恒例のイベント

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
masumixさんの実例写真
毎年クリスマス翌日の朝にケーキを食べるのが私の恒例イベント! 食べたら飾りを片付けます(*^^*) マグのキツネが気に入って同じ柄のキッチンタオルも飾っています(^∇^;)
毎年クリスマス翌日の朝にケーキを食べるのが私の恒例イベント! 食べたら飾りを片付けます(*^^*) マグのキツネが気に入って同じ柄のキッチンタオルも飾っています(^∇^;)
masumix
masumix
家族
4798690さんの実例写真
イベント投稿用です。 毎年恒例イベントの「お正月インテリア」。 手前3つは毎年同じものを飾ってます。 今年はドラゴンのイラストを購入しました。 Creemaで見かけた時、これだ!と。 A4サイズなので、セリアで額縁買ってきて玄関に飾りました。ゴールドの縁にカラフルなドラゴンが天に昇っています〜
イベント投稿用です。 毎年恒例イベントの「お正月インテリア」。 手前3つは毎年同じものを飾ってます。 今年はドラゴンのイラストを購入しました。 Creemaで見かけた時、これだ!と。 A4サイズなので、セリアで額縁買ってきて玄関に飾りました。ゴールドの縁にカラフルなドラゴンが天に昇っています〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
hi_riiさんの実例写真
ラベンダーグロッソ第一弾収穫♡ 4株あるから収穫が大変だけど毎年のたのしみっ( σ̴̶̷̤. σ̴̶̷̤ )𓂃❁⃘𓈒𓏸
ラベンダーグロッソ第一弾収穫♡ 4株あるから収穫が大変だけど毎年のたのしみっ( σ̴̶̷̤. σ̴̶̷̤ )𓂃❁⃘𓈒𓏸
hi_rii
hi_rii
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 昨日は霜降。 六甲山の小学校では恒例のイベント。火入れ式が行われたと テレビのニュースが。 キッチンに立ちながら 友だちとのランチの場所を検討中。 ダンナさんは朝の支度中。 食欲の秋🍂ですね〜 ただ…月曜日がお休みのお店が多いから近くで行ったことのないお店ないかなぁ
おはようございます。 昨日は霜降。 六甲山の小学校では恒例のイベント。火入れ式が行われたと テレビのニュースが。 キッチンに立ちながら 友だちとのランチの場所を検討中。 ダンナさんは朝の支度中。 食欲の秋🍂ですね〜 ただ…月曜日がお休みのお店が多いから近くで行ったことのないお店ないかなぁ
cota
cota
家族
Rainさんの実例写真
【G・W 〜Garden Work〜】 毎年のゴールデンウィークの恒例イベント となりました、汚庭開拓シリーズ。 一昨年造った「裏庭へ続く小道」 https://roomclip.jp/photo/UVPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨年造った「裏庭のテラス」 https://roomclip.jp/photo/aICe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年はその二つを繋ぐ為の曲線小道です。
【G・W 〜Garden Work〜】 毎年のゴールデンウィークの恒例イベント となりました、汚庭開拓シリーズ。 一昨年造った「裏庭へ続く小道」 https://roomclip.jp/photo/UVPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨年造った「裏庭のテラス」 https://roomclip.jp/photo/aICe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年はその二つを繋ぐ為の曲線小道です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
🌸 ひな祭り 🌸 連投すみません(・∀・;) 毎年、娘と二人でせっせと出します(*´艸`) ほぼ強制ですが、手伝ってくれるので助かります(*ˊᵕˋ*) いつもはピアノの隣に飾りますが、今年はリビングを占領しているマッサージチェアの向きを変えて、隣に設置しました( *´︶`*) ただ、コンセントがなく、ぼんぼりの明かりを付けられませんでした( ̄▽ ̄;)
