ユニセフ

35枚の部屋写真から20枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 : クリスマス 2020 12月の設え 2020 数年前に、切り絵の様な美しいデザインに惹かれ、額装用に購入したユニセフのオーナメント。 ようやく今年額装をし飾りました。 オーナメントの台紙は実は白無地の紙コースターを利用してます。 サイズがピッタリで、オーナメントが薄い金属プレートなので、コースターの厚みがプレートを支え安定してなかなか良かったです。
イベント参加 : クリスマス 2020 12月の設え 2020 数年前に、切り絵の様な美しいデザインに惹かれ、額装用に購入したユニセフのオーナメント。 ようやく今年額装をし飾りました。 オーナメントの台紙は実は白無地の紙コースターを利用してます。 サイズがピッタリで、オーナメントが薄い金属プレートなので、コースターの厚みがプレートを支え安定してなかなか良かったです。
citsurae
citsurae
Dさんの実例写真
UNICEFも信じる事からスタートですね
UNICEFも信じる事からスタートですね
D
D
1R | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
モニター当選しました(*^^*) ウォシュボン プライムフォーム ハンドソープです。 100万人の手洗いプロジェクト 本製品の売上の1パーセントがユニセフに寄付されます とのこと。 次回は自分で買おうと思います。
モニター当選しました(*^^*) ウォシュボン プライムフォーム ハンドソープです。 100万人の手洗いプロジェクト 本製品の売上の1パーセントがユニセフに寄付されます とのこと。 次回は自分で買おうと思います。
sachi
sachi
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ポストカード 春らしい絵が欲しくてminneで購入したポストカード。 500円と格安なのに なんと原画です。 このポストカードと一緒にひまわりのポストカード(原画)も購入したのですが、ひまわりは【ユニセフ ウクライナ基金】に全額寄付されるそうな。 チューリップもそれかと思ってたけど、違ったみたい(*ノω・*)テヘ ななおの隠れ家 #minne https://minne.com/@nanan2407
ポストカード 春らしい絵が欲しくてminneで購入したポストカード。 500円と格安なのに なんと原画です。 このポストカードと一緒にひまわりのポストカード(原画)も購入したのですが、ひまわりは【ユニセフ ウクライナ基金】に全額寄付されるそうな。 チューリップもそれかと思ってたけど、違ったみたい(*ノω・*)テヘ ななおの隠れ家 #minne https://minne.com/@nanan2407
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
『ウォシュボン』 ハーバル薬用ハンドソープモニター ⑤ // ハンドソープに洗剤ボトル... キッチンでは色々お世話になってるサラヤさん 素敵な取り組みをされているんです。 「ウォシュボン」シリーズは対象商品の売上の1%をユニセフに寄付し、アフリカ ウガンダでの手洗い普及活動を支援しています。私達がサラヤさんを選ぶたび、途上国の皆さんに正しい手洗いが広まります。たくさんの皆さんに途上国の衛生問題に対する関心を持って頂けるといいな。
『ウォシュボン』 ハーバル薬用ハンドソープモニター ⑤ // ハンドソープに洗剤ボトル... キッチンでは色々お世話になってるサラヤさん 素敵な取り組みをされているんです。 「ウォシュボン」シリーズは対象商品の売上の1%をユニセフに寄付し、アフリカ ウガンダでの手洗い普及活動を支援しています。私達がサラヤさんを選ぶたび、途上国の皆さんに正しい手洗いが広まります。たくさんの皆さんに途上国の衛生問題に対する関心を持って頂けるといいな。
KL
KL
amelliaさんの実例写真
台所に花を。 毎年恒例のマラソン大会でいただく花です。 参加費の一部がユニセフに寄付されます。 ちょっとの筋肉痛で、世界の子供たちのたすけになれば♪
台所に花を。 毎年恒例のマラソン大会でいただく花です。 参加費の一部がユニセフに寄付されます。 ちょっとの筋肉痛で、世界の子供たちのたすけになれば♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
『SARAYAさんの手指消毒ハンドジェル』をモニターさせて頂くことになりました❁ 時節柄、除菌消毒は大切なのでとっても嬉しいです 早速週末に使わせて頂きました🤗 ◎携帯用ハンドジェルや携帯用スプレー、ハンドソープなどもあるみたいですね 我が家のこども達は(実は私もアレルギーもち^^;)お肌が敏感なので肌荒れがしにくいのはとっても嬉しい(*^^*) 日本製で安心感があるのも大事なポイントですよね モニター報告にお付き合いよろしくお願いします☺
『SARAYAさんの手指消毒ハンドジェル』をモニターさせて頂くことになりました❁ 時節柄、除菌消毒は大切なのでとっても嬉しいです 早速週末に使わせて頂きました🤗 ◎携帯用ハンドジェルや携帯用スプレー、ハンドソープなどもあるみたいですね 我が家のこども達は(実は私もアレルギーもち^^;)お肌が敏感なので肌荒れがしにくいのはとっても嬉しい(*^^*) 日本製で安心感があるのも大事なポイントですよね モニター報告にお付き合いよろしくお願いします☺
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
モニター中の手指用消毒スプレーをこれからの季節に備えて洗面所にも置いてみました。このシンプルデザインがやっぱりどこに置いても馴染んでくれるので最高ですね◎ さらにSARAYAさんは「100万人の手洗いプロジェクト」にも参加されているらしく、こちらのハンドラボシリーズを使うだけでユニセフがウガンダで展開する「石鹸を使った正しい手洗い」の普及活動の支援活動に協力する事が出来るそうです。 実用的な上にインテリアを楽しみながら更にユニセフ支援の協力まで出来るなんて一石何鳥にもなる素敵な商品をモニターさせて貰えて光栄です。この度は選んで頂き本当にありがとうございました。
