11月1日からマウスピース矯正「キレイライン」始めました!
私は下顎が小さいようで、歯が入りきらなくて重なってしまったタイプ。
金属アレルギーということもありますが、ワイヤー矯正は取り外しができないため、検討しませんでした。
一度インビザラインは検討しましたが、対応できる歯並びではないため、お断りされてしまいました。笑
歯医者さん曰く、娘は私と同じ顎の形をしているそうなので、大人の歯に生え変わる時に、私と同じように重なってしまう可能性が高いと言われ、娘もいつか矯正をすることになると思います。
大人の私としては、コロナでマスクが手離せない今がチャンス!
そして、4歳の娘にマウスピース矯正をしているところを見せておくと、始める時に伝えやすいし、相談にも乗りやすいので一石二鳥!
自分のためにも、娘のためにも、これから10回コース+拡大床頑張ります!
11月1日からマウスピース矯正「キレイライン」始めました!
私は下顎が小さいようで、歯が入りきらなくて重なってしまったタイプ。
金属アレルギーということもありますが、ワイヤー矯正は取り外しができないため、検討しませんでした。
一度インビザラインは検討しましたが、対応できる歯並びではないため、お断りされてしまいました。笑
歯医者さん曰く、娘は私と同じ顎の形をしているそうなので、大人の歯に生え変わる時に、私と同じように重なってしまう可能性が高いと言われ、娘もいつか矯正をすることになると思います。
大人の私としては、コロナでマスクが手離せない今がチャンス!
そして、4歳の娘にマウスピース矯正をしているところを見せておくと、始める時に伝えやすいし、相談にも乗りやすいので一石二鳥!
自分のためにも、娘のためにも、これから10回コース+拡大床頑張ります!