香道

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
blanc.et.noirさんの実例写真
石井佳苗さんセレクトのトレー マッチケース 東京香道 Love carrot
石井佳苗さんセレクトのトレー マッチケース 東京香道 Love carrot
blanc.et.noir
blanc.et.noir
SOU.SOUさんの実例写真
イベント参加です。伽羅か白檀を使ってお手前をして香を聞きます。程よい緊張感でのお手前。
イベント参加です。伽羅か白檀を使ってお手前をして香を聞きます。程よい緊張感でのお手前。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
Kyoko.さんの実例写真
やっと片付けに目処がついた 香を焚くとホッとする 大好きな「月」という香 こんな何気ない時間を楽しんでいこう♪
やっと片付けに目処がついた 香を焚くとホッとする 大好きな「月」という香 こんな何気ない時間を楽しんでいこう♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
本棚上部。 日々頻繁に使うものをダイソーのペーパーバスケットに分けて収納しています。  主に除菌スプレーやシート、湿布類、お香道具一式や小掃除用のミニほうきやモップなど。 ちなみに夫が毎日会社へ持って行くアメちゃんもこの中のガラスポットに入れてます🍬
本棚上部。 日々頻繁に使うものをダイソーのペーパーバスケットに分けて収納しています。  主に除菌スプレーやシート、湿布類、お香道具一式や小掃除用のミニほうきやモップなど。 ちなみに夫が毎日会社へ持って行くアメちゃんもこの中のガラスポットに入れてます🍬
aurea
aurea
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
実家からもらってきた香炉😃 我が家では京都から取り寄せるコーンを焚いてます 以前はアロマキャンドルやアロマオイルが好きでしたが今では 和 の香りが好きです 隣のカエルさんの入れ物にコーンを入れていますが、テイストが違うので何か素敵な入れ物を考え中です
実家からもらってきた香炉😃 我が家では京都から取り寄せるコーンを焚いてます 以前はアロマキャンドルやアロマオイルが好きでしたが今では 和 の香りが好きです 隣のカエルさんの入れ物にコーンを入れていますが、テイストが違うので何か素敵な入れ物を考え中です
mama_san
mama_san
HKSさんの実例写真
朝の掃除機かけをする時に、お香を焚きながらするのが日課です。 一本だと25分位。 せっかちな私には長過ぎるので、半分に折って使用しながら12、3分。 梅雨なので、まだカエルさんの香立てと葉の香皿を使用中。 窓を全開けして空気の入れ替えをしながら、季節ごとの、今はこれ!の自分チョイスでお香を焚きながらチャチャっと掃除しちゃいます。 このお香は梅雨前から夏いっぱい使う日本香堂さんの花風Aquaアクア。 自然な香りで、残り香も爽やかで環境に優しいナチュラルなお線香です。 見た目通りの香りには、グリーン、アクアノートに、ローズ、ジャスミン、シクラメンの花々の香りも含んでいます。 一日活動して疲れて寝て起きて、淀んで充満した不浄な気もこのお香でクリア、清浄にします。 主観ですが、そんな気がします。 気休めでもいいのです笑笑 ルーティーンであり、私の儀式。 グリーンの成長やお手入れも、家族の健康を願い、広い意味での祈り込めながら、今日も一日よろしくお願いします。 自分を高めるものの一つ。 モチベ維持。 常に一定。 多分、ざっくり体内時計に仕込まれていると思うから、不意の出来事にも対応する術なんです。 心が変わる、一定に。 ルーティーンは大事で、必須。 私のマインドフルネスの一つ。 今は家事でやってます笑笑。
朝の掃除機かけをする時に、お香を焚きながらするのが日課です。 一本だと25分位。 せっかちな私には長過ぎるので、半分に折って使用しながら12、3分。 梅雨なので、まだカエルさんの香立てと葉の香皿を使用中。 窓を全開けして空気の入れ替えをしながら、季節ごとの、今はこれ!の自分チョイスでお香を焚きながらチャチャっと掃除しちゃいます。 このお香は梅雨前から夏いっぱい使う日本香堂さんの花風Aquaアクア。 自然な香りで、残り香も爽やかで環境に優しいナチュラルなお線香です。 見た目通りの香りには、グリーン、アクアノートに、ローズ、ジャスミン、シクラメンの花々の香りも含んでいます。 一日活動して疲れて寝て起きて、淀んで充満した不浄な気もこのお香でクリア、清浄にします。 主観ですが、そんな気がします。 気休めでもいいのです笑笑 ルーティーンであり、私の儀式。 グリーンの成長やお手入れも、家族の健康を願い、広い意味での祈り込めながら、今日も一日よろしくお願いします。 自分を高めるものの一つ。 モチベ維持。 常に一定。 多分、ざっくり体内時計に仕込まれていると思うから、不意の出来事にも対応する術なんです。 心が変わる、一定に。 ルーティーンは大事で、必須。 私のマインドフルネスの一つ。 今は家事でやってます笑笑。
HKS
HKS
家族
Sakkoさんの実例写真
香合 最近ネットオークションにハマっております。 知らない物を知れて面白いです。 こちらは香合。 練香や割角など香りの元を入れて楽しむ物だそう。手のひらサイズ。 香りの元を入れる一時置き場の為に、専用の器を美しく作ってしまうなんて、雅。そして風流。 日本人の感性ってすごいなぁ。 お茶を習っているとこちらを使うこともあるようですが、お茶なんて全く知らない私は初めて知りました。 香りの元を灰に包み間接的に熱を加えることで煙臭くない、純粋な香りをふんわりと長ーく楽しめるそう。 良い香りは好きなので、 香合を好奇心いっぱいで買ってしまいました。 500円なり。 香りの元が高い。練香、角割、香木。 どれかで一度体験してみたいです。
香合 最近ネットオークションにハマっております。 知らない物を知れて面白いです。 こちらは香合。 練香や割角など香りの元を入れて楽しむ物だそう。手のひらサイズ。 香りの元を入れる一時置き場の為に、専用の器を美しく作ってしまうなんて、雅。そして風流。 日本人の感性ってすごいなぁ。 お茶を習っているとこちらを使うこともあるようですが、お茶なんて全く知らない私は初めて知りました。 香りの元を灰に包み間接的に熱を加えることで煙臭くない、純粋な香りをふんわりと長ーく楽しめるそう。 良い香りは好きなので、 香合を好奇心いっぱいで買ってしまいました。 500円なり。 香りの元が高い。練香、角割、香木。 どれかで一度体験してみたいです。
Sakko
Sakko
家族
soleilさんの実例写真
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
soleil
soleil
家族