モニター中の手指用消毒スプレーをこれからの季節に備えて洗面所にも置いてみました。このシンプルデザインがやっぱりどこに置いても馴染んでくれるので最高ですね◎ さらにSARAYAさんは「100万人の手洗いプロジェクト」にも参加されているらしく、こちらのハンドラボシリーズを使うだけでユニセフがウガンダで展開する「石鹸を使った正しい手洗い」の普及活動の支援活動に協力する事が出来るそうです。 実用的な上にインテリアを楽しみながら更にユニセフ支援の協力まで出来るなんて一石何鳥にもなる素敵な商品をモニターさせて貰えて光栄です。この度は選んで頂き本当にありがとうございました。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
omayuさんの実例写真
ユニセフのトレイです 娘もお気に入り 可愛いです一度も使った事ないなあ
ユニセフのトレイです 娘もお気に入り 可愛いです一度も使った事ないなあ
omayu
omayu
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の通う幼稚園ではキリスト教系なのもあって、一年を通して様々な慈善活動が行われています。 クリスマスが近づくと制作する献金箱を昨日持ち帰りました。茶色の幹モチーフの器に、緑の部分を被せて、上手に作れたね♬ これからお手伝いなどをして、20日間程頑張って自分でお金を貯めます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 集まったお金は、日本ユニセフ協会、災害援助基金としてキリスト教保育連盟、日本国際飢餓対策機構などに寄付されます。
娘の通う幼稚園ではキリスト教系なのもあって、一年を通して様々な慈善活動が行われています。 クリスマスが近づくと制作する献金箱を昨日持ち帰りました。茶色の幹モチーフの器に、緑の部分を被せて、上手に作れたね♬ これからお手伝いなどをして、20日間程頑張って自分でお金を貯めます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 集まったお金は、日本ユニセフ協会、災害援助基金としてキリスト教保育連盟、日本国際飢餓対策機構などに寄付されます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
marusanさんの作品、モチーフ編みがメルカリ出店とのことで、嬉しくてポチッとな…😄😄 自分は編み物を何度も挑戦して敗北した人間です。 だからずっと欲しかったのであります💦💦 ありがとう〜💕 売上の一部をユニセフ等の募金活動も凄いよね👍👍
marusanさんの作品、モチーフ編みがメルカリ出店とのことで、嬉しくてポチッとな…😄😄 自分は編み物を何度も挑戦して敗北した人間です。 だからずっと欲しかったのであります💦💦 ありがとう〜💕 売上の一部をユニセフ等の募金活動も凄いよね👍👍
nippopo
nippopo
marusanさんの実例写真
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
marusan
marusan
aureaさんの実例写真
ずっと寄付を続けているピースワンコ・ジャパンからの季節の定期報告が届きました。 広島県を拠点に殺処分ゼロを目指して活動を続けている団体で、ここに保護された犬たちの中には災害救助犬として活躍している犬もいます。 この団体の活動が、10年間で殺処分数が7分の1まで減少したとのこと。 全国ゼロも不可能ではない、と明言されています。 ここで保護され、治療を受け、救助犬になったり、場合によっては里親さんに引き取られていく。 罪のない野犬の彼らが苦労した分、たくさん幸せになってほしいと願います。
ずっと寄付を続けているピースワンコ・ジャパンからの季節の定期報告が届きました。 広島県を拠点に殺処分ゼロを目指して活動を続けている団体で、ここに保護された犬たちの中には災害救助犬として活躍している犬もいます。 この団体の活動が、10年間で殺処分数が7分の1まで減少したとのこと。 全国ゼロも不可能ではない、と明言されています。 ここで保護され、治療を受け、救助犬になったり、場合によっては里親さんに引き取られていく。 罪のない野犬の彼らが苦労した分、たくさん幸せになってほしいと願います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ウォッシュボンオートディスペンサー♪ こちらの詰め替えハンドソープをコンプリート(๑╹ω╹๑ ) ○グリーンのパッケージはモニターさせて頂いたもの。 グリーンハーブ🌿 心地よい風薫る草原の香り ティーツリー油、ローズマリー油、ラベンダー油 ○オレンジのパッケージ ハーバルシトラス🍊 心リフレッシュ柑橘の香り ライム油、オレンジ油、ローズマリー油 ○ピンクのパッケージ スイートフローラル🌸 心ほころぶ甘い花の香り オレンジ油、ラベンダー油、ゼラニウム油 🌿天然精油100%の香り🌿 全て開けてクンクンしました。 うん!全部好きだーーーヾ(*ΦωΦ)ノ  甘い香りは購入するのに躊躇しましたが、むしろ好きな香りでした😆 SARAYA様のこちらの商品は、売上の1%がユニセフに寄付されます。 ✨素敵✨(人・_・)♡✨ このまま使い続けます(*/∀\*) これでSARAYA様のモニターを終わらせて頂きます。 お付き合い頂き有難うございました🙇‍♂️ ※コメントお気遣いなくです。 いつも有難うございます☺️
ウォッシュボンオートディスペンサー♪ こちらの詰め替えハンドソープをコンプリート(๑╹ω╹๑ ) ○グリーンのパッケージはモニターさせて頂いたもの。 グリーンハーブ🌿 心地よい風薫る草原の香り ティーツリー油、ローズマリー油、ラベンダー油 ○オレンジのパッケージ ハーバルシトラス🍊 心リフレッシュ柑橘の香り ライム油、オレンジ油、ローズマリー油 ○ピンクのパッケージ スイートフローラル🌸 心ほころぶ甘い花の香り オレンジ油、ラベンダー油、ゼラニウム油 🌿天然精油100%の香り🌿 全て開けてクンクンしました。 うん!全部好きだーーーヾ(*ΦωΦ)ノ  甘い香りは購入するのに躊躇しましたが、むしろ好きな香りでした😆 SARAYA様のこちらの商品は、売上の1%がユニセフに寄付されます。 ✨素敵✨(人・_・)♡✨ このまま使い続けます(*/∀\*) これでSARAYA様のモニターを終わらせて頂きます。 お付き合い頂き有難うございました🙇‍♂️ ※コメントお気遣いなくです。 いつも有難うございます☺️
unichan
unichan
3LDK | 家族
mskさんの実例写真
去年のpicですが。。 ベッド上に冬らしいファブリックを追加! トーベヤンソンさんがユニセフ用に 描かれたものらしく、各国の言葉で「平和」と 書かれています(。・ω・。)
去年のpicですが。。 ベッド上に冬らしいファブリックを追加! トーベヤンソンさんがユニセフ用に 描かれたものらしく、各国の言葉で「平和」と 書かれています(。・ω・。)
