コード表

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ya_akさんの実例写真
廊下のコーナーに書斎スペースがあります。 コードが表に出ないように机に3箇所穴を開けてもらいスッキリした見た目に。
廊下のコーナーに書斎スペースがあります。 コードが表に出ないように机に3箇所穴を開けてもらいスッキリした見た目に。
ya_ak
ya_ak
家族
maric323さんの実例写真
6月に注文していた北欧風の棚がやっとこさ今日到着。 二階のあまり写したことのないお部屋にIN! 更にはドリルドライバーで背面のベニア板に3箇所、比較的大きめな穴をバリバリ開け、電気コードを通して、iPadの充電の台や腕時計の回転充電台などを設置しました。 お陰でコードも表に出ず設置出来ました。 買ってやっと来た棚に穴を開けるのはかなり気がひけるし、ドキドキでしたが、なんとかなりました!
6月に注文していた北欧風の棚がやっとこさ今日到着。 二階のあまり写したことのないお部屋にIN! 更にはドリルドライバーで背面のベニア板に3箇所、比較的大きめな穴をバリバリ開け、電気コードを通して、iPadの充電の台や腕時計の回転充電台などを設置しました。 お陰でコードも表に出ず設置出来ました。 買ってやっと来た棚に穴を開けるのはかなり気がひけるし、ドキドキでしたが、なんとかなりました!
maric323
maric323
4LDK | 家族
picoさんの実例写真
カメラマークが気になって。 机って何撮ればいいの?(;´∀`) 今はとりあえずこんな感じです。 ウクレレ練習中のため、コード表やら、チューナーやらが散乱しています。 あ、奥に老眼鏡が、、、 シャーナイ(´−`)
カメラマークが気になって。 机って何撮ればいいの?(;´∀`) 今はとりあえずこんな感じです。 ウクレレ練習中のため、コード表やら、チューナーやらが散乱しています。 あ、奥に老眼鏡が、、、 シャーナイ(´−`)
pico
pico
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
お久しぶりです✨ 久々にRCを開かせて貰ったて、皆様の丁寧で美しい暮しに改めて、素敵だなぁと感心しました 私はと言うと、新しい事、ウクレレを始めました 今宵の月のように、香水、マリーゴールド など簡単バージョンで弾いてます それからなんと、「私もやってみたかったの」と高齢の母も一緒に始めました 一緒に習い事をするなんて初めてです 物忘れが増えてきた一人暮らしの母と、曲を奏でる時間は幸せです コロナで窮屈に不安に感じる日々ですが、楽しみもみつかりました🐿️
お久しぶりです✨ 久々にRCを開かせて貰ったて、皆様の丁寧で美しい暮しに改めて、素敵だなぁと感心しました 私はと言うと、新しい事、ウクレレを始めました 今宵の月のように、香水、マリーゴールド など簡単バージョンで弾いてます それからなんと、「私もやってみたかったの」と高齢の母も一緒に始めました 一緒に習い事をするなんて初めてです 物忘れが増えてきた一人暮らしの母と、曲を奏でる時間は幸せです コロナで窮屈に不安に感じる日々ですが、楽しみもみつかりました🐿️
reko639
reko639
2LDK
rika_336さんの実例写真
¥36,800
愛用の楽器イベントに参加させて頂きます(^ ^) なぜか三線は冬はあまり弾きたくらならいのでしまい込んでいますが、今日数ヶ月ぶりに出しました… 17歳のおじいちゃんにゃんこの下のピンクの雪がらの布は今年買った着る毛布だったのですが、取られてしまいました(^_^;)
愛用の楽器イベントに参加させて頂きます(^ ^) なぜか三線は冬はあまり弾きたくらならいのでしまい込んでいますが、今日数ヶ月ぶりに出しました… 17歳のおじいちゃんにゃんこの下のピンクの雪がらの布は今年買った着る毛布だったのですが、取られてしまいました(^_^;)
rika_336
rika_336
LDK_plusさんの実例写真
木目が美しいテレビボードは、同シリーズの家具と組み合わせればおしゃれなリビングをつくれます。 半分ガラス戸になった程よい抜け感のあるデザインになります。 背面は2カ所穴が開いており、電子機器のコードを表から見せずにすっきりと収納できます。また、天板はコードスリット付なので壁にぴったりとくっ付けて設置可能。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1260/060_whisky-003?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
木目が美しいテレビボードは、同シリーズの家具と組み合わせればおしゃれなリビングをつくれます。 半分ガラス戸になった程よい抜け感のあるデザインになります。 背面は2カ所穴が開いており、電子機器のコードを表から見せずにすっきりと収納できます。また、天板はコードスリット付なので壁にぴったりとくっ付けて設置可能。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1260/060_whisky-003?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus

