10年以上ぶりです

48枚の部屋写真から47枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
.AQUA.さんの実例写真
寝室のカーテンを10ウン年ぶりに変えました! ずーっと大昔アジアンテイストが好きだったときのピンクの花柄カーテン(3枚目の画像参照。13年前の写真…)をそのままにしてたんです。 嫌で嫌でしょうがなかったんですけど、主に寝るだけゲームするだけの部屋だし、サイズ測るのがめんどくさいだの、生地を見ないとわからないだの、なんだの理由をつけてはずっと放置してました… しかし、ふとWEB広告で流れてきたびっくりカーペットさんのデニムカーテン(しかも遮光!)に一目惚れ( ˶˃ ᵕ ˂ ˵) 光の速さで注文しました。 これ、すごいしっかりした生地なのに遮光もあるし、やすいしで、さいこー!! さすが面積が大きいだけあってガラッと印象変わりますね! 実は写真に見えない角度に小窓があって、そっちはまだピンクのシェードがついてます…(何故いっぺんにオーダーしなかったのか)←何でだろう 寝室は私のゲームスペース兼、最近はハンドメイドスペースになってます(ごちゃごちゃしててすいません) このへんももっと改良したいなあ! 楽しみが増えたっ
寝室のカーテンを10ウン年ぶりに変えました! ずーっと大昔アジアンテイストが好きだったときのピンクの花柄カーテン(3枚目の画像参照。13年前の写真…)をそのままにしてたんです。 嫌で嫌でしょうがなかったんですけど、主に寝るだけゲームするだけの部屋だし、サイズ測るのがめんどくさいだの、生地を見ないとわからないだの、なんだの理由をつけてはずっと放置してました… しかし、ふとWEB広告で流れてきたびっくりカーペットさんのデニムカーテン(しかも遮光!)に一目惚れ( ˶˃ ᵕ ˂ ˵) 光の速さで注文しました。 これ、すごいしっかりした生地なのに遮光もあるし、やすいしで、さいこー!! さすが面積が大きいだけあってガラッと印象変わりますね! 実は写真に見えない角度に小窓があって、そっちはまだピンクのシェードがついてます…(何故いっぺんにオーダーしなかったのか)←何でだろう 寝室は私のゲームスペース兼、最近はハンドメイドスペースになってます(ごちゃごちゃしててすいません) このへんももっと改良したいなあ! 楽しみが増えたっ
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
もう、10年以上、ラグは置いてなかったんだけど、room clipの投稿、見てると ちょっと、置きたい気分に(*^_^*) 押し入れの奥から引っ張り出してきました😁
もう、10年以上、ラグは置いてなかったんだけど、room clipの投稿、見てると ちょっと、置きたい気分に(*^_^*) 押し入れの奥から引っ張り出してきました😁
mizuyo
mizuyo
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
10年以上ぶりにまな板を買い替えました。 いちょうのまな板。 大切に使っていきたいです。
10年以上ぶりにまな板を買い替えました。 いちょうのまな板。 大切に使っていきたいです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
mackyさんの実例写真
¥1,201
メジャーカップを10年以上ぶりに買い替えました。 今まで使っていたのは百均のプラスチック製で、 ここ数ヶ月前からは結構なヒビが入った状態で使用していました。 なぜならキッチン引き出しに入るから。 今回は出しっぱなしでも気にならないメジャーカップが欲しかったので、こちらハリオの物でガラス製にしました。 メモリがグレーなのもタイプ🩶です。
メジャーカップを10年以上ぶりに買い替えました。 今まで使っていたのは百均のプラスチック製で、 ここ数ヶ月前からは結構なヒビが入った状態で使用していました。 なぜならキッチン引き出しに入るから。 今回は出しっぱなしでも気にならないメジャーカップが欲しかったので、こちらハリオの物でガラス製にしました。 メモリがグレーなのもタイプ🩶です。
macky
macky
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