msk
msk
1K | 一人暮らし
Ru.emiさんの実例写真
 .゚・*.❁。.*・٭•。 . おはようございます٩(*´꒳`*)۶✨ . 遊び心に毛が生えて、、、 . 毛? . じゃなかった゚(゚ノ∀`゚)゚。笑 . 羽が生えて໒꒱· ゚ . ペンダントライトと鳥かごを作ってみました(*´罒`*)ニヒヒ♡ . 需要があるか分からないけど、 来月の新作にしよーっと♬.*゚ . *.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚ . 先日小学校でユニセフ募金がありまして、、、 . 息子が募金すると言ってきたので、 . 👩「自分の貯金箱から考えて募金したら?」 . 👦「分かった!何円にしよかな?100円?いや、500円?」 と、ブツブツ言いながら自分の部屋へ🚪 . 👦「ママ!1000円募金するわ!」 . え!? 1000円!? 金持ちちゃうで!?笑 もったいない (இдஇ; )! いや、もったいないとか言うたらアカンな (;・∀・)笑 . なんと言うか、、、 . 👩「1000円で何買える?そんなにあげてえぇの!?募金やからさぁ~。気持ちでえぇんやで…?」 . 👦「だってこの1000円無かったら死ぬ子おるかもしれんやん!俺は恵まれてるからさ♬」 . ごもっとも...笑 それ以上どう伝えて良いか分からず、、、今回は息子の善意を尊重する事にしました :( ;´꒳`;) . 日頃、 「アンタは三度の飯におやつ付きで習い事もさせてもろて、世界の恵まれない子からしたら幸せ過ぎるんやで! 有難く食べやなアカン! 贅沢言うたらアカン! 出された物は有難く食べる!」 言い過ぎたかな(;´∀`)笑 . 翌朝、息子と共に行ってらっしゃい🏫1000円さん *-ω-)ノ" 💸笑 . きっと良い事あるね✨ 1000円のご利益✨笑
 .゚・*.❁。.*・٭•。 . おはようございます٩(*´꒳`*)۶✨ . 遊び心に毛が生えて、、、 . 毛? . じゃなかった゚(゚ノ∀`゚)゚。笑 . 羽が生えて໒꒱· ゚ . ペンダントライトと鳥かごを作ってみました(*´罒`*)ニヒヒ♡ . 需要があるか分からないけど、 来月の新作にしよーっと♬.*゚ . *.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚ . 先日小学校でユニセフ募金がありまして、、、 . 息子が募金すると言ってきたので、 . 👩「自分の貯金箱から考えて募金したら?」 . 👦「分かった!何円にしよかな?100円?いや、500円?」 と、ブツブツ言いながら自分の部屋へ🚪 . 👦「ママ!1000円募金するわ!」 . え!? 1000円!? 金持ちちゃうで!?笑 もったいない (இдஇ; )! いや、もったいないとか言うたらアカンな (;・∀・)笑 . なんと言うか、、、 . 👩「1000円で何買える?そんなにあげてえぇの!?募金やからさぁ~。気持ちでえぇんやで…?」 . 👦「だってこの1000円無かったら死ぬ子おるかもしれんやん!俺は恵まれてるからさ♬」 . ごもっとも...笑 それ以上どう伝えて良いか分からず、、、今回は息子の善意を尊重する事にしました :( ;´꒳`;) . 日頃、 「アンタは三度の飯におやつ付きで習い事もさせてもろて、世界の恵まれない子からしたら幸せ過ぎるんやで! 有難く食べやなアカン! 贅沢言うたらアカン! 出された物は有難く食べる!」 言い過ぎたかな(;´∀`)笑 . 翌朝、息子と共に行ってらっしゃい🏫1000円さん *-ω-)ノ" 💸笑 . きっと良い事あるね✨ 1000円のご利益✨笑
Ru.emi
Ru.emi
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【 😊😊作品展の開催とギフト券当選のお知らせ❗️ 】 Roomclip × LIXIL のアンケートでゾマホンのギフト券が…。😅 間違えました🙇 アマゾンのギフト券が当たりました😌🎁✨🎉 ありがとうございます🙇 (アマゾンとゾマホンを間違えるなんてバカかよ⤴️👊😅) アハハ😂😂 ゾマホンさんはベナンに学校を🏫建てた方でしたね😅 (ウケないギャグを披露した お詫びに、そのギフト券をベナンの子供たちに寄付したら⁉️ 国民の半数が1日 250円以下で生活しているそうよ) そう思いまして、いただいたギフト券の金額の一部をユニセフに寄付致しました😊 苦労して得たお金ではないので、みんなの笑顔のために活用させていただきます😄 こんな発言をすると『売名ですか?寄付は黙ってするものですよ❗️しかもたったの数千円で…』とお叱りを受けることがあります。しかし一人でも多くの方に寄付の必要性を知っていただけるのなら、私はどう思われても構いません🙇 日本人は寄付やボランティアへの関心が低く、助け合いの精神は先進国の中で最下位なんだそうです😓💔 日本も戦後の食糧難に国際支援を受けていますよね。 その時 立ち上がったのはアメリカに住む日系人の方々だったそうです。終戦直後で日本人は『ジャップ』と差別されていた時代です。そんな反日感情の強かったアメリカで『祖国 日本を助けよう』と呼びかけて下さったんです。この支援によって学校給食も始まりました🍴 脱脂粉乳の味が日本人には合わなかった😞💦なんて話をよく聞きすよね。 支援の総額は当時の金額で400億円💶 現在の価値に換算すると100倍近くなるんだそうです。その20%を日系人が集めたそう🇯🇵×🇺🇸🙇 この支援がなかったら、今の日本の姿は変わっていたかもしれません。 ウチの両親も当時の学校給食を食べて育ったので、 批判や差別を恐れない勇気ある行動に感謝の気持ちでいっぱいです🙇🙇 だから、寄付の必要性を呼びかける行動が売名や偽善だとは、私は思いません🙇🙇 批判をするより模範を示す、そんな人間になってみたいものです😊 インテリアは住む人の心を映す鏡😄 インテリア好きなら 心にゆとりを持ちたいものですよね😄 1円を寄付するだけでも『世界を変える日本人』になれますよ😊 ただ、本当に必要な支援は『魚を与えるより釣り方を教える』ことですよね。 * 困っている人に魚を与えても すぐ食べ尽きてしまう。しかし釣り方を学べば食べ物には一生困らない という老子の格言 ゾマホンさんも、そんな想いで学校を建てられたんでしょうね🏫😊 😊 学べるって素晴らしいですね😊 学べると言えば可児市家庭教育学級も学びの場です😄 毎年行っております家庭教育学級のPRを兼ねた作品展を今年も開催させていただくことになりました。 東急ハンズのバイヤーから高い評価をいただいた100均リメイクを展示していますので、お越しいただければ幸いです。 