香道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

香道

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
blanc.et.noirさんの実例写真
石井佳苗さんセレクトのトレー マッチケース 東京香道 Love carrot
石井佳苗さんセレクトのトレー マッチケース 東京香道 Love carrot
blanc.et.noir
blanc.et.noir
SOU.SOUさんの実例写真
イベント参加です。伽羅か白檀を使ってお手前をして香を聞きます。程よい緊張感でのお手前。
イベント参加です。伽羅か白檀を使ってお手前をして香を聞きます。程よい緊張感でのお手前。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
Kyoko.さんの実例写真
やっと片付けに目処がついた 香を焚くとホッとする 大好きな「月」という香 こんな何気ない時間を楽しんでいこう♪
やっと片付けに目処がついた 香を焚くとホッとする 大好きな「月」という香 こんな何気ない時間を楽しんでいこう♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
本棚上部。 日々頻繁に使うものをダイソーのペーパーバスケットに分けて収納しています。  主に除菌スプレーやシート、湿布類、お香道具一式や小掃除用のミニほうきやモップなど。 ちなみに夫が毎日会社へ持って行くアメちゃんもこの中のガラスポットに入れてます🍬
本棚上部。 日々頻繁に使うものをダイソーのペーパーバスケットに分けて収納しています。  主に除菌スプレーやシート、湿布類、お香道具一式や小掃除用のミニほうきやモップなど。 ちなみに夫が毎日会社へ持って行くアメちゃんもこの中のガラスポットに入れてます🍬
aurea
aurea
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
実家からもらってきた香炉😃 我が家では京都から取り寄せるコーンを焚いてます 以前はアロマキャンドルやアロマオイルが好きでしたが今では 和 の香りが好きです 隣のカエルさんの入れ物にコーンを入れていますが、テイストが違うので何か素敵な入れ物を考え中です
実家からもらってきた香炉😃 我が家では京都から取り寄せるコーンを焚いてます 以前はアロマキャンドルやアロマオイルが好きでしたが今では 和 の香りが好きです 隣のカエルさんの入れ物にコーンを入れていますが、テイストが違うので何か素敵な入れ物を考え中です
mama_san
mama_san
HKSさんの実例写真
朝の掃除機かけをする時に、お香を焚きながらするのが日課です。 一本だと25分位。 せっかちな私には長過ぎるので、半分に折って使用しながら12、3分。 梅雨なので、まだカエルさんの香立てと葉の香皿を使用中。 窓を全開けして空気の入れ替えをしながら、季節ごとの、今はこれ!の自分チョイスでお香を焚きながらチャチャっと掃除しちゃいます。 このお香は梅雨前から夏いっぱい使う日本香堂さんの花風Aquaアクア。 自然な香りで、残り香も爽やかで環境に優しいナチュラルなお線香です。 見た目通りの香りには、グリーン、アクアノートに、ローズ、ジャスミン、シクラメンの花々の香りも含んでいます。 一日活動して疲れて寝て起きて、淀んで充満した不浄な気もこのお香でクリア、清浄にします。 主観ですが、そんな気がします。 気休めでもいいのです笑笑 ルーティーンであり、私の儀式。 グリーンの成長やお手入れも、家族の健康を願い、広い意味での祈り込めながら、今日も一日よろしくお願いします。 自分を高めるものの一つ。 モチベ維持。 常に一定。 多分、ざっくり体内時計に仕込まれていると思うから、不意の出来事にも対応する術なんです。 心が変わる、一定に。 ルーティーンは大事で、必須。 私のマインドフルネスの一つ。 今は家事でやってます笑笑。
