動きません。 普通にフローリングに置いている時はす〜っとズレたり動くので、、 このタイルマットを家具の下に敷くと、動かなくてズレ防止にいいですね! ちなみサイドテーブルは足にゴムがついていて、これも滑りません。 電子ピアノイスは足裏がプラスティックなので、すっと滑りました。 編み編みのスツールはピアノイス程はないですが、動いてしまいますね。。 家具の下にフェルトが付いてなかったり、 金具の足だったりすると動いてしまうかもしれませんね。。 家具の足にフェルトを付けて乗せると、フローリングに置くよりも、かなりの滑り止め効果があると思います。。 つぎは場所を変えて、モニターしてみようと思います! 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️
rugby_mama
rugby_mama
家族
bikkeさんの実例写真
¥1,282
キャスター付き家具などの滑り止め用品をソファの脚に設置しました。 これまではフェルト素材の滑り止めを貼りつけていましたが、猫の毛や埃ですぐ機能しなくなっていました。 地震対策で固定したいけれど、掃除の時は動かしたいので、こちらに変更です😊 床がキズだらけ😭 お恥ずかしい💦
キャスター付き家具などの滑り止め用品をソファの脚に設置しました。 これまではフェルト素材の滑り止めを貼りつけていましたが、猫の毛や埃ですぐ機能しなくなっていました。 地震対策で固定したいけれど、掃除の時は動かしたいので、こちらに変更です😊 床がキズだらけ😭 お恥ずかしい💦
bikke
bikke
4LDK | 家族
syk.o9o2_ekimaeさんの実例写真
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
syk.o9o2_ekimae
syk.o9o2_ekimae
4LDK | 家族
bijouxkeiさんの実例写真
スタンド型のティッシュカバーは、 底に「DAISOの耐震マット」を貼るのが一番です。 倒れないし、動かない❗️
スタンド型のティッシュカバーは、 底に「DAISOの耐震マット」を貼るのが一番です。 倒れないし、動かない❗️
bijouxkei
bijouxkei
一人暮らし

家具滑り止めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家具滑り止め

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
n_homeさんの実例写真
ラグを取ったのでソファが動かないよう滑り止めを購入しました😊 1枚のサイズが大きめだったので4等分にカットしてちょうどいい感じでした! 口コミ見て買ったのですが本当に全然動かない🤭 余ったのでダイニングテーブルの下にも敷きました👌✨
ラグを取ったのでソファが動かないよう滑り止めを購入しました😊 1枚のサイズが大きめだったので4等分にカットしてちょうどいい感じでした! 口コミ見て買ったのですが本当に全然動かない🤭 余ったのでダイニングテーブルの下にも敷きました👌✨
n_home
n_home
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
ネイル収納💅 今までは色を探すのに1個1個手に取って探してたけど、クッションゴムを塗って蓋に貼ってみたらめーーーーっちゃ探しやすい♡ これはかなり便利( ˶ㆆ ㆆ˶)و探す時間が短縮されて満足!!
ネイル収納💅 今までは色を探すのに1個1個手に取って探してたけど、クッションゴムを塗って蓋に貼ってみたらめーーーーっちゃ探しやすい♡ これはかなり便利( ˶ㆆ ㆆ˶)و探す時間が短縮されて満足!!
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
やっとモニター復帰! お友達からいただいた疑問を今日は検証してみました😊☝︎✨✨ 今日は、カーペットに家具を置いて滑らないかの調査をしてみました! ソファー、ダイニングチェアー、スツール、サイドテーブル、電子ピアノイスを乗せて みて、動いたり滑ったりしないかですが、、 うちのソファーとダイニングチェアーには最初からフェルトがついてます。皆さん付いてますかね?多分ついてなければ100円ショップに替えも売ってます。 電子ピアノイスの足はプラスティック サイドテーブルの足はゴム スツールは植物を編んだもの 全て試した結果‼️ 我が家のソファーと、イスは動きませんでした。ソファーは床に座り、背もたれのように体重をかけても全然動きません。 普通にフローリングに置いている時はす〜っとズレたり動くので、、 このタイルマットを家具の下に敷くと、動かなくてズレ防止にいいですね! ちなみサイドテーブルは足にゴムがついていて、これも滑りません。 電子ピアノイスは足裏がプラスティックなので、すっと滑りました。 編み編みのスツールはピアノイス程はないですが、動いてしまいますね。。 家具の下にフェルトが付いてなかったり、 金具の足だったりすると動いてしまうかもしれませんね。。 家具の足にフェルトを付けて乗せると、フローリングに置くよりも、かなりの滑り止め効果があると思います。。 つぎは場所を変えて、モニターしてみようと思います! 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️
やっとモニター復帰! お友達からいただいた疑問を今日は検証してみました😊☝︎✨✨ 今日は、カーペットに家具を置いて滑らないかの調査をしてみました! ソファー、ダイニングチェアー、スツール、サイドテーブル、電子ピアノイスを乗せて みて、動いたり滑ったりしないかですが、、 うちのソファーとダイニングチェアーには最初からフェルトがついてます。皆さん付いてますかね?多分ついてなければ100円ショップに替えも売ってます。 電子ピアノイスの足はプラスティック サイドテーブルの足はゴム スツールは植物を編んだもの 全て試した結果‼️ 我が家のソファーと、イスは動きませんでした。ソファーは床に座り、背もたれのように体重をかけても全然動きません。 普通にフローリングに置いている時はす〜っとズレたり動くので、、 このタイルマットを家具の下に敷くと、動かなくてズレ防止にいいですね! ちなみサイドテーブルは足にゴムがついていて、これも滑りません。 電子ピアノイスは足裏がプラスティックなので、すっと滑りました。 編み編みのスツールはピアノイス程はないですが、動いてしまいますね。。 家具の下にフェルトが付いてなかったり、 金具の足だったりすると動いてしまうかもしれませんね。。 家具の足にフェルトを付けて乗せると、フローリングに置くよりも、かなりの滑り止め効果があると思います。。 つぎは場所を変えて、モニターしてみようと思います! 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️
rugby_mama
rugby_mama
家族
bikkeさんの実例写真
¥1,282
キャスター付き家具などの滑り止め用品をソファの脚に設置しました。 これまではフェルト素材の滑り止めを貼りつけていましたが、猫の毛や埃ですぐ機能しなくなっていました。 地震対策で固定したいけれど、掃除の時は動かしたいので、こちらに変更です😊 床がキズだらけ😭 お恥ずかしい💦
キャスター付き家具などの滑り止め用品をソファの脚に設置しました。 これまではフェルト素材の滑り止めを貼りつけていましたが、猫の毛や埃ですぐ機能しなくなっていました。 地震対策で固定したいけれど、掃除の時は動かしたいので、こちらに変更です😊 床がキズだらけ😭 お恥ずかしい💦
bikke
bikke
4LDK | 家族
syk.o9o2_ekimaeさんの実例写真
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
syk.o9o2_ekimae
syk.o9o2_ekimae
4LDK | 家族
bijouxkeiさんの実例写真
スタンド型のティッシュカバーは、 底に「DAISOの耐震マット」を貼るのが一番です。 倒れないし、動かない❗️
スタンド型のティッシュカバーは、 底に「DAISOの耐震マット」を貼るのが一番です。 倒れないし、動かない❗️
bijouxkei
bijouxkei
一人暮らし

家具滑り止めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