10年以上ぶりに買い替えた新旧マキタ。同じ製品が今もそのまま発売されてるのも驚きだけど、実際にみると気になる古い掃除機本体の黄ばみが写真では全然わからないのにビックリ。先日確認した私のパスポート写真は10年前とで全然別人だったのに…(泣)
10年以上ぶりに買い替えた新旧マキタ。同じ製品が今もそのまま発売されてるのも驚きだけど、実際にみると気になる古い掃除機本体の黄ばみが写真では全然わからないのにビックリ。先日確認した私のパスポート写真は10年前とで全然別人だったのに…(泣)
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
今日のワードにコタツがあったので〜 10年以上ぶりに出して、天板にセリアのリメイクシートを貼ったラブリーなコタツ♡ コタツ布団も20年以上使ってるもの。 なんか物が多くて狭苦しいリビングで、毎日眺めながら、どうやったらスッキリ片付くのかしら〜と思案しています。
今日のワードにコタツがあったので〜 10年以上ぶりに出して、天板にセリアのリメイクシートを貼ったラブリーなコタツ♡ コタツ布団も20年以上使ってるもの。 なんか物が多くて狭苦しいリビングで、毎日眺めながら、どうやったらスッキリ片付くのかしら〜と思案しています。
ray55
ray55
家族
sakurako0228さんの実例写真
10年以上ぶりにケトルを買い換え
10年以上ぶりにケトルを買い換え
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
saさんの実例写真
新しいプリンターがやってきました!10年以上ぶりな買い換え。今のプリンターってめちゃ小さい!びっくり! 印刷綺麗に出来て嬉しい! 新しい道具、テンション上がりますね✨️
新しいプリンターがやってきました!10年以上ぶりな買い換え。今のプリンターってめちゃ小さい!びっくり! 印刷綺麗に出来て嬉しい! 新しい道具、テンション上がりますね✨️
sa
sa
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
お雛様ぁ〜‼️ カビてなかった😭 もうわからないくらいぶりに出しました‼️ 父が亡くなり、祖母が亡くなり、出すのが面倒になり、と、、、 10年以上? RCに出会ってなかったらまだまだ出さなかったかも💦 飾り方も1段なのに忘れていました😱 飾る所ないので空き部屋になっている娘の部屋のクローゼットにて😊 ダメですかねぇ💦
お雛様ぁ〜‼️ カビてなかった😭 もうわからないくらいぶりに出しました‼️ 父が亡くなり、祖母が亡くなり、出すのが面倒になり、と、、、 10年以上? RCに出会ってなかったらまだまだ出さなかったかも💦 飾り方も1段なのに忘れていました😱 飾る所ないので空き部屋になっている娘の部屋のクローゼットにて😊 ダメですかねぇ💦
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
無印の棚に引き出しを付け足しました! お茶やコーヒーセット入れにしてます。 家族からもらった新しいオーブンレンジがいい感じ! 嬉しすぎて10年以上ぶりにお菓子作りをしてます🧁
無印の棚に引き出しを付け足しました! お茶やコーヒーセット入れにしてます。 家族からもらった新しいオーブンレンジがいい感じ! 嬉しすぎて10年以上ぶりにお菓子作りをしてます🧁
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
端午の節句🎏
端午の節句🎏
kei
kei
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
窓側の壁はレンガ調壁紙だったところを白く塗りました。 白になったのは10年以上ぶり(笑)
窓側の壁はレンガ調壁紙だったところを白く塗りました。 白になったのは10年以上ぶり(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
10年以上ぶりにのぞいたヤフオク! キッチンのコの字型スペースが 使いづらいのでサイズを測り 古ものの棚を落札しました すごく良い状態で意外と圧迫感もなく。 洋食器やコーヒーミル・キャニスターなど 細々としたものを収納。 前に使っていたスチールシェルフより 使いやすくて大満足! 棚の上には各々のトレイやお盆も置いて。 キッチンの収納が思い通りになると 楽しくなります(*'ω'*)