お花の先生とのコラボです😄 詳細は次回 お知らせの予定😄 Roomclip × LIXIL 様、ギフト券をいただきありがとうございます🙇 いただいたギフト券は、みんなの笑顔のために活用させていただきます🙇 (まさかゾマホンのギフト券で ここまで語るとは……。😅 よっぽど暇だったんだね⁉️😅) 相手をしてくれるのアンティーク(猫)だけなんですよね~😂😂 🐈️ (アハハ😁😁) ゾマホンさんは学びについて こう述べられています。 『資源がない日本が先進国になっている理由は“ 教育 ”にある。明治に日本が義務教育を開始したことは素晴らしいことだ』と…。 教科書を無償提供してくれることは当たり前じゃなかったんですね。 それなのに教科書に落書きばかりしてました😅 文科省の皆様ごめんなさい🙇 ちなみに、イギリスのプリマス大学の研究結果によると、授業中の落書きは集中力を高め記憶力を29%も向上させるそうですよ😄 (へぇぇ~😮😮 ところで、今夜はビールを何本飲んだの⁉️🍺🍺😅) 飲みすぎて記憶がな~い😥😵🍺🍺 やっぱ お酒は落書きしながら飲まなきゃダメですね😂🍺 (アハハ~🤭 無駄だと思う🤭) ですよね~😂😂 *今回も長文😂 Twitterの13倍、1,800文字でお届けしています😂😂 😄✋
【 😊😊作品展の開催とギフト券当選のお知らせ❗️ 】 Roomclip × LIXIL のアンケートでゾマホンのギフト券が…。😅 間違えました🙇 アマゾンのギフト券が当たりました😌🎁✨🎉 ありがとうございます🙇 (アマゾンとゾマホンを間違えるなんてバカかよ⤴️👊😅) アハハ😂😂 ゾマホンさんはベナンに学校を🏫建てた方でしたね😅 (ウケないギャグを披露した お詫びに、そのギフト券をベナンの子供たちに寄付したら⁉️ 国民の半数が1日 250円以下で生活しているそうよ) そう思いまして、いただいたギフト券の金額の一部をユニセフに寄付致しました😊 苦労して得たお金ではないので、みんなの笑顔のために活用させていただきます😄 こんな発言をすると『売名ですか?寄付は黙ってするものですよ❗️しかもたったの数千円で…』とお叱りを受けることがあります。しかし一人でも多くの方に寄付の必要性を知っていただけるのなら、私はどう思われても構いません🙇 日本人は寄付やボランティアへの関心が低く、助け合いの精神は先進国の中で最下位なんだそうです😓💔 日本も戦後の食糧難に国際支援を受けていますよね。 その時 立ち上がったのはアメリカに住む日系人の方々だったそうです。終戦直後で日本人は『ジャップ』と差別されていた時代です。そんな反日感情の強かったアメリカで『祖国 日本を助けよう』と呼びかけて下さったんです。この支援によって学校給食も始まりました🍴 脱脂粉乳の味が日本人には合わなかった😞💦なんて話をよく聞きすよね。 支援の総額は当時の金額で400億円💶 現在の価値に換算すると100倍近くなるんだそうです。その20%を日系人が集めたそう🇯🇵×🇺🇸🙇 この支援がなかったら、今の日本の姿は変わっていたかもしれません。 ウチの両親も当時の学校給食を食べて育ったので、 批判や差別を恐れない勇気ある行動に感謝の気持ちでいっぱいです🙇🙇 だから、寄付の必要性を呼びかける行動が売名や偽善だとは、私は思いません🙇🙇 批判をするより模範を示す、そんな人間になってみたいものです😊 インテリアは住む人の心を映す鏡😄 インテリア好きなら 心にゆとりを持ちたいものですよね😄 1円を寄付するだけでも『世界を変える日本人』になれますよ😊 ただ、本当に必要な支援は『魚を与えるより釣り方を教える』ことですよね。 * 困っている人に魚を与えても すぐ食べ尽きてしまう。しかし釣り方を学べば食べ物には一生困らない という老子の格言 ゾマホンさんも、そんな想いで学校を建てられたんでしょうね🏫😊 😊 学べるって素晴らしいですね😊 学べると言えば可児市家庭教育学級も学びの場です😄 毎年行っております家庭教育学級のPRを兼ねた作品展を今年も開催させていただくことになりました。 東急ハンズのバイヤーから高い評価をいただいた100均リメイクを展示していますので、お越しいただければ幸いです。 お花の先生とのコラボです😄 詳細は次回 お知らせの予定😄 Roomclip × LIXIL 様、ギフト券をいただきありがとうございます🙇 いただいたギフト券は、みんなの笑顔のために活用させていただきます🙇 (まさかゾマホンのギフト券で ここまで語るとは……。😅 よっぽど暇だったんだね⁉️😅) 相手をしてくれるのアンティーク(猫)だけなんですよね~😂😂 🐈️ (アハハ😁😁) ゾマホンさんは学びについて こう述べられています。 『資源がない日本が先進国になっている理由は“ 教育 ”にある。明治に日本が義務教育を開始したことは素晴らしいことだ』と…。 教科書を無償提供してくれることは当たり前じゃなかったんですね。 それなのに教科書に落書きばかりしてました😅 文科省の皆様ごめんなさい🙇 ちなみに、イギリスのプリマス大学の研究結果によると、授業中の落書きは集中力を高め記憶力を29%も向上させるそうですよ😄 (へぇぇ~😮😮 ところで、今夜はビールを何本飲んだの⁉️🍺🍺😅) 飲みすぎて記憶がな~い😥😵🍺🍺 やっぱ お酒は落書きしながら飲まなきゃダメですね😂🍺 (アハハ~🤭 無駄だと思う🤭) ですよね~😂😂 *今回も長文😂 Twitterの13倍、1,800文字でお届けしています😂😂 😄✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
額が、普通すぎたので、白い紐を、グルグルっと貼り付けて、ナチュラル手作り額かできました。
額が、普通すぎたので、白い紐を、グルグルっと貼り付けて、ナチュラル手作り額かできました。
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
mugi1123さんの実例写真
2009年にGUCCIユニセフ支援キャンペーンでこの絵本を購入し、寄付に協力できました。 良い物は色褪せません˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ *SNOWMAN IN AFRICA* マイケル ロバーツ氏
2009年にGUCCIユニセフ支援キャンペーンでこの絵本を購入し、寄付に協力できました。 良い物は色褪せません˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ *SNOWMAN IN AFRICA* マイケル ロバーツ氏
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族

ユニセフの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ユニセフ