🌸 ひな祭り 🌸 連投すみません(・∀・;) 毎年、娘と二人でせっせと出します(*´艸`) ほぼ強制ですが、手伝ってくれるので助かります(*ˊᵕˋ*) いつもはピアノの隣に飾りますが、今年はリビングを占領しているマッサージチェアの向きを変えて、隣に設置しました( *´︶`*) ただ、コンセントがなく、ぼんぼりの明かりを付けられませんでした( ̄▽ ̄;)
miki
miki
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
Hi5
Hi5
家族
Yurieさんの実例写真
今日は節分✨ 手作り鬼さんバッグに豆を入れて毎年恒例の豆まき~❗️ 我が家はいつも夫が鬼役👹笑 2歳の下の子は怖くて泣きました😭 上の2人は泣かずに豆を思いっきり鬼に投げつけて終了~👹笑 今年も悪い鬼をやっつけられた事でしょう✨ 1年災い無く元気に過ごせますように🙏
今日は節分✨ 手作り鬼さんバッグに豆を入れて毎年恒例の豆まき~❗️ 我が家はいつも夫が鬼役👹笑 2歳の下の子は怖くて泣きました😭 上の2人は泣かずに豆を思いっきり鬼に投げつけて終了~👹笑 今年も悪い鬼をやっつけられた事でしょう✨ 1年災い無く元気に過ごせますように🙏
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
mami
mami
3DK | 家族
iamebonimさんの実例写真
我が家自慢のお雛様♡毎年、娘より母親の私自身が出すのを楽しみにしている…
我が家自慢のお雛様♡毎年、娘より母親の私自身が出すのを楽しみにしている…
iamebonim
iamebonim
4LDK | 家族
75さんの実例写真
日曜日。本日は寝坊OKなので まだ家族は起きてきません😪 そのスキにダイニングテーブルの 蜜蝋ンテナンスを行いました。 天板はまたツヤツヤになりました✨ どうしても向かって右側をよく使用するので、 年末にテーブルを半回転させました。 脚がアイアンなのですごく重いくて、 40kgあります💦 大学生の長男が帰省する年末年始の恒例行事?として、 毎年このタイミングで実施することにしました。
日曜日。本日は寝坊OKなので まだ家族は起きてきません😪 そのスキにダイニングテーブルの 蜜蝋ンテナンスを行いました。 天板はまたツヤツヤになりました✨ どうしても向かって右側をよく使用するので、 年末にテーブルを半回転させました。 脚がアイアンなのですごく重いくて、 40kgあります💦 大学生の長男が帰省する年末年始の恒例行事?として、 毎年このタイミングで実施することにしました。
75
75
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年恒例のイベントにしているお正月アレンジメント教室 今年は階段の踊り場に飾りました。毎日通るので毎日目に入り癒されます!
毎年恒例のイベントにしているお正月アレンジメント教室 今年は階段の踊り場に飾りました。毎日通るので毎日目に入り癒されます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます🎃 今日から9月ということで、我が家では毎年恒例のHalloween グッズを引っ張り出して飾り付けてみました👻🎃💀 何を隠そうイベント色に飾り付けるのが大好きな私😄 何年か掛けて、百均などで集めたものばかりですが 飾り付けるのはとっても楽しいです💓 今年、百均で購入したものも結構あります!毎年どんどん可愛いものが発売されてて、百均はヤバいですね💦😍
おはようございます🎃 今日から9月ということで、我が家では毎年恒例のHalloween グッズを引っ張り出して飾り付けてみました👻🎃💀 何を隠そうイベント色に飾り付けるのが大好きな私😄 何年か掛けて、百均などで集めたものばかりですが 飾り付けるのはとっても楽しいです💓 今年、百均で購入したものも結構あります!毎年どんどん可愛いものが発売されてて、百均はヤバいですね💦😍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
さぁ〜、うちの男子達に毎年恒例のバレンタインケーキでも作りますか〜😚 。。ってスポンジもクリームも買ってきてデコレーションするだけですが🤣 しかも開いた牛乳パックの上で作るのでオシャレ感ゼロ!(笑) ケーキのせるオシャレなプレート欲しいな。。😅
さぁ〜、うちの男子達に毎年恒例のバレンタインケーキでも作りますか〜😚 。。ってスポンジもクリームも買ってきてデコレーションするだけですが🤣 しかも開いた牛乳パックの上で作るのでオシャレ感ゼロ!(笑) ケーキのせるオシャレなプレート欲しいな。。😅
