大容量のゴミ箱を作ってもらいました。
前は右の写真のようにペダル式の小さいのを二つ置いてプラごみと可燃ゴミを分けていました。
ところが何年か前にゴミの収集方が変わり、プラスティック、ラップ類、靴もバッグも全部燃えるゴミとして出せるようになったんです❗️
凄いでしょ〜😆✌️
なので、ずっと大きなゴミ箱に変えたいと思い、色々検討しましたが良いと思う物はこの場所に置くには高さが高すぎる物ばかり…😢
そしたらもう作るしか無いですよね❗️
浮かせて掃除しやすくするか、上に郵便物などの仮置き場を作るか2案提示されこちらを選択☺️
何気にこのちょっと置き場が便利なのです👍
ただ今までペダルで開けていたのが手動になってしまい、そこだけはやや不便ですが😅
大容量のゴミ箱を作ってもらいました。
前は右の写真のようにペダル式の小さいのを二つ置いてプラごみと可燃ゴミを分けていました。
ところが何年か前にゴミの収集方が変わり、プラスティック、ラップ類、靴もバッグも全部燃えるゴミとして出せるようになったんです❗️
凄いでしょ〜😆✌️
なので、ずっと大きなゴミ箱に変えたいと思い、色々検討しましたが良いと思う物はこの場所に置くには高さが高すぎる物ばかり…😢
そしたらもう作るしか無いですよね❗️
浮かせて掃除しやすくするか、上に郵便物などの仮置き場を作るか2案提示されこちらを選択☺️
何気にこのちょっと置き場が便利なのです👍
ただ今までペダルで開けていたのが手動になってしまい、そこだけはやや不便ですが😅