1/4にカット

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuahomeさんの実例写真
ケーブルドラムを4分の1にリメイクしました。
ケーブルドラムを4分の1にリメイクしました。
Yuahome
Yuahome
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ さむーーーいデス。(笑) 朝晩寒くなって、朝は霜が降りるようになりましたΣ(ノд<) DIY開始してます♪今回はキッチンにもう1つある窓枠。 途中経過1 窓枠の枠組み作成しました、真っ直ぐな板を選んだつもりだったけど反ってたみたいで歪みがありますがf(^_^; 気にせず作ります(笑) 今日も頑張ろう~♪
おはようございます♪ さむーーーいデス。(笑) 朝晩寒くなって、朝は霜が降りるようになりましたΣ(ノд<) DIY開始してます♪今回はキッチンにもう1つある窓枠。 途中経過1 窓枠の枠組み作成しました、真っ直ぐな板を選んだつもりだったけど反ってたみたいで歪みがありますがf(^_^; 気にせず作ります(笑) 今日も頑張ろう~♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
pooさんの実例写真
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
poo
poo
2DK | 家族
aniさんの実例写真
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
ani
ani
snowさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
snow
snow
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
♥ 手作り机 色塗り終了( *ˆ︶ˆ* )♥ 天板はオリーブ系の茶色♡ 机の脚は 見にくいけどクリーム色♡ 机の下のBOXも手作りでガタガタだけどw コンセント隠しに( ̄▼ ̄*)♥笑♥ 明日から雨が続くから 今日中に色塗りは 済ませたかった♬.*゚ 大したことしてないのに 疲れた〜 (:-ω-)ツカレター
♥ 手作り机 色塗り終了( *ˆ︶ˆ* )♥ 天板はオリーブ系の茶色♡ 机の脚は 見にくいけどクリーム色♡ 机の下のBOXも手作りでガタガタだけどw コンセント隠しに( ̄▼ ̄*)♥笑♥ 明日から雨が続くから 今日中に色塗りは 済ませたかった♬.*゚ 大したことしてないのに 疲れた〜 (:-ω-)ツカレター
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
rikalynさんの実例写真
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
maiさんの実例写真
タオル収納とタオルハンガー作りました^_^かなり使いやすくて子供にも好評でした(^。^)
タオル収納とタオルハンガー作りました^_^かなり使いやすくて子供にも好評でした(^。^)
mai
mai
2LDK | 家族
powさんの実例写真
テレビラック
テレビラック
pow
pow
2DK | 一人暮らし
marronさんの実例写真
marron
marron
2DK | カップル
asami10.14toshihiroさんの実例写真
また棚を作ってみました❕ 次は 家族のかばん等を置く場所です。 今回は、家族も手伝ってくれました
また棚を作ってみました❕ 次は 家族のかばん等を置く場所です。 今回は、家族も手伝ってくれました
asami10.14toshihiro
asami10.14toshihiro
kotoriさんの実例写真
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
kotori
kotori
家族
D.O.D.Pさんの実例写真
床にタイルカーペットを1/4サイズにカットしてランダムに貼りました!
床にタイルカーペットを1/4サイズにカットしてランダムに貼りました!
D.O.D.P
D.O.D.P
ichi.さんの実例写真
リメイクイベント用です☪︎ 長女と次女が3歳1歳の時に、豆椅子の座面をリメイクしました♡︎ʾʾ 元々はブルーの水玉でプープー鳴る座面でしたが、1×4材をカットして、はんだごてで名前を焼き付けてワトコオイル で塗った豆椅子です( ˊᵕˋ ) そんな長女も今日が小学校の入学式。 6歳児にはもう小さすぎる豆椅子なので、末っ子長男に譲ってあげます。 長男用に名前のところだけ作り変える予定です( ˙༥˙ ) 子供達が大きく成長したら、この名前のところだけは残しておきたいなと思っています。
リメイクイベント用です☪︎ 長女と次女が3歳1歳の時に、豆椅子の座面をリメイクしました♡︎ʾʾ 元々はブルーの水玉でプープー鳴る座面でしたが、1×4材をカットして、はんだごてで名前を焼き付けてワトコオイル で塗った豆椅子です( ˊᵕˋ ) そんな長女も今日が小学校の入学式。 6歳児にはもう小さすぎる豆椅子なので、末っ子長男に譲ってあげます。 長男用に名前のところだけ作り変える予定です( ˙༥˙ ) 子供達が大きく成長したら、この名前のところだけは残しておきたいなと思っています。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
88omikan88さんの実例写真