maki
maki
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
旦那の実家にて(*^^*) 毎年恒例の鯉のぼりに食べられていると言う設定 今年は鯉のぼりから出たくないと2人で騒いで 夜はコレで寝ると言い張る始末 しつこいこどもらに負けじと断り続けました(苦笑)
旦那の実家にて(*^^*) 毎年恒例の鯉のぼりに食べられていると言う設定 今年は鯉のぼりから出たくないと2人で騒いで 夜はコレで寝ると言い張る始末 しつこいこどもらに負けじと断り続けました(苦笑)
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
mamiさんの実例写真
今日は土曜参観で学校がお休みだった娘と七夕の飾りつけ♪ 毎年恒例の壁にマスキングテープで♪まだちょっと寂しい感じですが(((^_^;)
今日は土曜参観で学校がお休みだった娘と七夕の飾りつけ♪ 毎年恒例の壁にマスキングテープで♪まだちょっと寂しい感じですが(((^_^;)
mami
mami
家族
Tomoko.kさんの実例写真
夏至Night 毎年恒例 キャンドルの灯りのみで過ごす夜 もう 20年近くかなぁ 子供らも夏至だよ!といえば楽しんでたなぁ 季節の変わり目 ご飯も明るいうちに済ませて テレビもつけずに のんびりまったりな夜の家でした こんな日もいい
夏至Night 毎年恒例 キャンドルの灯りのみで過ごす夜 もう 20年近くかなぁ 子供らも夏至だよ!といえば楽しんでたなぁ 季節の変わり目 ご飯も明るいうちに済ませて テレビもつけずに のんびりまったりな夜の家でした こんな日もいい
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ツリーの脚下に素敵なアクセサリーとか入ってそうな巾着。 𝚂𝚊𝚗𝚝𝚊サンからの🎁 と、見せかけてイルミネーションの電池パック(⚭-⚭ ) さ、片付けよっと。 我が家は真言宗やし(*˘︶˘*)
ツリーの脚下に素敵なアクセサリーとか入ってそうな巾着。 𝚂𝚊𝚗𝚝𝚊サンからの🎁 と、見せかけてイルミネーションの電池パック(⚭-⚭ ) さ、片付けよっと。 我が家は真言宗やし(*˘︶˘*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
jijiさんの実例写真
結構派手な音がして見に行くと、のんが恒例のやもぞうとのバトルの真っ最中。 去年とは別やもぞうなのか、逃げていってしまった。 窓の内外なのだから、捕まるわけないのだ。去年はやもぞう委細構わずだったのだが……。 で、2枚目、のんは待ちぼうけしてました。
結構派手な音がして見に行くと、のんが恒例のやもぞうとのバトルの真っ最中。 去年とは別やもぞうなのか、逃げていってしまった。 窓の内外なのだから、捕まるわけないのだ。去年はやもぞう委細構わずだったのだが……。 で、2枚目、のんは待ちぼうけしてました。
jiji
jiji
家族
botanさんの実例写真
今年も作っています。 お庭の果実やお花のドライ、旅先で拾ってきた松ぼっくり、バザーで見つけた掘り出し物のリボンなど、一年分のあれこれを散りばめました✨🎄 裏方は酷い有り様www まだまだ作るよー💪
今年も作っています。 お庭の果実やお花のドライ、旅先で拾ってきた松ぼっくり、バザーで見つけた掘り出し物のリボンなど、一年分のあれこれを散りばめました✨🎄 裏方は酷い有り様www まだまだ作るよー💪
botan
botan
家族
kojirotanさんの実例写真
恐怖のイベント、友チョコ作り第一弾が始まりました💦 日曜にやるのかと思ったら、授業がある日に学校に持って行くのは禁止だから、部活メンバー分は今日持っていくとのことで、昨夜から大騒ぎ‼️ 娘は指示を出して手は出さない。 母は娘の奴隷となりせっせとガトーショコラ作り。 毎年恒例我が家の風物詩です(-。-; そろそろ自分で全部やってくれ👊
恐怖のイベント、友チョコ作り第一弾が始まりました💦 日曜にやるのかと思ったら、授業がある日に学校に持って行くのは禁止だから、部活メンバー分は今日持っていくとのことで、昨夜から大騒ぎ‼️ 娘は指示を出して手は出さない。 母は娘の奴隷となりせっせとガトーショコラ作り。 毎年恒例我が家の風物詩です(-。-; そろそろ自分で全部やってくれ👊
kojirotan
kojirotan
家族
aqoさんの実例写真
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