35枚の部屋写真から20枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 : クリスマス 2020 12月の設え 2020 数年前に、切り絵の様な美しいデザインに惹かれ、額装用に購入したユニセフのオーナメント。 ようやく今年額装をし飾りました。 オーナメントの台紙は実は白無地の紙コースターを利用してます。 サイズがピッタリで、オーナメントが薄い金属プレートなので、コースターの厚みがプレートを支え安定してなかなか良かったです。
イベント参加 : クリスマス 2020 12月の設え 2020 数年前に、切り絵の様な美しいデザインに惹かれ、額装用に購入したユニセフのオーナメント。 ようやく今年額装をし飾りました。 オーナメントの台紙は実は白無地の紙コースターを利用してます。 サイズがピッタリで、オーナメントが薄い金属プレートなので、コースターの厚みがプレートを支え安定してなかなか良かったです。
citsurae
citsurae
Dさんの実例写真
UNICEFも信じる事からスタートですね
UNICEFも信じる事からスタートですね
D
D
1R | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
モニター当選しました(*^^*) ウォシュボン プライムフォーム ハンドソープです。 100万人の手洗いプロジェクト 本製品の売上の1パーセントがユニセフに寄付されます とのこと。 次回は自分で買おうと思います。
モニター当選しました(*^^*) ウォシュボン プライムフォーム ハンドソープです。 100万人の手洗いプロジェクト 本製品の売上の1パーセントがユニセフに寄付されます とのこと。 次回は自分で買おうと思います。
sachi
sachi
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ポストカード 春らしい絵が欲しくてminneで購入したポストカード。 500円と格安なのに なんと原画です。 このポストカードと一緒にひまわりのポストカード(原画)も購入したのですが、ひまわりは【ユニセフ ウクライナ基金】に全額寄付されるそうな。 チューリップもそれかと思ってたけど、違ったみたい(*ノω・*)テヘ ななおの隠れ家 #minne https://minne.com/@nanan2407
ポストカード 春らしい絵が欲しくてminneで購入したポストカード。 500円と格安なのに なんと原画です。 このポストカードと一緒にひまわりのポストカード(原画)も購入したのですが、ひまわりは【ユニセフ ウクライナ基金】に全額寄付されるそうな。 チューリップもそれかと思ってたけど、違ったみたい(*ノω・*)テヘ ななおの隠れ家 #minne https://minne.com/@nanan2407
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
『ウォシュボン』 ハーバル薬用ハンドソープモニター ⑤ // ハンドソープに洗剤ボトル... キッチンでは色々お世話になってるサラヤさん 素敵な取り組みをされているんです。 「ウォシュボン」シリーズは対象商品の売上の1%をユニセフに寄付し、アフリカ ウガンダでの手洗い普及活動を支援しています。私達がサラヤさんを選ぶたび、途上国の皆さんに正しい手洗いが広まります。たくさんの皆さんに途上国の衛生問題に対する関心を持って頂けるといいな。
『ウォシュボン』 ハーバル薬用ハンドソープモニター ⑤ // ハンドソープに洗剤ボトル... キッチンでは色々お世話になってるサラヤさん 素敵な取り組みをされているんです。 「ウォシュボン」シリーズは対象商品の売上の1%をユニセフに寄付し、アフリカ ウガンダでの手洗い普及活動を支援しています。私達がサラヤさんを選ぶたび、途上国の皆さんに正しい手洗いが広まります。たくさんの皆さんに途上国の衛生問題に対する関心を持って頂けるといいな。
KL
KL
amelliaさんの実例写真
台所に花を。 毎年恒例のマラソン大会でいただく花です。 参加費の一部がユニセフに寄付されます。 ちょっとの筋肉痛で、世界の子供たちのたすけになれば♪
台所に花を。 毎年恒例のマラソン大会でいただく花です。 参加費の一部がユニセフに寄付されます。 ちょっとの筋肉痛で、世界の子供たちのたすけになれば♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
『SARAYAさんの手指消毒ハンドジェル』をモニターさせて頂くことになりました❁ 時節柄、除菌消毒は大切なのでとっても嬉しいです 早速週末に使わせて頂きました🤗 ◎携帯用ハンドジェルや携帯用スプレー、ハンドソープなどもあるみたいですね 我が家のこども達は(実は私もアレルギーもち^^;)お肌が敏感なので肌荒れがしにくいのはとっても嬉しい(*^^*) 日本製で安心感があるのも大事なポイントですよね モニター報告にお付き合いよろしくお願いします☺
『SARAYAさんの手指消毒ハンドジェル』をモニターさせて頂くことになりました❁ 時節柄、除菌消毒は大切なのでとっても嬉しいです 早速週末に使わせて頂きました🤗 ◎携帯用ハンドジェルや携帯用スプレー、ハンドソープなどもあるみたいですね 我が家のこども達は(実は私もアレルギーもち^^;)お肌が敏感なので肌荒れがしにくいのはとっても嬉しい(*^^*) 日本製で安心感があるのも大事なポイントですよね モニター報告にお付き合いよろしくお願いします☺
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
モニター中の手指用消毒スプレーをこれからの季節に備えて洗面所にも置いてみました。このシンプルデザインがやっぱりどこに置いても馴染んでくれるので最高ですね◎ さらにSARAYAさんは「100万人の手洗いプロジェクト」にも参加されているらしく、こちらのハンドラボシリーズを使うだけでユニセフがウガンダで展開する「石鹸を使った正しい手洗い」の普及活動の支援活動に協力する事が出来るそうです。 実用的な上にインテリアを楽しみながら更にユニセフ支援の協力まで出来るなんて一石何鳥にもなる素敵な商品をモニターさせて貰えて光栄です。この度は選んで頂き本当にありがとうございました。