朝の掃除機かけをする時に、お香を焚きながらするのが日課です。 一本だと25分位。 せっかちな私には長過ぎるので、半分に折って使用しながら12、3分。 梅雨なので、まだカエルさんの香立てと葉の香皿を使用中。 窓を全開けして空気の入れ替えをしながら、季節ごとの、今はこれ!の自分チョイスでお香を焚きながらチャチャっと掃除しちゃいます。 このお香は梅雨前から夏いっぱい使う日本香堂さんの花風Aquaアクア。 自然な香りで、残り香も爽やかで環境に優しいナチュラルなお線香です。 見た目通りの香りには、グリーン、アクアノートに、ローズ、ジャスミン、シクラメンの花々の香りも含んでいます。 一日活動して疲れて寝て起きて、淀んで充満した不浄な気もこのお香でクリア、清浄にします。 主観ですが、そんな気がします。 気休めでもいいのです笑笑 ルーティーンであり、私の儀式。 グリーンの成長やお手入れも、家族の健康を願い、広い意味での祈り込めながら、今日も一日よろしくお願いします。 自分を高めるものの一つ。 モチベ維持。 常に一定。 多分、ざっくり体内時計に仕込まれていると思うから、不意の出来事にも対応する術なんです。 心が変わる、一定に。 ルーティーンは大事で、必須。 私のマインドフルネスの一つ。 今は家事でやってます笑笑。
HKS
HKS
家族
Sakkoさんの実例写真
香合 最近ネットオークションにハマっております。 知らない物を知れて面白いです。 こちらは香合。 練香や割角など香りの元を入れて楽しむ物だそう。手のひらサイズ。 香りの元を入れる一時置き場の為に、専用の器を美しく作ってしまうなんて、雅。そして風流。 日本人の感性ってすごいなぁ。 お茶を習っているとこちらを使うこともあるようですが、お茶なんて全く知らない私は初めて知りました。 香りの元を灰に包み間接的に熱を加えることで煙臭くない、純粋な香りをふんわりと長ーく楽しめるそう。 良い香りは好きなので、 香合を好奇心いっぱいで買ってしまいました。 500円なり。 香りの元が高い。練香、角割、香木。 どれかで一度体験してみたいです。
香合 最近ネットオークションにハマっております。 知らない物を知れて面白いです。 こちらは香合。 練香や割角など香りの元を入れて楽しむ物だそう。手のひらサイズ。 香りの元を入れる一時置き場の為に、専用の器を美しく作ってしまうなんて、雅。そして風流。 日本人の感性ってすごいなぁ。 お茶を習っているとこちらを使うこともあるようですが、お茶なんて全く知らない私は初めて知りました。 香りの元を灰に包み間接的に熱を加えることで煙臭くない、純粋な香りをふんわりと長ーく楽しめるそう。 良い香りは好きなので、 香合を好奇心いっぱいで買ってしまいました。 500円なり。 香りの元が高い。練香、角割、香木。 どれかで一度体験してみたいです。
Sakko
Sakko
家族
soleilさんの実例写真
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
soleil
soleil
家族

香道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