カップボード上段

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
yokko_pawさんの実例写真
カップボード上段。 幅80cm、カトラリー段は中引き出し付き。
カップボード上段。 幅80cm、カトラリー段は中引き出し付き。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
カップボード 上部 料理に前向きになってきた事で、100均やスリコのお皿からようやく卒業しつつある… ガラスのコップ、マグがあり過ぎる🥴 さて、今日は娘中学校の父母懇親会😄 久しぶりに学校見てきまーす
カップボード 上部 料理に前向きになってきた事で、100均やスリコのお皿からようやく卒業しつつある… ガラスのコップ、マグがあり過ぎる🥴 さて、今日は娘中学校の父母懇親会😄 久しぶりに学校見てきまーす
mako2ya
mako2ya
3LDK
kirinsanさんの実例写真
久々のイベント投稿です♪( ´▽`) 一条工務店の収納は、どの場所も収納しやすくて気に入っています! 中でもこのカップボードは取りやすくて、義母のコレクションのカップアンドソーサーがたくさん収納出来て大満足です✨
久々のイベント投稿です♪( ´▽`) 一条工務店の収納は、どの場所も収納しやすくて気に入っています! 中でもこのカップボードは取りやすくて、義母のコレクションのカップアンドソーサーがたくさん収納出来て大満足です✨
kirinsan
kirinsan
家族
kurinokiさんの実例写真
カップボードの1番上の段にカトラリーとコップを収納しています。 ティースプーンなど小さい物はWECKのキャニスターに立てて収納。 爪楊枝収納にもちょうど良いサイズです✨
カップボードの1番上の段にカトラリーとコップを収納しています。 ティースプーンなど小さい物はWECKのキャニスターに立てて収納。 爪楊枝収納にもちょうど良いサイズです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
YUNさんの実例写真
キッチン収納上からの図🫡
キッチン収納上からの図🫡
YUN
YUN
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
久々のカップボード✨
久々のカップボード✨
satomi
satomi
3LDK | 家族
pinkowlkさんの実例写真
カップボード上段①左側 この真下に電気ポットがあるので飲み物関係が多いです。 見直し繰り返してもなかなか定まりませんが、楽しみながらあれこれ♡
カップボード上段①左側 この真下に電気ポットがあるので飲み物関係が多いです。 見直し繰り返してもなかなか定まりませんが、楽しみながらあれこれ♡
pinkowlk
pinkowlk
4LDK | 家族
ri4さんの実例写真
カップボードのインテリア 黒のフラワーベースをゲットしたので少し雰囲気変わりました◯
カップボードのインテリア 黒のフラワーベースをゲットしたので少し雰囲気変わりました◯
ri4
ri4
3LDK | 家族
mmhomeさんの実例写真
タカラスタンダードのカップボード 黒い家電もかっこいいけど 白い家電で揃えたらかわいかったかな〜 と少しだけ後悔。。。
タカラスタンダードのカップボード 黒い家電もかっこいいけど 白い家電で揃えたらかわいかったかな〜 と少しだけ後悔。。。
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
ipさんの実例写真
マイホーム完成しました。
マイホーム完成しました。
ip
ip
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
カップボードの上段をあければ朝食セットが揃うようにしました♩
カップボードの上段をあければ朝食セットが揃うようにしました♩
miya
miya
1K | 一人暮らし
momo.ie_RCさんの実例写真
カップボード上段。
カップボード上段。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
noelさんの実例写真
カップボード上段! 可動棚は1段外し、背の高いものも収納し使いやすくしてます!
カップボード上段! 可動棚は1段外し、背の高いものも収納し使いやすくしてます!