モニター中の手指用消毒スプレーをこれからの季節に備えて洗面所にも置いてみました。このシンプルデザインがやっぱりどこに置いても馴染んでくれるので最高ですね◎ さらにSARAYAさんは「100万人の手洗いプロジェクト」にも参加されているらしく、こちらのハンドラボシリーズを使うだけでユニセフがウガンダで展開する「石鹸を使った正しい手洗い」の普及活動の支援活動に協力する事が出来るそうです。 実用的な上にインテリアを楽しみながら更にユニセフ支援の協力まで出来るなんて一石何鳥にもなる素敵な商品をモニターさせて貰えて光栄です。この度は選んで頂き本当にありがとうございました。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
omayuさんの実例写真
ユニセフのトレイです 娘もお気に入り 可愛いです一度も使った事ないなあ
ユニセフのトレイです 娘もお気に入り 可愛いです一度も使った事ないなあ
omayu
omayu
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の通う幼稚園ではキリスト教系なのもあって、一年を通して様々な慈善活動が行われています。 クリスマスが近づくと制作する献金箱を昨日持ち帰りました。茶色の幹モチーフの器に、緑の部分を被せて、上手に作れたね♬ これからお手伝いなどをして、20日間程頑張って自分でお金を貯めます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 集まったお金は、日本ユニセフ協会、災害援助基金としてキリスト教保育連盟、日本国際飢餓対策機構などに寄付されます。
娘の通う幼稚園ではキリスト教系なのもあって、一年を通して様々な慈善活動が行われています。 クリスマスが近づくと制作する献金箱を昨日持ち帰りました。茶色の幹モチーフの器に、緑の部分を被せて、上手に作れたね♬ これからお手伝いなどをして、20日間程頑張って自分でお金を貯めます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 集まったお金は、日本ユニセフ協会、災害援助基金としてキリスト教保育連盟、日本国際飢餓対策機構などに寄付されます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
marusanさんの作品、モチーフ編みがメルカリ出店とのことで、嬉しくてポチッとな…😄😄 自分は編み物を何度も挑戦して敗北した人間です。 だからずっと欲しかったのであります💦💦 ありがとう〜💕 売上の一部をユニセフ等の募金活動も凄いよね👍👍
marusanさんの作品、モチーフ編みがメルカリ出店とのことで、嬉しくてポチッとな…😄😄 自分は編み物を何度も挑戦して敗北した人間です。 だからずっと欲しかったのであります💦💦 ありがとう〜💕 売上の一部をユニセフ等の募金活動も凄いよね👍👍
nippopo
nippopo
marusanさんの実例写真
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
marusan
marusan
aureaさんの実例写真
ずっと寄付を続けているピースワンコ・ジャパンからの季節の定期報告が届きました。 広島県を拠点に殺処分ゼロを目指して活動を続けている団体で、ここに保護された犬たちの中には災害救助犬として活躍している犬もいます。 この団体の活動が、10年間で殺処分数が7分の1まで減少したとのこと。 全国ゼロも不可能ではない、と明言されています。 ここで保護され、治療を受け、救助犬になったり、場合によっては里親さんに引き取られていく。 罪のない野犬の彼らが苦労した分、たくさん幸せになってほしいと願います。
ずっと寄付を続けているピースワンコ・ジャパンからの季節の定期報告が届きました。 広島県を拠点に殺処分ゼロを目指して活動を続けている団体で、ここに保護された犬たちの中には災害救助犬として活躍している犬もいます。 この団体の活動が、10年間で殺処分数が7分の1まで減少したとのこと。 全国ゼロも不可能ではない、と明言されています。 ここで保護され、治療を受け、救助犬になったり、場合によっては里親さんに引き取られていく。 罪のない野犬の彼らが苦労した分、たくさん幸せになってほしいと願います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ハンドソープ¥4,200
ウォッシュボンオートディスペンサー♪ こちらの詰め替えハンドソープをコンプリート(๑╹ω╹๑ ) ○グリーンのパッケージはモニターさせて頂いたもの。 グリーンハーブ🌿 心地よい風薫る草原の香り ティーツリー油、ローズマリー油、ラベンダー油 ○オレンジのパッケージ ハーバルシトラス🍊 心リフレッシュ柑橘の香り ライム油、オレンジ油、ローズマリー油 ○ピンクのパッケージ スイートフローラル🌸 心ほころぶ甘い花の香り オレンジ油、ラベンダー油、ゼラニウム油 🌿天然精油100%の香り🌿 全て開けてクンクンしました。 うん!全部好きだーーーヾ(*ΦωΦ)ノ  甘い香りは購入するのに躊躇しましたが、むしろ好きな香りでした😆 SARAYA様のこちらの商品は、売上の1%がユニセフに寄付されます。 ✨素敵✨(人・_・)♡✨ このまま使い続けます(*/∀\*) これでSARAYA様のモニターを終わらせて頂きます。 お付き合い頂き有難うございました🙇‍♂️ ※コメントお気遣いなくです。 いつも有難うございます☺️
ウォッシュボンオートディスペンサー♪ こちらの詰め替えハンドソープをコンプリート(๑╹ω╹๑ ) ○グリーンのパッケージはモニターさせて頂いたもの。 グリーンハーブ🌿 心地よい風薫る草原の香り ティーツリー油、ローズマリー油、ラベンダー油 ○オレンジのパッケージ ハーバルシトラス🍊 心リフレッシュ柑橘の香り ライム油、オレンジ油、ローズマリー油 ○ピンクのパッケージ スイートフローラル🌸 心ほころぶ甘い花の香り オレンジ油、ラベンダー油、ゼラニウム油 🌿天然精油100%の香り🌿 全て開けてクンクンしました。 うん!全部好きだーーーヾ(*ΦωΦ)ノ  甘い香りは購入するのに躊躇しましたが、むしろ好きな香りでした😆 SARAYA様のこちらの商品は、売上の1%がユニセフに寄付されます。 ✨素敵✨(人・_・)♡✨ このまま使い続けます(*/∀\*) これでSARAYA様のモニターを終わらせて頂きます。 お付き合い頂き有難うございました🙇‍♂️ ※コメントお気遣いなくです。 いつも有難うございます☺️
unichan
unichan
3LDK | 家族
mskさんの実例写真
去年のpicですが。。 ベッド上に冬らしいファブリックを追加! トーベヤンソンさんがユニセフ用に 描かれたものらしく、各国の言葉で「平和」と 書かれています(。・ω・。)
去年のpicですが。。 ベッド上に冬らしいファブリックを追加! トーベヤンソンさんがユニセフ用に 描かれたものらしく、各国の言葉で「平和」と 書かれています(。・ω・。)