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
yoshimiさんの実例写真
初投稿です。 みなさまよろしくお願いいたします。 2歳の息子のお願いは 大きくなったらリンゴになりたい でしたので、私のお願いは 息子が大きくなってもリンゴになりませんように としました 笑 全てダイソーのフェイクグリーンです。 折り紙は1/4サイズにカットしました。 ミニチュア作りみたいで楽しかったです(^ ^) 今年の七夕は晴れるといいなぁ★
初投稿です。 みなさまよろしくお願いいたします。 2歳の息子のお願いは 大きくなったらリンゴになりたい でしたので、私のお願いは 息子が大きくなってもリンゴになりませんように としました 笑 全てダイソーのフェイクグリーンです。 折り紙は1/4サイズにカットしました。 ミニチュア作りみたいで楽しかったです(^ ^) 今年の七夕は晴れるといいなぁ★
yoshimi
yoshimi
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
昨日のpicのアフター画像 ニトリで2段のカラボを買ってきて(久しぶりのニトリ!)天板は1×4をカットしてワトコオイルを塗り、側面にはダイソーのリメイクシートを貼りました。 あとは、クローゼットの扉を開けるスペースの確保と下の方のキーボードのアダプタを刺せるようにしました。 カラボを内側に向けることによりレゴのカラフルなボックスが死角になっていてあまり見えないのがいいかな?と思います。 イスは寝室のを持ってきて高さを見てみました。 lovelyさんの収納を参考にさせていただきまして(*^-^*)
昨日のpicのアフター画像 ニトリで2段のカラボを買ってきて(久しぶりのニトリ!)天板は1×4をカットしてワトコオイルを塗り、側面にはダイソーのリメイクシートを貼りました。 あとは、クローゼットの扉を開けるスペースの確保と下の方のキーボードのアダプタを刺せるようにしました。 カラボを内側に向けることによりレゴのカラフルなボックスが死角になっていてあまり見えないのがいいかな?と思います。 イスは寝室のを持ってきて高さを見てみました。 lovelyさんの収納を参考にさせていただきまして(*^-^*)
rice
rice
家族
Atsukoさんの実例写真
ベッドルームとリビングの間の窓枠パーテーションは完成です。 作業スペースの汚い状態が写ってましてすみません(・・;)
ベッドルームとリビングの間の窓枠パーテーションは完成です。 作業スペースの汚い状態が写ってましてすみません(・・;)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
セリアで買った英字新聞柄の包装紙を 1/4に切って丸めて紐で縛るだけ。 雑貨屋さんのディスプレイを 真似してみました。 ちょっとチープな感じだけど充分♪ 最近買ったアクタスのフラワーベース⁂ お花飾ってなくても素敵。 水差しにも使えそうでいいね◎
セリアで買った英字新聞柄の包装紙を 1/4に切って丸めて紐で縛るだけ。 雑貨屋さんのディスプレイを 真似してみました。 ちょっとチープな感じだけど充分♪ 最近買ったアクタスのフラワーベース⁂ お花飾ってなくても素敵。 水差しにも使えそうでいいね◎
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
namiki_64711さんの実例写真
私の部屋はとても狭いので、自分でテレビ台を作りました!SPF材1×4を好きな長さにカットしたものを7本!ヤスリをかけてブライワックスを塗りました。それを脚立に乗せただけ!乗せただけだとやはり動いてしまいますね、笑
私の部屋はとても狭いので、自分でテレビ台を作りました!SPF材1×4を好きな長さにカットしたものを7本!ヤスリをかけてブライワックスを塗りました。それを脚立に乗せただけ!乗せただけだとやはり動いてしまいますね、笑
namiki_64711
namiki_64711
家族
resenoさんの実例写真
セリアのファブリックパネルをカッターで1/4にカットして布を貼って作りました!簡単! 玄関と部屋、どっちに飾ろうかな〜♥
セリアのファブリックパネルをカッターで1/4にカットして布を貼って作りました!簡単! 玄関と部屋、どっちに飾ろうかな〜♥
reseno
reseno
1LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
先日付けた有効ボードに、L字金具を逆さまにして、棚を付けました。 棚は1×4をカット、塗装したものです。
先日付けた有効ボードに、L字金具を逆さまにして、棚を付けました。 棚は1×4をカット、塗装したものです。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
洗濯機、洗面所周りの掃除用にウェットティッシュケースを置いてみました。 中には10枚入りの安いトイレシートを1/4にして使ってるから(貧乏性)毎日使っても結構持ちます(●︎´艸`)
洗濯機、洗面所周りの掃除用にウェットティッシュケースを置いてみました。 中には10枚入りの安いトイレシートを1/4にして使ってるから(貧乏性)毎日使っても結構持ちます(●︎´艸`)
Cham
Cham
2LDK | 家族
もっと見る

1/4にカットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1/4にカット