10年以上ぶりにのぞいたヤフオク! キッチンのコの字型スペースが 使いづらいのでサイズを測り 古ものの棚を落札しました すごく良い状態で意外と圧迫感もなく。 洋食器やコーヒーミル・キャニスターなど 細々としたものを収納。 前に使っていたスチールシェルフより 使いやすくて大満足! 棚の上には各々のトレイやお盆も置いて。 キッチンの収納が思い通りになると 楽しくなります(*'ω'*)
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ハンドメイドイベント投稿です。 10年以上ぶり?に作りたくなって 作りたてホヤホヤの灯りです。 やっぱり暖色系の灯りが好き。 落ち着くし、ホッと安らげます^^ 疲れてる時は特に 優しい暖色系の灯りを灯したくなります。 落ち着いた時間を過ごしたいときも 灯したくなります^^ この部屋は狭くて暗い部屋なので 夜の灯りを大切にしています♡
ハンドメイドイベント投稿です。 10年以上ぶり?に作りたくなって 作りたてホヤホヤの灯りです。 やっぱり暖色系の灯りが好き。 落ち着くし、ホッと安らげます^^ 疲れてる時は特に 優しい暖色系の灯りを灯したくなります。 落ち着いた時間を過ごしたいときも 灯したくなります^^ この部屋は狭くて暗い部屋なので 夜の灯りを大切にしています♡
kuromame
kuromame
arinoさんの実例写真
この春、十年ほどぶりにお迎えした観葉植物たち。 暮らしにうるおいが生まれ、よき相棒になりました◎
この春、十年ほどぶりにお迎えした観葉植物たち。 暮らしにうるおいが生まれ、よき相棒になりました◎
arino
arino
1K
mi-saさんの実例写真
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
以前作ってから十数年、 メガネを作り直しました。 かなり度数が変わってました。 全然見えなかったテレビの字幕が見えるようになりました。
以前作ってから十数年、 メガネを作り直しました。 かなり度数が変わってました。 全然見えなかったテレビの字幕が見えるようになりました。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 今日は昨日とうってかわって寒い…肌寒いというより寒い💦寒暖差が激しくて大変です😮‍💨 こちらはお天気もイマイチなのですが、今日はちょっとルンルン♡ここ数ヶ月悩んでいた衣類乾燥機をついにお迎えしたからです〜♡ 今まで使ってたうしろの乾燥機は、たしか前のアパートで買ったはず。なのでもう15年選手!長いこと頑張ってくれてありがたい😭✨昨年あたりから使うときの音が大きくなった気がしてて、年数も年数だし、買い替えを検討していてやっと購入しました😊 夏も冬もオールシーズン使いたいのでハイブリッド式を選択しました。大きいしちょっと重たいけどその分効果を期待したいと思います😊
おはようございます😊 今日は昨日とうってかわって寒い…肌寒いというより寒い💦寒暖差が激しくて大変です😮‍💨 こちらはお天気もイマイチなのですが、今日はちょっとルンルン♡ここ数ヶ月悩んでいた衣類乾燥機をついにお迎えしたからです〜♡ 今まで使ってたうしろの乾燥機は、たしか前のアパートで買ったはず。なのでもう15年選手!長いこと頑張ってくれてありがたい😭✨昨年あたりから使うときの音が大きくなった気がしてて、年数も年数だし、買い替えを検討していてやっと購入しました😊 夏も冬もオールシーズン使いたいのでハイブリッド式を選択しました。大きいしちょっと重たいけどその分効果を期待したいと思います😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
お正月準備で久しぶりに 今日はいけ花をしました。 千両は財を現す お正月の縁起物なので お金持ちになりたい←切実 私はもちろんのこと取り入れてます。 10年以上ぶりのいけ花難しかった。
お正月準備で久しぶりに 今日はいけ花をしました。 千両は財を現す お正月の縁起物なので お金持ちになりたい←切実 私はもちろんのこと取り入れてます。 10年以上ぶりのいけ花難しかった。