aqo
aqo
kikiさんの実例写真
夏恒例「あいあい皿」が届きました(⁎˃ᴗ˂⁎) 食器、溢れてるのに。 応募してしまう(^^;) ヤマザキパンのパン祭りは最近我慢が出来るようになりました٩(๑•̀ω•́๑)و
夏恒例「あいあい皿」が届きました(⁎˃ᴗ˂⁎) 食器、溢れてるのに。 応募してしまう(^^;) ヤマザキパンのパン祭りは最近我慢が出来るようになりました٩(๑•̀ω•́๑)و
kiki
kiki
家族
nekotasさんの実例写真
2020.02.03 ちょっと前の我が家のイベントですが。 毎年恒例の豆撒きならぬエサ撒き。 飛ばしたエサをキャッチするように飛びつく仕草が愛おしい。
2020.02.03 ちょっと前の我が家のイベントですが。 毎年恒例の豆撒きならぬエサ撒き。 飛ばしたエサをキャッチするように飛びつく仕草が愛おしい。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
elwoodsさんの実例写真
土曜の浜名湖で毎年恒例クラフトイベント、先々週は会社の慰安旅行の広島にて雑貨を購入。久しぶりに100均以外で雑貨を買ったかも?!どこに飾ろうかなぁ。
土曜の浜名湖で毎年恒例クラフトイベント、先々週は会社の慰安旅行の広島にて雑貨を購入。久しぶりに100均以外で雑貨を買ったかも?!どこに飾ろうかなぁ。
elwoods
elwoods
家族
tekapoさんの実例写真
毎年恒例のクリスマスイベント前の我が家の壁
毎年恒例のクリスマスイベント前の我が家の壁
tekapo
tekapo
家族
もっと見る

恒例のイベントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

恒例のイベント

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
masumixさんの実例写真
毎年クリスマス翌日の朝にケーキを食べるのが私の恒例イベント! 食べたら飾りを片付けます(*^^*) マグのキツネが気に入って同じ柄のキッチンタオルも飾っています(^∇^;)
毎年クリスマス翌日の朝にケーキを食べるのが私の恒例イベント! 食べたら飾りを片付けます(*^^*) マグのキツネが気に入って同じ柄のキッチンタオルも飾っています(^∇^;)
masumix
masumix
家族
4798690さんの実例写真
イベント投稿用です。 毎年恒例イベントの「お正月インテリア」。 手前3つは毎年同じものを飾ってます。 今年はドラゴンのイラストを購入しました。 Creemaで見かけた時、これだ!と。 A4サイズなので、セリアで額縁買ってきて玄関に飾りました。ゴールドの縁にカラフルなドラゴンが天に昇っています〜
イベント投稿用です。 毎年恒例イベントの「お正月インテリア」。 手前3つは毎年同じものを飾ってます。 今年はドラゴンのイラストを購入しました。 Creemaで見かけた時、これだ!と。 A4サイズなので、セリアで額縁買ってきて玄関に飾りました。ゴールドの縁にカラフルなドラゴンが天に昇っています〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
hi_riiさんの実例写真
ラベンダーグロッソ第一弾収穫♡ 4株あるから収穫が大変だけど毎年のたのしみっ( σ̴̶̷̤. σ̴̶̷̤ )𓂃❁⃘𓈒𓏸
ラベンダーグロッソ第一弾収穫♡ 4株あるから収穫が大変だけど毎年のたのしみっ( σ̴̶̷̤. σ̴̶̷̤ )𓂃❁⃘𓈒𓏸
hi_rii
hi_rii
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 昨日は霜降。 六甲山の小学校では恒例のイベント。火入れ式が行われたと テレビのニュースが。 キッチンに立ちながら 友だちとのランチの場所を検討中。 ダンナさんは朝の支度中。 食欲の秋🍂ですね〜 ただ…月曜日がお休みのお店が多いから近くで行ったことのないお店ないかなぁ
おはようございます。 昨日は霜降。 六甲山の小学校では恒例のイベント。火入れ式が行われたと テレビのニュースが。 キッチンに立ちながら 友だちとのランチの場所を検討中。 ダンナさんは朝の支度中。 食欲の秋🍂ですね〜 ただ…月曜日がお休みのお店が多いから近くで行ったことのないお店ないかなぁ
cota
cota
家族
Rainさんの実例写真