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuahomeさんの実例写真
ケーブルドラムを4分の1にリメイクしました。
ケーブルドラムを4分の1にリメイクしました。
Yuahome
Yuahome
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ さむーーーいデス。(笑) 朝晩寒くなって、朝は霜が降りるようになりましたΣ(ノд<) DIY開始してます♪今回はキッチンにもう1つある窓枠。 途中経過1 窓枠の枠組み作成しました、真っ直ぐな板を選んだつもりだったけど反ってたみたいで歪みがありますがf(^_^; 気にせず作ります(笑) 今日も頑張ろう~♪
おはようございます♪ さむーーーいデス。(笑) 朝晩寒くなって、朝は霜が降りるようになりましたΣ(ノд<) DIY開始してます♪今回はキッチンにもう1つある窓枠。 途中経過1 窓枠の枠組み作成しました、真っ直ぐな板を選んだつもりだったけど反ってたみたいで歪みがありますがf(^_^; 気にせず作ります(笑) 今日も頑張ろう~♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
pooさんの実例写真
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
poo
poo
2DK | 家族
aniさんの実例写真
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
ani
ani
snowさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
snow
snow
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
♥ 手作り机 色塗り終了( *ˆ︶ˆ* )♥ 天板はオリーブ系の茶色♡ 机の脚は 見にくいけどクリーム色♡ 机の下のBOXも手作りでガタガタだけどw コンセント隠しに( ̄▼ ̄*)♥笑♥ 明日から雨が続くから 今日中に色塗りは 済ませたかった♬.*゚ 大したことしてないのに 疲れた〜 (:-ω-)ツカレター
♥ 手作り机 色塗り終了( *ˆ︶ˆ* )♥ 天板はオリーブ系の茶色♡ 机の脚は 見にくいけどクリーム色♡ 机の下のBOXも手作りでガタガタだけどw コンセント隠しに( ̄▼ ̄*)♥笑♥ 明日から雨が続くから 今日中に色塗りは 済ませたかった♬.*゚ 大したことしてないのに 疲れた〜 (:-ω-)ツカレター
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
rikalynさんの実例写真
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
maiさんの実例写真
タオル収納とタオルハンガー作りました^_^かなり使いやすくて子供にも好評でした(^。^)
タオル収納とタオルハンガー作りました^_^かなり使いやすくて子供にも好評でした(^。^)
mai
mai
2LDK | 家族
powさんの実例写真
テレビラック
テレビラック
pow
pow
2DK | 一人暮らし
marronさんの実例写真
marron
marron
2DK | カップル
asami10.14toshihiroさんの実例写真
また棚を作ってみました❕ 次は 家族のかばん等を置く場所です。 今回は、家族も手伝ってくれました
また棚を作ってみました❕ 次は 家族のかばん等を置く場所です。 今回は、家族も手伝ってくれました
asami10.14toshihiro
asami10.14toshihiro
kotoriさんの実例写真
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
kotori
kotori
家族
D.O.D.Pさんの実例写真
床にタイルカーペットを1/4サイズにカットしてランダムに貼りました!
床にタイルカーペットを1/4サイズにカットしてランダムに貼りました!
D.O.D.P
D.O.D.P
ichi.さんの実例写真
リメイクイベント用です☪︎ 長女と次女が3歳1歳の時に、豆椅子の座面をリメイクしました♡︎ʾʾ 元々はブルーの水玉でプープー鳴る座面でしたが、1×4材をカットして、はんだごてで名前を焼き付けてワトコオイル で塗った豆椅子です( ˊᵕˋ ) そんな長女も今日が小学校の入学式。 6歳児にはもう小さすぎる豆椅子なので、末っ子長男に譲ってあげます。 長男用に名前のところだけ作り変える予定です( ˙༥˙ ) 子供達が大きく成長したら、この名前のところだけは残しておきたいなと思っています。
リメイクイベント用です☪︎ 長女と次女が3歳1歳の時に、豆椅子の座面をリメイクしました♡︎ʾʾ 元々はブルーの水玉でプープー鳴る座面でしたが、1×4材をカットして、はんだごてで名前を焼き付けてワトコオイル で塗った豆椅子です( ˊᵕˋ ) そんな長女も今日が小学校の入学式。 6歳児にはもう小さすぎる豆椅子なので、末っ子長男に譲ってあげます。 長男用に名前のところだけ作り変える予定です( ˙༥˙ ) 子供達が大きく成長したら、この名前のところだけは残しておきたいなと思っています。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
88omikan88さんの実例写真