noel
noel
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
カップボードの上段です。 ここはリビングからも見える位置なので、開けた時になるべくキレイに見えるように収納は白で統一しました♫
カップボードの上段です。 ここはリビングからも見える位置なので、開けた時になるべくキレイに見えるように収納は白で統一しました♫
toto
toto
家族
chulashihoさんの実例写真
カップボードの上段の棚 整頓してみたけれど…んー納得できない んー😕
カップボードの上段の棚 整頓してみたけれど…んー納得できない んー😕
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
カップボードにカフェコーナーつくってみました☕ 実は私、コーヒーも紅茶も飲めないんです💦 カフェインをたくさんとるとお腹が痛くなっちゃうということもありますが、味も苦手で…。 食事のときも、デザートを食べるときも、一息つきたい時も、麦茶。 だけど、昔からコーヒーと紅茶に憧れがありました✨ カフェオレとかミルクティーとかオシャレですよね〜**(ू•ω•ू❁)** ということで、久しぶりに飲んでみました☕ 結果!コーヒーは苦くて無理でしたが紅茶は飲めましたヾ(*´∀`*)ノ 紅茶って、良い気分転換になりますね♡ そのときの気分で好きなマグカップを選んでティータイム✨贅沢な時間…(*¯ω¯*)
カップボードにカフェコーナーつくってみました☕ 実は私、コーヒーも紅茶も飲めないんです💦 カフェインをたくさんとるとお腹が痛くなっちゃうということもありますが、味も苦手で…。 食事のときも、デザートを食べるときも、一息つきたい時も、麦茶。 だけど、昔からコーヒーと紅茶に憧れがありました✨ カフェオレとかミルクティーとかオシャレですよね〜**(ू•ω•ू❁)** ということで、久しぶりに飲んでみました☕ 結果!コーヒーは苦くて無理でしたが紅茶は飲めましたヾ(*´∀`*)ノ 紅茶って、良い気分転換になりますね♡ そのときの気分で好きなマグカップを選んでティータイム✨贅沢な時間…(*¯ω¯*)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
yummyさんの実例写真
カップボードH85センチの上段には、私のお気に入り&使用頻度の高い食器達を入れてます。
カップボードH85センチの上段には、私のお気に入り&使用頻度の高い食器達を入れてます。
yummy
yummy
2LDK | 家族
AmandiNeeDさんの実例写真
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
AmandiNeeD
AmandiNeeD
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
カップボード上段を外しました。 地震対策です。 高いところにガラス扉があることが、怖かったので。 食器は下の段に収納します。 それにしても、10年超の埃はすごかった。ひえ~っ😱💦
カップボード上段を外しました。 地震対策です。 高いところにガラス扉があることが、怖かったので。 食器は下の段に収納します。 それにしても、10年超の埃はすごかった。ひえ~っ😱💦
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
yuppii_ismさんの実例写真
カップボードの収納は、全部セリアで揃えてます✩.*˚
カップボードの収納は、全部セリアで揃えてます✩.*˚
yuppii_ism
yuppii_ism
4LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
カップボードの工事完了。 キッチンと同じ色。リクシルアレスタシリーズ
カップボードの工事完了。 キッチンと同じ色。リクシルアレスタシリーズ
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カップボードの上段を外したので、一軍コップの行き先はコチラ、ゴミ箱ラックの上にある2段の引き出しに落ち着きました( *ˊᵕˋ)ノ 逆さにして、憧れのしまい方♡ 子どもたち、今までは台を使って手をグイーンと伸ばしてコップを取ってたのが 取り出しやすくなったので「ココいいねぇ👌」って褒めてくれました👦👧 あ、カップボードの台座 木剥き出しのままです🫣🤣
カップボードの上段を外したので、一軍コップの行き先はコチラ、ゴミ箱ラックの上にある2段の引き出しに落ち着きました( *ˊᵕˋ)ノ 逆さにして、憧れのしまい方♡ 子どもたち、今までは台を使って手をグイーンと伸ばしてコップを取ってたのが 取り出しやすくなったので「ココいいねぇ👌」って褒めてくれました👦👧 あ、カップボードの台座 木剥き出しのままです🫣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
カップボード収納。 ここは、カップボードの上の収納です✨ 身長162センチの私でも届かないので、 脚立にのってます😊 棚の下に収納してるのは、たまに使う物。 と、キッチンペーパーのストック。 棚の上に収納してる物は、もっと使う時が 少ない物です(⌒-⌒; ) 断捨離したい物って色々あるけど なかなか勇気いりますよねー🥹  