【G・W 〜Garden Work〜】 毎年のゴールデンウィークの恒例イベント となりました、汚庭開拓シリーズ。 一昨年造った「裏庭へ続く小道」 https://roomclip.jp/photo/UVPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨年造った「裏庭のテラス」 https://roomclip.jp/photo/aICe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年はその二つを繋ぐ為の曲線小道です。
【G・W 〜Garden Work〜】 毎年のゴールデンウィークの恒例イベント となりました、汚庭開拓シリーズ。 一昨年造った「裏庭へ続く小道」 https://roomclip.jp/photo/UVPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨年造った「裏庭のテラス」 https://roomclip.jp/photo/aICe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年はその二つを繋ぐ為の曲線小道です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
🌸 ひな祭り 🌸 連投すみません(・∀・;) 毎年、娘と二人でせっせと出します(*´艸`) ほぼ強制ですが、手伝ってくれるので助かります(*ˊᵕˋ*) いつもはピアノの隣に飾りますが、今年はリビングを占領しているマッサージチェアの向きを変えて、隣に設置しました( *´︶`*) ただ、コンセントがなく、ぼんぼりの明かりを付けられませんでした( ̄▽ ̄;)
🌸 ひな祭り 🌸 連投すみません(・∀・;) 毎年、娘と二人でせっせと出します(*´艸`) ほぼ強制ですが、手伝ってくれるので助かります(*ˊᵕˋ*) いつもはピアノの隣に飾りますが、今年はリビングを占領しているマッサージチェアの向きを変えて、隣に設置しました( *´︶`*) ただ、コンセントがなく、ぼんぼりの明かりを付けられませんでした( ̄▽ ̄;)
miki
miki
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
Hi5
Hi5
家族
Yurieさんの実例写真
今日は節分✨ 手作り鬼さんバッグに豆を入れて毎年恒例の豆まき~❗️ 我が家はいつも夫が鬼役👹笑 2歳の下の子は怖くて泣きました😭 上の2人は泣かずに豆を思いっきり鬼に投げつけて終了~👹笑 今年も悪い鬼をやっつけられた事でしょう✨ 1年災い無く元気に過ごせますように🙏
今日は節分✨ 手作り鬼さんバッグに豆を入れて毎年恒例の豆まき~❗️ 我が家はいつも夫が鬼役👹笑 2歳の下の子は怖くて泣きました😭 上の2人は泣かずに豆を思いっきり鬼に投げつけて終了~👹笑 今年も悪い鬼をやっつけられた事でしょう✨ 1年災い無く元気に過ごせますように🙏
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
mami
mami
3DK | 家族
iamebonimさんの実例写真
我が家自慢のお雛様♡毎年、娘より母親の私自身が出すのを楽しみにしている…
我が家自慢のお雛様♡毎年、娘より母親の私自身が出すのを楽しみにしている…
iamebonim
iamebonim
4LDK | 家族
75さんの実例写真
日曜日。本日は寝坊OKなので まだ家族は起きてきません😪 そのスキにダイニングテーブルの 蜜蝋ンテナンスを行いました。 天板はまたツヤツヤになりました✨ どうしても向かって右側をよく使用するので、 年末にテーブルを半回転させました。 脚がアイアンなのですごく重いくて、 40kgあります💦 大学生の長男が帰省する年末年始の恒例行事?として、 毎年このタイミングで実施することにしました。
日曜日。本日は寝坊OKなので まだ家族は起きてきません😪 そのスキにダイニングテーブルの 蜜蝋ンテナンスを行いました。 天板はまたツヤツヤになりました✨ どうしても向かって右側をよく使用するので、 年末にテーブルを半回転させました。 脚がアイアンなのですごく重いくて、 40kgあります💦 大学生の長男が帰省する年末年始の恒例行事?として、 毎年このタイミングで実施することにしました。
75
75
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年恒例のイベントにしているお正月アレンジメント教室 今年は階段の踊り場に飾りました。毎日通るので毎日目に入り癒されます!