コード表の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コード表

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ya_akさんの実例写真
廊下のコーナーに書斎スペースがあります。 コードが表に出ないように机に3箇所穴を開けてもらいスッキリした見た目に。
廊下のコーナーに書斎スペースがあります。 コードが表に出ないように机に3箇所穴を開けてもらいスッキリした見た目に。
ya_ak
ya_ak
家族
maric323さんの実例写真
6月に注文していた北欧風の棚がやっとこさ今日到着。 二階のあまり写したことのないお部屋にIN! 更にはドリルドライバーで背面のベニア板に3箇所、比較的大きめな穴をバリバリ開け、電気コードを通して、iPadの充電の台や腕時計の回転充電台などを設置しました。 お陰でコードも表に出ず設置出来ました。 買ってやっと来た棚に穴を開けるのはかなり気がひけるし、ドキドキでしたが、なんとかなりました!
6月に注文していた北欧風の棚がやっとこさ今日到着。 二階のあまり写したことのないお部屋にIN! 更にはドリルドライバーで背面のベニア板に3箇所、比較的大きめな穴をバリバリ開け、電気コードを通して、iPadの充電の台や腕時計の回転充電台などを設置しました。 お陰でコードも表に出ず設置出来ました。 買ってやっと来た棚に穴を開けるのはかなり気がひけるし、ドキドキでしたが、なんとかなりました!
maric323
maric323
4LDK | 家族
picoさんの実例写真
カメラマークが気になって。 机って何撮ればいいの?(;´∀`) 今はとりあえずこんな感じです。 ウクレレ練習中のため、コード表やら、チューナーやらが散乱しています。 あ、奥に老眼鏡が、、、 シャーナイ(´−`)
カメラマークが気になって。 机って何撮ればいいの?(;´∀`) 今はとりあえずこんな感じです。 ウクレレ練習中のため、コード表やら、チューナーやらが散乱しています。 あ、奥に老眼鏡が、、、 シャーナイ(´−`)
pico
pico
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
お久しぶりです✨ 久々にRCを開かせて貰ったて、皆様の丁寧で美しい暮しに改めて、素敵だなぁと感心しました 私はと言うと、新しい事、ウクレレを始めました 今宵の月のように、香水、マリーゴールド など簡単バージョンで弾いてます それからなんと、「私もやってみたかったの」と高齢の母も一緒に始めました 一緒に習い事をするなんて初めてです 物忘れが増えてきた一人暮らしの母と、曲を奏でる時間は幸せです コロナで窮屈に不安に感じる日々ですが、楽しみもみつかりました🐿️
お久しぶりです✨ 久々にRCを開かせて貰ったて、皆様の丁寧で美しい暮しに改めて、素敵だなぁと感心しました 私はと言うと、新しい事、ウクレレを始めました 今宵の月のように、香水、マリーゴールド など簡単バージョンで弾いてます それからなんと、「私もやってみたかったの」と高齢の母も一緒に始めました 一緒に習い事をするなんて初めてです 物忘れが増えてきた一人暮らしの母と、曲を奏でる時間は幸せです コロナで窮屈に不安に感じる日々ですが、楽しみもみつかりました🐿️
reko639
reko639
2LDK
rika_336さんの実例写真
¥36,800
愛用の楽器イベントに参加させて頂きます(^ ^) なぜか三線は冬はあまり弾きたくらならいのでしまい込んでいますが、今日数ヶ月ぶりに出しました… 17歳のおじいちゃんにゃんこの下のピンクの雪がらの布は今年買った着る毛布だったのですが、取られてしまいました(^_^;)
愛用の楽器イベントに参加させて頂きます(^ ^) なぜか三線は冬はあまり弾きたくらならいのでしまい込んでいますが、今日数ヶ月ぶりに出しました… 17歳のおじいちゃんにゃんこの下のピンクの雪がらの布は今年買った着る毛布だったのですが、取られてしまいました(^_^;)
rika_336
rika_336
LDK_plusさんの実例写真
木目が美しいテレビボードは、同シリーズの家具と組み合わせればおしゃれなリビングをつくれます。 半分ガラス戸になった程よい抜け感のあるデザインになります。 背面は2カ所穴が開いており、電子機器のコードを表から見せずにすっきりと収納できます。また、天板はコードスリット付なので壁にぴったりとくっ付けて設置可能。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1260/060_whisky-003?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
木目が美しいテレビボードは、同シリーズの家具と組み合わせればおしゃれなリビングをつくれます。 半分ガラス戸になった程よい抜け感のあるデザインになります。 背面は2カ所穴が開いており、電子機器のコードを表から見せずにすっきりと収納できます。また、天板はコードスリット付なので壁にぴったりとくっ付けて設置可能。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1260/060_whisky-003?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus

コード表の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