カップボード収納。 ここは、カップボードの上の収納です✨ 身長162センチの私でも届かないので、 脚立にのってます😊 棚の下に収納してるのは、たまに使う物。 と、キッチンペーパーのストック。 棚の上に収納してる物は、もっと使う時が 少ない物です(⌒-⌒; ) 断捨離したい物って色々あるけど なかなか勇気いりますよねー🥹  
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
カウンター カップボードの上段
カウンター カップボードの上段
tomorrow
tomorrow
2DK | 家族
もっと見る

カップボード上段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カップボード上段

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
yokko_pawさんの実例写真
カップボード上段。 幅80cm、カトラリー段は中引き出し付き。
カップボード上段。 幅80cm、カトラリー段は中引き出し付き。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
カップボード 上部 料理に前向きになってきた事で、100均やスリコのお皿からようやく卒業しつつある… ガラスのコップ、マグがあり過ぎる🥴 さて、今日は娘中学校の父母懇親会😄 久しぶりに学校見てきまーす
カップボード 上部 料理に前向きになってきた事で、100均やスリコのお皿からようやく卒業しつつある… ガラスのコップ、マグがあり過ぎる🥴 さて、今日は娘中学校の父母懇親会😄 久しぶりに学校見てきまーす
mako2ya
mako2ya
3LDK
kirinsanさんの実例写真
久々のイベント投稿です♪( ´▽`) 一条工務店の収納は、どの場所も収納しやすくて気に入っています! 中でもこのカップボードは取りやすくて、義母のコレクションのカップアンドソーサーがたくさん収納出来て大満足です✨
久々のイベント投稿です♪( ´▽`) 一条工務店の収納は、どの場所も収納しやすくて気に入っています! 中でもこのカップボードは取りやすくて、義母のコレクションのカップアンドソーサーがたくさん収納出来て大満足です✨
kirinsan
kirinsan
家族
kurinokiさんの実例写真
カップボードの1番上の段にカトラリーとコップを収納しています。 ティースプーンなど小さい物はWECKのキャニスターに立てて収納。 爪楊枝収納にもちょうど良いサイズです✨
カップボードの1番上の段にカトラリーとコップを収納しています。 ティースプーンなど小さい物はWECKのキャニスターに立てて収納。 爪楊枝収納にもちょうど良いサイズです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
YUNさんの実例写真
キッチン収納上からの図🫡
キッチン収納上からの図🫡
YUN
YUN
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
久々のカップボード✨
久々のカップボード✨
satomi
satomi
3LDK | 家族
pinkowlkさんの実例写真
カップボード上段①左側 この真下に電気ポットがあるので飲み物関係が多いです。 見直し繰り返してもなかなか定まりませんが、楽しみながらあれこれ♡
カップボード上段①左側 この真下に電気ポットがあるので飲み物関係が多いです。 見直し繰り返してもなかなか定まりませんが、楽しみながらあれこれ♡
pinkowlk
pinkowlk
4LDK | 家族
ri4さんの実例写真
カップボードのインテリア 黒のフラワーベースをゲットしたので少し雰囲気変わりました◯
カップボードのインテリア 黒のフラワーベースをゲットしたので少し雰囲気変わりました◯
ri4
ri4
3LDK | 家族
mmhomeさんの実例写真
タカラスタンダードのカップボード 黒い家電もかっこいいけど 白い家電で揃えたらかわいかったかな〜 と少しだけ後悔。。。
タカラスタンダードのカップボード 黒い家電もかっこいいけど 白い家電で揃えたらかわいかったかな〜 と少しだけ後悔。。。
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
ipさんの実例写真
マイホーム完成しました。
マイホーム完成しました。
ip
ip
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
カップボードの上段をあければ朝食セットが揃うようにしました♩
カップボードの上段をあければ朝食セットが揃うようにしました♩
miya
miya
1K | 一人暮らし
momo.ie_RCさんの実例写真
カップボード上段。
カップボード上段。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
noelさんの実例写真
カップボード上段! 可動棚は1段外し、背の高いものも収納し使いやすくしてます!
カップボード上段! 可動棚は1段外し、背の高いものも収納し使いやすくしてます!