毎年恒例のイベントにしているお正月アレンジメント教室 今年は階段の踊り場に飾りました。毎日通るので毎日目に入り癒されます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます🎃 今日から9月ということで、我が家では毎年恒例のHalloween グッズを引っ張り出して飾り付けてみました👻🎃💀 何を隠そうイベント色に飾り付けるのが大好きな私😄 何年か掛けて、百均などで集めたものばかりですが 飾り付けるのはとっても楽しいです💓 今年、百均で購入したものも結構あります!毎年どんどん可愛いものが発売されてて、百均はヤバいですね💦😍
おはようございます🎃 今日から9月ということで、我が家では毎年恒例のHalloween グッズを引っ張り出して飾り付けてみました👻🎃💀 何を隠そうイベント色に飾り付けるのが大好きな私😄 何年か掛けて、百均などで集めたものばかりですが 飾り付けるのはとっても楽しいです💓 今年、百均で購入したものも結構あります!毎年どんどん可愛いものが発売されてて、百均はヤバいですね💦😍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
さぁ〜、うちの男子達に毎年恒例のバレンタインケーキでも作りますか〜😚 。。ってスポンジもクリームも買ってきてデコレーションするだけですが🤣 しかも開いた牛乳パックの上で作るのでオシャレ感ゼロ!(笑) ケーキのせるオシャレなプレート欲しいな。。😅
さぁ〜、うちの男子達に毎年恒例のバレンタインケーキでも作りますか〜😚 。。ってスポンジもクリームも買ってきてデコレーションするだけですが🤣 しかも開いた牛乳パックの上で作るのでオシャレ感ゼロ!(笑) ケーキのせるオシャレなプレート欲しいな。。😅
maki
maki
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
旦那の実家にて(*^^*) 毎年恒例の鯉のぼりに食べられていると言う設定 今年は鯉のぼりから出たくないと2人で騒いで 夜はコレで寝ると言い張る始末 しつこいこどもらに負けじと断り続けました(苦笑)
旦那の実家にて(*^^*) 毎年恒例の鯉のぼりに食べられていると言う設定 今年は鯉のぼりから出たくないと2人で騒いで 夜はコレで寝ると言い張る始末 しつこいこどもらに負けじと断り続けました(苦笑)
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
mamiさんの実例写真
今日は土曜参観で学校がお休みだった娘と七夕の飾りつけ♪ 毎年恒例の壁にマスキングテープで♪まだちょっと寂しい感じですが(((^_^;)
今日は土曜参観で学校がお休みだった娘と七夕の飾りつけ♪ 毎年恒例の壁にマスキングテープで♪まだちょっと寂しい感じですが(((^_^;)
mami
mami
家族
Tomoko.kさんの実例写真
夏至Night 毎年恒例 キャンドルの灯りのみで過ごす夜 もう 20年近くかなぁ 子供らも夏至だよ!といえば楽しんでたなぁ 季節の変わり目 ご飯も明るいうちに済ませて テレビもつけずに のんびりまったりな夜の家でした こんな日もいい
夏至Night 毎年恒例 キャンドルの灯りのみで過ごす夜 もう 20年近くかなぁ 子供らも夏至だよ!といえば楽しんでたなぁ 季節の変わり目 ご飯も明るいうちに済ませて テレビもつけずに のんびりまったりな夜の家でした こんな日もいい
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ツリーの脚下に素敵なアクセサリーとか入ってそうな巾着。 𝚂𝚊𝚗𝚝𝚊サンからの🎁 と、見せかけてイルミネーションの電池パック(⚭-⚭ ) さ、片付けよっと。 我が家は真言宗やし(*˘︶˘*)
ツリーの脚下に素敵なアクセサリーとか入ってそうな巾着。 𝚂𝚊𝚗𝚝𝚊サンからの🎁 と、見せかけてイルミネーションの電池パック(⚭-⚭ ) さ、片付けよっと。 我が家は真言宗やし(*˘︶˘*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