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
yoshimiさんの実例写真
初投稿です。 みなさまよろしくお願いいたします。 2歳の息子のお願いは 大きくなったらリンゴになりたい でしたので、私のお願いは 息子が大きくなってもリンゴになりませんように としました 笑 全てダイソーのフェイクグリーンです。 折り紙は1/4サイズにカットしました。 ミニチュア作りみたいで楽しかったです(^ ^) 今年の七夕は晴れるといいなぁ★
初投稿です。 みなさまよろしくお願いいたします。 2歳の息子のお願いは 大きくなったらリンゴになりたい でしたので、私のお願いは 息子が大きくなってもリンゴになりませんように としました 笑 全てダイソーのフェイクグリーンです。 折り紙は1/4サイズにカットしました。 ミニチュア作りみたいで楽しかったです(^ ^) 今年の七夕は晴れるといいなぁ★
yoshimi
yoshimi
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
昨日のpicのアフター画像 ニトリで2段のカラボを買ってきて(久しぶりのニトリ!)天板は1×4をカットしてワトコオイルを塗り、側面にはダイソーのリメイクシートを貼りました。 あとは、クローゼットの扉を開けるスペースの確保と下の方のキーボードのアダプタを刺せるようにしました。 カラボを内側に向けることによりレゴのカラフルなボックスが死角になっていてあまり見えないのがいいかな?と思います。 イスは寝室のを持ってきて高さを見てみました。 lovelyさんの収納を参考にさせていただきまして(*^-^*)
昨日のpicのアフター画像 ニトリで2段のカラボを買ってきて(久しぶりのニトリ!)天板は1×4をカットしてワトコオイルを塗り、側面にはダイソーのリメイクシートを貼りました。 あとは、クローゼットの扉を開けるスペースの確保と下の方のキーボードのアダプタを刺せるようにしました。 カラボを内側に向けることによりレゴのカラフルなボックスが死角になっていてあまり見えないのがいいかな?と思います。 イスは寝室のを持ってきて高さを見てみました。 lovelyさんの収納を参考にさせていただきまして(*^-^*)
rice
rice
家族
Atsukoさんの実例写真
ベッドルームとリビングの間の窓枠パーテーションは完成です。 作業スペースの汚い状態が写ってましてすみません(・・;)
ベッドルームとリビングの間の窓枠パーテーションは完成です。 作業スペースの汚い状態が写ってましてすみません(・・;)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
セリアで買った英字新聞柄の包装紙を 1/4に切って丸めて紐で縛るだけ。 雑貨屋さんのディスプレイを 真似してみました。 ちょっとチープな感じだけど充分♪ 最近買ったアクタスのフラワーベース⁂ お花飾ってなくても素敵。 水差しにも使えそうでいいね◎
セリアで買った英字新聞柄の包装紙を 1/4に切って丸めて紐で縛るだけ。 雑貨屋さんのディスプレイを 真似してみました。 ちょっとチープな感じだけど充分♪ 最近買ったアクタスのフラワーベース⁂ お花飾ってなくても素敵。 水差しにも使えそうでいいね◎
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
namiki_64711さんの実例写真
私の部屋はとても狭いので、自分でテレビ台を作りました!SPF材1×4を好きな長さにカットしたものを7本!ヤスリをかけてブライワックスを塗りました。それを脚立に乗せただけ!乗せただけだとやはり動いてしまいますね、笑
私の部屋はとても狭いので、自分でテレビ台を作りました!SPF材1×4を好きな長さにカットしたものを7本!ヤスリをかけてブライワックスを塗りました。それを脚立に乗せただけ!乗せただけだとやはり動いてしまいますね、笑
namiki_64711
namiki_64711
家族
resenoさんの実例写真
セリアのファブリックパネルをカッターで1/4にカットして布を貼って作りました!簡単! 玄関と部屋、どっちに飾ろうかな〜♥
セリアのファブリックパネルをカッターで1/4にカットして布を貼って作りました!簡単! 玄関と部屋、どっちに飾ろうかな〜♥
reseno
reseno
1LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
先日付けた有効ボードに、L字金具を逆さまにして、棚を付けました。 棚は1×4をカット、塗装したものです。
先日付けた有効ボードに、L字金具を逆さまにして、棚を付けました。 棚は1×4をカット、塗装したものです。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
洗濯機、洗面所周りの掃除用にウェットティッシュケースを置いてみました。 中には10枚入りの安いトイレシートを1/4にして使ってるから(貧乏性)毎日使っても結構持ちます(●︎´艸`)
洗濯機、洗面所周りの掃除用にウェットティッシュケースを置いてみました。 中には10枚入りの安いトイレシートを1/4にして使ってるから(貧乏性)毎日使っても結構持ちます(●︎´艸`)
Cham
Cham
2LDK | 家族
もっと見る

1/4にカットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