mococo
mococo
家族
yanyon0194さんの実例写真
九谷焼カトラリーレスト青粒。 初めてのカトラリーレストを購入。 青粒は写真よりは少し黒めの色です。 側面も金色が塗られてますので綺麗です。 スプーン、フォークも何年ぶり?10年以上かもの購入。DAISOで見つけた100円では無く、1本200円のお品です。
九谷焼カトラリーレスト青粒。 初めてのカトラリーレストを購入。 青粒は写真よりは少し黒めの色です。 側面も金色が塗られてますので綺麗です。 スプーン、フォークも何年ぶり?10年以上かもの購入。DAISOで見つけた100円では無く、1本200円のお品です。
yanyon0194
yanyon0194
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
何年ぶり? いや10年以上ぶりに クリスマスツリーを飾りました♡ 2018クリスマスは ちゃんと飾る。という目標達成かな?💦 使ったのは全てニトリさん♡ RC本社で行われた新作発表会で 一目惚れしてたオーナメントを たくさん使っています♡ やっぱり可愛い☺︎
何年ぶり? いや10年以上ぶりに クリスマスツリーを飾りました♡ 2018クリスマスは ちゃんと飾る。という目標達成かな?💦 使ったのは全てニトリさん♡ RC本社で行われた新作発表会で 一目惚れしてたオーナメントを たくさん使っています♡ やっぱり可愛い☺︎
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
uinさんの実例写真
ドリームキャッチャー制作の合間に作ったり描いたりしてみました♡ 簡単ですが絵を描いてみました 絵を描いたのは10年以上ぶり❗ 隣のウォールグリーン?グリーンウォール?も完全独学素人作品ですが いつも枯らしてしまうのでフェイクグリーンで➰ 遠目だといい感じw
ドリームキャッチャー制作の合間に作ったり描いたりしてみました♡ 簡単ですが絵を描いてみました 絵を描いたのは10年以上ぶり❗ 隣のウォールグリーン?グリーンウォール?も完全独学素人作品ですが いつも枯らしてしまうのでフェイクグリーンで➰ 遠目だといい感じw
uin
uin
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
昨日は午後から妹夫婦と杉並上北沢方面へ 妹大ファンの陶芸家茶人の市川孝さんの展示拝見に喫茶カモシカさんへ 眼福&口福した後 カモシカさんからすぐ近くにある ドイツ菓子 パンの コンディトライシュピーレンさんへ 10年以上ぶりに行った おめあてのモンブランもう完売だったが 妹はザッハトルテ 私は 全粒粉のパン購入 朝 そのパンとつくりおき鍋から変身の牛もつスープでほっこり 東京家は私のだけど 娘等ご住んでるので和室離れ6畳間が実質自由な自分だけの空間 そこで 昔からある 五目並べなんかやった碁盤を箱膳みたいに一人食卓テーブル代わりに 厚みあるどっしりした碁盤 支える四隅脚もがっちり そのフォルムがまたかわいい 表面は 熱いモノ乗せ 傷対策に昔オーブンで使ってたスチール天板をお盆にし 鍋敷き使って防護 うまくやれば二人膳にもできそう 主人も東京蒲田大好き仕事落ち着いたら 来たいと そんな時も使えそう コンディトライシュピーレンのかわいい袋 眺めながら 素朴な滋味あるパン噛み締め すっかり煮込んでやわやわぷるんになったモツとキャベツの甘みの優しいスープ 焙じ茶でまったり 膝には ふわふわ猫モモ ああ やらなくてはの作業なかなか 手につかず の まったりルンムです 笑笑 あ ちゃんと碁石のセットもありますよ〜