jijiさんの実例写真
結構派手な音がして見に行くと、のんが恒例のやもぞうとのバトルの真っ最中。 去年とは別やもぞうなのか、逃げていってしまった。 窓の内外なのだから、捕まるわけないのだ。去年はやもぞう委細構わずだったのだが……。 で、2枚目、のんは待ちぼうけしてました。
結構派手な音がして見に行くと、のんが恒例のやもぞうとのバトルの真っ最中。 去年とは別やもぞうなのか、逃げていってしまった。 窓の内外なのだから、捕まるわけないのだ。去年はやもぞう委細構わずだったのだが……。 で、2枚目、のんは待ちぼうけしてました。
jiji
jiji
家族
botanさんの実例写真
今年も作っています。 お庭の果実やお花のドライ、旅先で拾ってきた松ぼっくり、バザーで見つけた掘り出し物のリボンなど、一年分のあれこれを散りばめました✨🎄 裏方は酷い有り様www まだまだ作るよー💪
今年も作っています。 お庭の果実やお花のドライ、旅先で拾ってきた松ぼっくり、バザーで見つけた掘り出し物のリボンなど、一年分のあれこれを散りばめました✨🎄 裏方は酷い有り様www まだまだ作るよー💪
botan
botan
家族
kojirotanさんの実例写真
恐怖のイベント、友チョコ作り第一弾が始まりました💦 日曜にやるのかと思ったら、授業がある日に学校に持って行くのは禁止だから、部活メンバー分は今日持っていくとのことで、昨夜から大騒ぎ‼️ 娘は指示を出して手は出さない。 母は娘の奴隷となりせっせとガトーショコラ作り。 毎年恒例我が家の風物詩です(-。-; そろそろ自分で全部やってくれ👊
恐怖のイベント、友チョコ作り第一弾が始まりました💦 日曜にやるのかと思ったら、授業がある日に学校に持って行くのは禁止だから、部活メンバー分は今日持っていくとのことで、昨夜から大騒ぎ‼️ 娘は指示を出して手は出さない。 母は娘の奴隷となりせっせとガトーショコラ作り。 毎年恒例我が家の風物詩です(-。-; そろそろ自分で全部やってくれ👊
kojirotan
kojirotan
家族
aqoさんの実例写真
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
aqo
aqo
kikiさんの実例写真
夏恒例「あいあい皿」が届きました(⁎˃ᴗ˂⁎) 食器、溢れてるのに。 応募してしまう(^^;) ヤマザキパンのパン祭りは最近我慢が出来るようになりました٩(๑•̀ω•́๑)و
夏恒例「あいあい皿」が届きました(⁎˃ᴗ˂⁎) 食器、溢れてるのに。 応募してしまう(^^;) ヤマザキパンのパン祭りは最近我慢が出来るようになりました٩(๑•̀ω•́๑)و
kiki
kiki
家族
nekotasさんの実例写真
2020.02.03 ちょっと前の我が家のイベントですが。 毎年恒例の豆撒きならぬエサ撒き。 飛ばしたエサをキャッチするように飛びつく仕草が愛おしい。
2020.02.03 ちょっと前の我が家のイベントですが。 毎年恒例の豆撒きならぬエサ撒き。 飛ばしたエサをキャッチするように飛びつく仕草が愛おしい。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
elwoodsさんの実例写真
土曜の浜名湖で毎年恒例クラフトイベント、先々週は会社の慰安旅行の広島にて雑貨を購入。久しぶりに100均以外で雑貨を買ったかも?!どこに飾ろうかなぁ。
土曜の浜名湖で毎年恒例クラフトイベント、先々週は会社の慰安旅行の広島にて雑貨を購入。久しぶりに100均以外で雑貨を買ったかも?!どこに飾ろうかなぁ。
elwoods
elwoods
家族
tekapoさんの実例写真
毎年恒例のクリスマスイベント前の我が家の壁
毎年恒例のクリスマスイベント前の我が家の壁
tekapo
tekapo
家族
もっと見る

恒例のイベントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