msk
msk
1K | 一人暮らし
Ru.emiさんの実例写真
 .゚・*.❁。.*・٭•。 . おはようございます٩(*´꒳`*)۶✨ . 遊び心に毛が生えて、、、 . 毛? . じゃなかった゚(゚ノ∀`゚)゚。笑 . 羽が生えて໒꒱· ゚ . ペンダントライトと鳥かごを作ってみました(*´罒`*)ニヒヒ♡ . 需要があるか分からないけど、 来月の新作にしよーっと♬.*゚ . *.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚ . 先日小学校でユニセフ募金がありまして、、、 . 息子が募金すると言ってきたので、 . 👩「自分の貯金箱から考えて募金したら?」 . 👦「分かった!何円にしよかな?100円?いや、500円?」 と、ブツブツ言いながら自分の部屋へ🚪 . 👦「ママ!1000円募金するわ!」 . え!? 1000円!? 金持ちちゃうで!?笑 もったいない (இдஇ; )! いや、もったいないとか言うたらアカンな (;・∀・)笑 . なんと言うか、、、 . 👩「1000円で何買える?そんなにあげてえぇの!?募金やからさぁ~。気持ちでえぇんやで…?」 . 👦「だってこの1000円無かったら死ぬ子おるかもしれんやん!俺は恵まれてるからさ♬」 . ごもっとも...笑 それ以上どう伝えて良いか分からず、、、今回は息子の善意を尊重する事にしました :( ;´꒳`;) . 日頃、 「アンタは三度の飯におやつ付きで習い事もさせてもろて、世界の恵まれない子からしたら幸せ過ぎるんやで! 有難く食べやなアカン! 贅沢言うたらアカン! 出された物は有難く食べる!」 言い過ぎたかな(;´∀`)笑 . 翌朝、息子と共に行ってらっしゃい🏫1000円さん *-ω-)ノ" 💸笑 . きっと良い事あるね✨ 1000円のご利益✨笑
 .゚・*.❁。.*・٭•。 . おはようございます٩(*´꒳`*)۶✨ . 遊び心に毛が生えて、、、 . 毛? . じゃなかった゚(゚ノ∀`゚)゚。笑 . 羽が生えて໒꒱· ゚ . ペンダントライトと鳥かごを作ってみました(*´罒`*)ニヒヒ♡ . 需要があるか分からないけど、 来月の新作にしよーっと♬.*゚ . *.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚ . 先日小学校でユニセフ募金がありまして、、、 . 息子が募金すると言ってきたので、 . 👩「自分の貯金箱から考えて募金したら?」 . 👦「分かった!何円にしよかな?100円?いや、500円?」 と、ブツブツ言いながら自分の部屋へ🚪 . 👦「ママ!1000円募金するわ!」 . え!? 1000円!? 金持ちちゃうで!?笑 もったいない (இдஇ; )! いや、もったいないとか言うたらアカンな (;・∀・)笑 . なんと言うか、、、 . 👩「1000円で何買える?そんなにあげてえぇの!?募金やからさぁ~。気持ちでえぇんやで…?」 . 👦「だってこの1000円無かったら死ぬ子おるかもしれんやん!俺は恵まれてるからさ♬」 . ごもっとも...笑 それ以上どう伝えて良いか分からず、、、今回は息子の善意を尊重する事にしました :( ;´꒳`;) . 日頃、 「アンタは三度の飯におやつ付きで習い事もさせてもろて、世界の恵まれない子からしたら幸せ過ぎるんやで! 有難く食べやなアカン! 贅沢言うたらアカン! 出された物は有難く食べる!」 言い過ぎたかな(;´∀`)笑 . 翌朝、息子と共に行ってらっしゃい🏫1000円さん *-ω-)ノ" 💸笑 . きっと良い事あるね✨ 1000円のご利益✨笑
Ru.emi
Ru.emi
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【 😊😊作品展の開催とギフト券当選のお知らせ❗️ 】 Roomclip × LIXIL のアンケートでゾマホンのギフト券が…。😅 間違えました🙇 アマゾンのギフト券が当たりました😌🎁✨🎉 ありがとうございます🙇 (アマゾンとゾマホンを間違えるなんてバカかよ⤴️👊😅) アハハ😂😂 ゾマホンさんはベナンに学校を🏫建てた方でしたね😅 (ウケないギャグを披露した お詫びに、そのギフト券をベナンの子供たちに寄付したら⁉️ 国民の半数が1日 250円以下で生活しているそうよ) そう思いまして、いただいたギフト券の金額の一部をユニセフに寄付致しました😊 苦労して得たお金ではないので、みんなの笑顔のために活用させていただきます😄 こんな発言をすると『売名ですか?寄付は黙ってするものですよ❗️しかもたったの数千円で…』とお叱りを受けることがあります。しかし一人でも多くの方に寄付の必要性を知っていただけるのなら、私はどう思われても構いません🙇 日本人は寄付やボランティアへの関心が低く、助け合いの精神は先進国の中で最下位なんだそうです😓💔 日本も戦後の食糧難に国際支援を受けていますよね。 その時 立ち上がったのはアメリカに住む日系人の方々だったそうです。終戦直後で日本人は『ジャップ』と差別されていた時代です。そんな反日感情の強かったアメリカで『祖国 日本を助けよう』と呼びかけて下さったんです。この支援によって学校給食も始まりました🍴 脱脂粉乳の味が日本人には合わなかった😞💦なんて話をよく聞きすよね。 支援の総額は当時の金額で400億円💶 現在の価値に換算すると100倍近くなるんだそうです。その20%を日系人が集めたそう🇯🇵×🇺🇸🙇 この支援がなかったら、今の日本の姿は変わっていたかもしれません。 ウチの両親も当時の学校給食を食べて育ったので、 批判や差別を恐れない勇気ある行動に感謝の気持ちでいっぱいです🙇🙇 だから、寄付の必要性を呼びかける行動が売名や偽善だとは、私は思いません🙇🙇 批判をするより模範を示す、そんな人間になってみたいものです😊 インテリアは住む人の心を映す鏡😄 インテリア好きなら 心にゆとりを持ちたいものですよね😄 1円を寄付するだけでも『世界を変える日本人』になれますよ😊 ただ、本当に必要な支援は『魚を与えるより釣り方を教える』ことですよね。 * 困っている人に魚を与えても すぐ食べ尽きてしまう。しかし釣り方を学べば食べ物には一生困らない という老子の格言 ゾマホンさんも、そんな想いで学校を建てられたんでしょうね🏫😊 😊 学べるって素晴らしいですね😊 学べると言えば可児市家庭教育学級も学びの場です😄 毎年行っております家庭教育学級のPRを兼ねた作品展を今年も開催させていただくことになりました。 東急ハンズのバイヤーから高い評価をいただいた100均リメイクを展示していますので、お越しいただければ幸いです。 