白露

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
masakoさんの実例写真
一週間の間に義母が介護3くらいになってしまいあたふたしてました。時間の感覚も分からなくて昼夜問わず呼ばれるし…。ショートステイ先さんが大丈夫と言ってくださって5日間お願いしてアパートの方に来ました。夜中目が覚めるたびに呼んでる?と耳を澄ませて「あ、家じゃなかった」と再び眠り、ぐっすり8時半まで寝てました。 キャットセージと白露柳がもりもりしてます。
一週間の間に義母が介護3くらいになってしまいあたふたしてました。時間の感覚も分からなくて昼夜問わず呼ばれるし…。ショートステイ先さんが大丈夫と言ってくださって5日間お願いしてアパートの方に来ました。夜中目が覚めるたびに呼んでる?と耳を澄ませて「あ、家じゃなかった」と再び眠り、ぐっすり8時半まで寝てました。 キャットセージと白露柳がもりもりしてます。
masako
masako
家族
nakachanさんの実例写真
スッカリ秋めいてきました。そろそろ、秋仕様にしていかなくては^_^;窓から観える、白露錦とランタンがお気に入り。
スッカリ秋めいてきました。そろそろ、秋仕様にしていかなくては^_^;窓から観える、白露錦とランタンがお気に入り。
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
浦和花見の白露宝 定番の白い白露宝と季節限定のずんだ白露宝 本当はお抹茶点てて食べたかったけど、近所のスーパーを何件あたってもお抹茶が売ってなくて仕方なくカフェオレにしました。 ちょっと洋菓子っぽい和菓子なのでコーヒーや紅茶でもよく合います。 いつも同じポジションからの写真ですみません。だってここが1番写りがいいんですもの(笑)
浦和花見の白露宝 定番の白い白露宝と季節限定のずんだ白露宝 本当はお抹茶点てて食べたかったけど、近所のスーパーを何件あたってもお抹茶が売ってなくて仕方なくカフェオレにしました。 ちょっと洋菓子っぽい和菓子なのでコーヒーや紅茶でもよく合います。 いつも同じポジションからの写真ですみません。だってここが1番写りがいいんですもの(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
9月のカレンダー September Moon🌙 これからはお月見🎑の季節ですね 〜白露のころ〜 高砂百合 アゲラタム 藤袴 白花桜蓼 狗尾草(エノコログサ) 私には無縁なお花ばかりです😥 9月10日は十五夜です😊
9月のカレンダー September Moon🌙 これからはお月見🎑の季節ですね 〜白露のころ〜 高砂百合 アゲラタム 藤袴 白花桜蓼 狗尾草(エノコログサ) 私には無縁なお花ばかりです😥 9月10日は十五夜です😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日は暦では白露… 朝晩の冷え込みで、空中の水蒸気が草花に露のようにつく… ところが 今日の札幌の最高気温31℃予報‼️😵 暑さに弱い私… 家でおとなしくしていますわ🐱 ベランダでは夏の花が、私を忘れないでと、再び咲きました❤️
おはようございます🎵 今日は暦では白露… 朝晩の冷え込みで、空中の水蒸気が草花に露のようにつく… ところが 今日の札幌の最高気温31℃予報‼️😵 暑さに弱い私… 家でおとなしくしていますわ🐱 ベランダでは夏の花が、私を忘れないでと、再び咲きました❤️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
rerunさんの実例写真
大掃除中に ちょっと一息。 山田屋の 白露ふうき豆 久しぶりに食べたけど 安定の美味しさ コーヒー党の私でも ここは日本茶で。 色々なふうき豆 売ってるけど やっぱり山田屋😊に限る。日持ちはしないけど お土産にも人気です。 和にでも洋にでも合う  ラッセルホブスのケトルが素敵。温度管理も出来るしね🍵
大掃除中に ちょっと一息。 山田屋の 白露ふうき豆 久しぶりに食べたけど 安定の美味しさ コーヒー党の私でも ここは日本茶で。 色々なふうき豆 売ってるけど やっぱり山田屋😊に限る。日持ちはしないけど お土産にも人気です。 和にでも洋にでも合う  ラッセルホブスのケトルが素敵。温度管理も出来るしね🍵
rerun
rerun
家族
takutoさんの実例写真
先月オープンガーデン(っぽいもの?)もやりました
先月オープンガーデン(っぽいもの?)もやりました
takuto
takuto
Bienvenueさんの実例写真