noel
noel
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
カップボードの上段です。 ここはリビングからも見える位置なので、開けた時になるべくキレイに見えるように収納は白で統一しました♫
カップボードの上段です。 ここはリビングからも見える位置なので、開けた時になるべくキレイに見えるように収納は白で統一しました♫
toto
toto
家族
chulashihoさんの実例写真
カップボードの上段の棚 整頓してみたけれど…んー納得できない んー😕
カップボードの上段の棚 整頓してみたけれど…んー納得できない んー😕
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
カップボードにカフェコーナーつくってみました☕ 実は私、コーヒーも紅茶も飲めないんです💦 カフェインをたくさんとるとお腹が痛くなっちゃうということもありますが、味も苦手で…。 食事のときも、デザートを食べるときも、一息つきたい時も、麦茶。 だけど、昔からコーヒーと紅茶に憧れがありました✨ カフェオレとかミルクティーとかオシャレですよね〜**(ू•ω•ू❁)** ということで、久しぶりに飲んでみました☕ 結果!コーヒーは苦くて無理でしたが紅茶は飲めましたヾ(*´∀`*)ノ 紅茶って、良い気分転換になりますね♡ そのときの気分で好きなマグカップを選んでティータイム✨贅沢な時間…(*¯ω¯*)
カップボードにカフェコーナーつくってみました☕ 実は私、コーヒーも紅茶も飲めないんです💦 カフェインをたくさんとるとお腹が痛くなっちゃうということもありますが、味も苦手で…。 食事のときも、デザートを食べるときも、一息つきたい時も、麦茶。 だけど、昔からコーヒーと紅茶に憧れがありました✨ カフェオレとかミルクティーとかオシャレですよね〜**(ू•ω•ू❁)** ということで、久しぶりに飲んでみました☕ 結果!コーヒーは苦くて無理でしたが紅茶は飲めましたヾ(*´∀`*)ノ 紅茶って、良い気分転換になりますね♡ そのときの気分で好きなマグカップを選んでティータイム✨贅沢な時間…(*¯ω¯*)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
yummyさんの実例写真
カップボードH85センチの上段には、私のお気に入り&使用頻度の高い食器達を入れてます。
カップボードH85センチの上段には、私のお気に入り&使用頻度の高い食器達を入れてます。
yummy
yummy
2LDK | 家族
AmandiNeeDさんの実例写真
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
AmandiNeeD
AmandiNeeD
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
カップボード上段を外しました。 地震対策です。 高いところにガラス扉があることが、怖かったので。 食器は下の段に収納します。 それにしても、10年超の埃はすごかった。ひえ~っ😱💦
カップボード上段を外しました。 地震対策です。 高いところにガラス扉があることが、怖かったので。 食器は下の段に収納します。 それにしても、10年超の埃はすごかった。ひえ~っ😱💦
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
yuppii_ismさんの実例写真
カップボードの収納は、全部セリアで揃えてます✩.*˚
カップボードの収納は、全部セリアで揃えてます✩.*˚
yuppii_ism
yuppii_ism
4LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
カップボードの工事完了。 キッチンと同じ色。リクシルアレスタシリーズ
カップボードの工事完了。 キッチンと同じ色。リクシルアレスタシリーズ
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カップボードの上段を外したので、一軍コップの行き先はコチラ、ゴミ箱ラックの上にある2段の引き出しに落ち着きました( *ˊᵕˋ)ノ 逆さにして、憧れのしまい方♡ 子どもたち、今までは台を使って手をグイーンと伸ばしてコップを取ってたのが 取り出しやすくなったので「ココいいねぇ👌」って褒めてくれました👦👧 あ、カップボードの台座 木剥き出しのままです🫣🤣
カップボードの上段を外したので、一軍コップの行き先はコチラ、ゴミ箱ラックの上にある2段の引き出しに落ち着きました( *ˊᵕˋ)ノ 逆さにして、憧れのしまい方♡ 子どもたち、今までは台を使って手をグイーンと伸ばしてコップを取ってたのが 取り出しやすくなったので「ココいいねぇ👌」って褒めてくれました👦👧 あ、カップボードの台座 木剥き出しのままです🫣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
カップボード収納。 ここは、カップボードの上の収納です✨ 身長162センチの私でも届かないので、 脚立にのってます😊 棚の下に収納してるのは、たまに使う物。 と、キッチンペーパーのストック。 棚の上に収納してる物は、もっと使う時が 少ない物です(⌒-⌒; ) 断捨離したい物って色々あるけど なかなか勇気いりますよねー🥹  
カップボード収納。 ここは、カップボードの上の収納です✨ 身長162センチの私でも届かないので、 脚立にのってます😊 棚の下に収納してるのは、たまに使う物。 と、キッチンペーパーのストック。 棚の上に収納してる物は、もっと使う時が 少ない物です(⌒-⌒; ) 断捨離したい物って色々あるけど なかなか勇気いりますよねー🥹  
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
カウンター カップボードの上段
カウンター カップボードの上段
tomorrow
tomorrow
2DK | 家族
もっと見る

カップボード上段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