お花の先生とのコラボです😄 詳細は次回 お知らせの予定😄 Roomclip × LIXIL 様、ギフト券をいただきありがとうございます🙇 いただいたギフト券は、みんなの笑顔のために活用させていただきます🙇 (まさかゾマホンのギフト券で ここまで語るとは……。😅 よっぽど暇だったんだね⁉️😅) 相手をしてくれるのアンティーク(猫)だけなんですよね~😂😂 🐈️ (アハハ😁😁) ゾマホンさんは学びについて こう述べられています。 『資源がない日本が先進国になっている理由は“ 教育 ”にある。明治に日本が義務教育を開始したことは素晴らしいことだ』と…。 教科書を無償提供してくれることは当たり前じゃなかったんですね。 それなのに教科書に落書きばかりしてました😅 文科省の皆様ごめんなさい🙇 ちなみに、イギリスのプリマス大学の研究結果によると、授業中の落書きは集中力を高め記憶力を29%も向上させるそうですよ😄 (へぇぇ~😮😮 ところで、今夜はビールを何本飲んだの⁉️🍺🍺😅) 飲みすぎて記憶がな~い😥😵🍺🍺 やっぱ お酒は落書きしながら飲まなきゃダメですね😂🍺 (アハハ~🤭 無駄だと思う🤭) ですよね~😂😂 *今回も長文😂 Twitterの13倍、1,800文字でお届けしています😂😂 😄✋
【 😊😊作品展の開催とギフト券当選のお知らせ❗️ 】 Roomclip × LIXIL のアンケートでゾマホンのギフト券が…。😅 間違えました🙇 アマゾンのギフト券が当たりました😌🎁✨🎉 ありがとうございます🙇 (アマゾンとゾマホンを間違えるなんてバカかよ⤴️👊😅) アハハ😂😂 ゾマホンさんはベナンに学校を🏫建てた方でしたね😅 (ウケないギャグを披露した お詫びに、そのギフト券をベナンの子供たちに寄付したら⁉️ 国民の半数が1日 250円以下で生活しているそうよ) そう思いまして、いただいたギフト券の金額の一部をユニセフに寄付致しました😊 苦労して得たお金ではないので、みんなの笑顔のために活用させていただきます😄 こんな発言をすると『売名ですか?寄付は黙ってするものですよ❗️しかもたったの数千円で…』とお叱りを受けることがあります。しかし一人でも多くの方に寄付の必要性を知っていただけるのなら、私はどう思われても構いません🙇 日本人は寄付やボランティアへの関心が低く、助け合いの精神は先進国の中で最下位なんだそうです😓💔 日本も戦後の食糧難に国際支援を受けていますよね。 その時 立ち上がったのはアメリカに住む日系人の方々だったそうです。終戦直後で日本人は『ジャップ』と差別されていた時代です。そんな反日感情の強かったアメリカで『祖国 日本を助けよう』と呼びかけて下さったんです。この支援によって学校給食も始まりました🍴 脱脂粉乳の味が日本人には合わなかった😞💦なんて話をよく聞きすよね。 支援の総額は当時の金額で400億円💶 現在の価値に換算すると100倍近くなるんだそうです。その20%を日系人が集めたそう🇯🇵×🇺🇸🙇 この支援がなかったら、今の日本の姿は変わっていたかもしれません。 ウチの両親も当時の学校給食を食べて育ったので、 批判や差別を恐れない勇気ある行動に感謝の気持ちでいっぱいです🙇🙇 だから、寄付の必要性を呼びかける行動が売名や偽善だとは、私は思いません🙇🙇 批判をするより模範を示す、そんな人間になってみたいものです😊 インテリアは住む人の心を映す鏡😄 インテリア好きなら 心にゆとりを持ちたいものですよね😄 1円を寄付するだけでも『世界を変える日本人』になれますよ😊 ただ、本当に必要な支援は『魚を与えるより釣り方を教える』ことですよね。 * 困っている人に魚を与えても すぐ食べ尽きてしまう。しかし釣り方を学べば食べ物には一生困らない という老子の格言 ゾマホンさんも、そんな想いで学校を建てられたんでしょうね🏫😊 😊 学べるって素晴らしいですね😊 学べると言えば可児市家庭教育学級も学びの場です😄 毎年行っております家庭教育学級のPRを兼ねた作品展を今年も開催させていただくことになりました。 東急ハンズのバイヤーから高い評価をいただいた100均リメイクを展示していますので、お越しいただければ幸いです。 お花の先生とのコラボです😄 詳細は次回 お知らせの予定😄 Roomclip × LIXIL 様、ギフト券をいただきありがとうございます🙇 いただいたギフト券は、みんなの笑顔のために活用させていただきます🙇 (まさかゾマホンのギフト券で ここまで語るとは……。😅 よっぽど暇だったんだね⁉️😅) 相手をしてくれるのアンティーク(猫)だけなんですよね~😂😂 🐈️ (アハハ😁😁) ゾマホンさんは学びについて こう述べられています。 『資源がない日本が先進国になっている理由は“ 教育 ”にある。明治に日本が義務教育を開始したことは素晴らしいことだ』と…。 教科書を無償提供してくれることは当たり前じゃなかったんですね。 それなのに教科書に落書きばかりしてました😅 文科省の皆様ごめんなさい🙇 ちなみに、イギリスのプリマス大学の研究結果によると、授業中の落書きは集中力を高め記憶力を29%も向上させるそうですよ😄 (へぇぇ~😮😮 ところで、今夜はビールを何本飲んだの⁉️🍺🍺😅) 飲みすぎて記憶がな~い😥😵🍺🍺 やっぱ お酒は落書きしながら飲まなきゃダメですね😂🍺 (アハハ~🤭 無駄だと思う🤭) ですよね~😂😂 *今回も長文😂 Twitterの13倍、1,800文字でお届けしています😂😂 😄✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
額が、普通すぎたので、白い紐を、グルグルっと貼り付けて、ナチュラル手作り額かできました。
額が、普通すぎたので、白い紐を、グルグルっと貼り付けて、ナチュラル手作り額かできました。
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
mugi1123さんの実例写真
2009年にGUCCIユニセフ支援キャンペーンでこの絵本を購入し、寄付に協力できました。 良い物は色褪せません˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ *SNOWMAN IN AFRICA* マイケル ロバーツ氏
2009年にGUCCIユニセフ支援キャンペーンでこの絵本を購入し、寄付に協力できました。 良い物は色褪せません˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ *SNOWMAN IN AFRICA* マイケル ロバーツ氏
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族

ユニセフの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