今日は、年に数回ある「天赦日」ですね♪ 天赦日は、日本の暦で最も縁起の良い日と言われる日です。 天が全てを赦す日で、何をするにも良い最高の日なのだとか…♪ そして、「一粒万倍の日」 これは一粒の籾が万倍にも実ると言って、お金関係に良いと言われています そして更に「大安」 これは言うまでもなく、万事に良い日と言われています♪ そして、「白露」 二十四節気とは古代中国で作られた暦で、日本では平安時代から使われています。 季節の節目になります。 この4つが重なるって滅多にない最良の日なのです…が、 ただ!残念ながら不成就日とも重なってしまっています。 避けた方が良いとも、これだけのパワーが揃っていれば関係なしとも言われています。 てなわけで、私はいつも行っている神社へ♪ 厄除けの鈴を頂いて参りました。 鈴の音色を神様は好まれ、その音色は福の神を呼びます また、音色には悪いものを払う力があるとされていますよ♪ そして、帰りに宝くじを購入して隣のDAISOへ♪ ハロウィン雑貨の所に、こんなお洒落なモノが(*゚Д゚*)♪ チェスの駒のような、お馬さん💕 角があるのでユニコーンでしょう♪ ゴールドのたてがみが素敵です♪ 馬は走り回るので陽の気を持っていますから、リビングの南に置くといいですね♪ 以上、知ったかぶりひけらかしのコメントでしたぁ~ さあ、飾ろっと~ヽ(*≧ω≦)ノ
今日は、年に数回ある「天赦日」ですね♪ 天赦日は、日本の暦で最も縁起の良い日と言われる日です。 天が全てを赦す日で、何をするにも良い最高の日なのだとか…♪ そして、「一粒万倍の日」 これは一粒の籾が万倍にも実ると言って、お金関係に良いと言われています そして更に「大安」 これは言うまでもなく、万事に良い日と言われています♪ そして、「白露」 二十四節気とは古代中国で作られた暦で、日本では平安時代から使われています。 季節の節目になります。 この4つが重なるって滅多にない最良の日なのです…が、 ただ!残念ながら不成就日とも重なってしまっています。 避けた方が良いとも、これだけのパワーが揃っていれば関係なしとも言われています。 てなわけで、私はいつも行っている神社へ♪ 厄除けの鈴を頂いて参りました。 鈴の音色を神様は好まれ、その音色は福の神を呼びます また、音色には悪いものを払う力があるとされていますよ♪ そして、帰りに宝くじを購入して隣のDAISOへ♪ ハロウィン雑貨の所に、こんなお洒落なモノが(*゚Д゚*)♪ チェスの駒のような、お馬さん💕 角があるのでユニコーンでしょう♪ ゴールドのたてがみが素敵です♪ 馬は走り回るので陽の気を持っていますから、リビングの南に置くといいですね♪ 以上、知ったかぶりひけらかしのコメントでしたぁ~ さあ、飾ろっと~ヽ(*≧ω≦)ノ
Bienvenue
Bienvenue

白露の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白露

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
masakoさんの実例写真
一週間の間に義母が介護3くらいになってしまいあたふたしてました。時間の感覚も分からなくて昼夜問わず呼ばれるし…。ショートステイ先さんが大丈夫と言ってくださって5日間お願いしてアパートの方に来ました。夜中目が覚めるたびに呼んでる?と耳を澄ませて「あ、家じゃなかった」と再び眠り、ぐっすり8時半まで寝てました。 キャットセージと白露柳がもりもりしてます。
一週間の間に義母が介護3くらいになってしまいあたふたしてました。時間の感覚も分からなくて昼夜問わず呼ばれるし…。ショートステイ先さんが大丈夫と言ってくださって5日間お願いしてアパートの方に来ました。夜中目が覚めるたびに呼んでる?と耳を澄ませて「あ、家じゃなかった」と再び眠り、ぐっすり8時半まで寝てました。 キャットセージと白露柳がもりもりしてます。
masako
masako
家族
nakachanさんの実例写真
スッカリ秋めいてきました。そろそろ、秋仕様にしていかなくては^_^;窓から観える、白露錦とランタンがお気に入り。
スッカリ秋めいてきました。そろそろ、秋仕様にしていかなくては^_^;窓から観える、白露錦とランタンがお気に入り。
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
浦和花見の白露宝 定番の白い白露宝と季節限定のずんだ白露宝 本当はお抹茶点てて食べたかったけど、近所のスーパーを何件あたってもお抹茶が売ってなくて仕方なくカフェオレにしました。 ちょっと洋菓子っぽい和菓子なのでコーヒーや紅茶でもよく合います。 いつも同じポジションからの写真ですみません。だってここが1番写りがいいんですもの(笑)
浦和花見の白露宝 定番の白い白露宝と季節限定のずんだ白露宝 本当はお抹茶点てて食べたかったけど、近所のスーパーを何件あたってもお抹茶が売ってなくて仕方なくカフェオレにしました。 ちょっと洋菓子っぽい和菓子なのでコーヒーや紅茶でもよく合います。 いつも同じポジションからの写真ですみません。だってここが1番写りがいいんですもの(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
9月のカレンダー September Moon🌙 これからはお月見🎑の季節ですね 〜白露のころ〜 高砂百合 アゲラタム 藤袴 白花桜蓼 狗尾草(エノコログサ) 私には無縁なお花ばかりです😥 9月10日は十五夜です😊
9月のカレンダー September Moon🌙 これからはお月見🎑の季節ですね 〜白露のころ〜 高砂百合 アゲラタム 藤袴 白花桜蓼 狗尾草(エノコログサ) 私には無縁なお花ばかりです😥 9月10日は十五夜です😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日は暦では白露… 朝晩の冷え込みで、空中の水蒸気が草花に露のようにつく… ところが 今日の札幌の最高気温31℃予報‼️😵 暑さに弱い私… 家でおとなしくしていますわ🐱 ベランダでは夏の花が、私を忘れないでと、再び咲きました❤️
おはようございます🎵 今日は暦では白露… 朝晩の冷え込みで、空中の水蒸気が草花に露のようにつく… ところが 今日の札幌の最高気温31℃予報‼️😵 暑さに弱い私… 家でおとなしくしていますわ🐱 ベランダでは夏の花が、私を忘れないでと、再び咲きました❤️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
rerunさんの実例写真
大掃除中に ちょっと一息。 山田屋の 白露ふうき豆 久しぶりに食べたけど 安定の美味しさ コーヒー党の私でも ここは日本茶で。 色々なふうき豆 売ってるけど やっぱり山田屋😊に限る。日持ちはしないけど お土産にも人気です。 和にでも洋にでも合う  ラッセルホブスのケトルが素敵。温度管理も出来るしね🍵
大掃除中に ちょっと一息。 山田屋の 白露ふうき豆 久しぶりに食べたけど 安定の美味しさ コーヒー党の私でも ここは日本茶で。 色々なふうき豆 売ってるけど やっぱり山田屋😊に限る。日持ちはしないけど お土産にも人気です。 和にでも洋にでも合う  ラッセルホブスのケトルが素敵。温度管理も出来るしね🍵
rerun
rerun
家族
takutoさんの実例写真
先月オープンガーデン(っぽいもの?)もやりました
先月オープンガーデン(っぽいもの?)もやりました
takuto
takuto
Bienvenueさんの実例写真
今日は、年に数回ある「天赦日」ですね♪ 天赦日は、日本の暦で最も縁起の良い日と言われる日です。 天が全てを赦す日で、何をするにも良い最高の日なのだとか…♪ そして、「一粒万倍の日」 これは一粒の籾が万倍にも実ると言って、お金関係に良いと言われています そして更に「大安」 これは言うまでもなく、万事に良い日と言われています♪ そして、「白露」 二十四節気とは古代中国で作られた暦で、日本では平安時代から使われています。 季節の節目になります。 この4つが重なるって滅多にない最良の日なのです…が、 ただ!残念ながら不成就日とも重なってしまっています。 避けた方が良いとも、これだけのパワーが揃っていれば関係なしとも言われています。 てなわけで、私はいつも行っている神社へ♪ 厄除けの鈴を頂いて参りました。 鈴の音色を神様は好まれ、その音色は福の神を呼びます また、音色には悪いものを払う力があるとされていますよ♪ そして、帰りに宝くじを購入して隣のDAISOへ♪ ハロウィン雑貨の所に、こんなお洒落なモノが(*゚Д゚*)♪ チェスの駒のような、お馬さん💕 角があるのでユニコーンでしょう♪ ゴールドのたてがみが素敵です♪ 馬は走り回るので陽の気を持っていますから、リビングの南に置くといいですね♪ 以上、知ったかぶりひけらかしのコメントでしたぁ~ さあ、飾ろっと~ヽ(*≧ω≦)ノ
今日は、年に数回ある「天赦日」ですね♪ 天赦日は、日本の暦で最も縁起の良い日と言われる日です。 天が全てを赦す日で、何をするにも良い最高の日なのだとか…♪ そして、「一粒万倍の日」 これは一粒の籾が万倍にも実ると言って、お金関係に良いと言われています そして更に「大安」 これは言うまでもなく、万事に良い日と言われています♪ そして、「白露」 二十四節気とは古代中国で作られた暦で、日本では平安時代から使われています。 季節の節目になります。 この4つが重なるって滅多にない最良の日なのです…が、 ただ!残念ながら不成就日とも重なってしまっています。 避けた方が良いとも、これだけのパワーが揃っていれば関係なしとも言われています。 てなわけで、私はいつも行っている神社へ♪ 厄除けの鈴を頂いて参りました。 鈴の音色を神様は好まれ、その音色は福の神を呼びます また、音色には悪いものを払う力があるとされていますよ♪ そして、帰りに宝くじを購入して隣のDAISOへ♪ ハロウィン雑貨の所に、こんなお洒落なモノが(*゚Д゚*)♪ チェスの駒のような、お馬さん💕 角があるのでユニコーンでしょう♪ ゴールドのたてがみが素敵です♪ 馬は走り回るので陽の気を持っていますから、リビングの南に置くといいですね♪ 以上、知ったかぶりひけらかしのコメントでしたぁ~ さあ、飾ろっと~ヽ(*≧ω≦)ノ
Bienvenue
Bienvenue

白露の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