昨日は午後から妹夫婦と杉並上北沢方面へ 妹大ファンの陶芸家茶人の市川孝さんの展示拝見に喫茶カモシカさんへ 眼福&口福した後 カモシカさんからすぐ近くにある ドイツ菓子 パンの コンディトライシュピーレンさんへ 10年以上ぶりに行った おめあてのモンブランもう完売だったが 妹はザッハトルテ 私は 全粒粉のパン購入 朝 そのパンとつくりおき鍋から変身の牛もつスープでほっこり 東京家は私のだけど 娘等ご住んでるので和室離れ6畳間が実質自由な自分だけの空間 そこで 昔からある 五目並べなんかやった碁盤を箱膳みたいに一人食卓テーブル代わりに 厚みあるどっしりした碁盤 支える四隅脚もがっちり そのフォルムがまたかわいい 表面は 熱いモノ乗せ 傷対策に昔オーブンで使ってたスチール天板をお盆にし 鍋敷き使って防護 うまくやれば二人膳にもできそう 主人も東京蒲田大好き仕事落ち着いたら 来たいと そんな時も使えそう コンディトライシュピーレンのかわいい袋 眺めながら 素朴な滋味あるパン噛み締め すっかり煮込んでやわやわぷるんになったモツとキャベツの甘みの優しいスープ 焙じ茶でまったり 膝には ふわふわ猫モモ ああ やらなくてはの作業なかなか 手につかず の まったりルンムです 笑笑 あ ちゃんと碁石のセットもありますよ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
28年前に購入したクリスマスツリー。 どこかが変だと思いながら10年以上ぶりに、セッティングして、写してみました。 最近のツリーに比べて葉っぱの量が少ないことに気づいて、大人ばかりの家族で大笑い。 ということで、これ以上引きで撮ることはできませんでした…。 オーナメントは昔から好きだった古材のバードハウスとブリキのジョウロ、少なすぎたのでノイバラのドライを差しました。\(//∇//)\
28年前に購入したクリスマスツリー。 どこかが変だと思いながら10年以上ぶりに、セッティングして、写してみました。 最近のツリーに比べて葉っぱの量が少ないことに気づいて、大人ばかりの家族で大笑い。 ということで、これ以上引きで撮ることはできませんでした…。 オーナメントは昔から好きだった古材のバードハウスとブリキのジョウロ、少なすぎたのでノイバラのドライを差しました。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yumifuuさんの実例写真
ついに、こたつを出しました~♪ 朝晩冷えてきたのでぬくぬく(^^)v 今年は10年以上ぶりにこたつを新調しました。お値段以上のニトリです。めちゃくちゃ気持ちいい素材です(*´∀`)。
ついに、こたつを出しました~♪ 朝晩冷えてきたのでぬくぬく(^^)v 今年は10年以上ぶりにこたつを新調しました。お値段以上のニトリです。めちゃくちゃ気持ちいい素材です(*´∀`)。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
aporoさんの実例写真
全体が入らず… 10年以上ぶりにツリーを出しました! 180センチほどの大きなツリーです😅
全体が入らず… 10年以上ぶりにツリーを出しました! 180センチほどの大きなツリーです😅
aporo
aporo
家族
もっと見る

10年以上ぶりですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10年以上ぶりです

48枚の部屋写真から47枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
.AQUA.さんの実例写真
寝室のカーテンを10ウン年ぶりに変えました! ずーっと大昔アジアンテイストが好きだったときのピンクの花柄カーテン(3枚目の画像参照。13年前の写真…)をそのままにしてたんです。 嫌で嫌でしょうがなかったんですけど、主に寝るだけゲームするだけの部屋だし、サイズ測るのがめんどくさいだの、生地を見ないとわからないだの、なんだの理由をつけてはずっと放置してました… しかし、ふとWEB広告で流れてきたびっくりカーペットさんのデニムカーテン(しかも遮光!)に一目惚れ( ˶˃ ᵕ ˂ ˵) 光の速さで注文しました。 これ、すごいしっかりした生地なのに遮光もあるし、やすいしで、さいこー!! さすが面積が大きいだけあってガラッと印象変わりますね! 実は写真に見えない角度に小窓があって、そっちはまだピンクのシェードがついてます…(何故いっぺんにオーダーしなかったのか)←何でだろう 寝室は私のゲームスペース兼、最近はハンドメイドスペースになってます(ごちゃごちゃしててすいません) このへんももっと改良したいなあ! 楽しみが増えたっ
寝室のカーテンを10ウン年ぶりに変えました! ずーっと大昔アジアンテイストが好きだったときのピンクの花柄カーテン(3枚目の画像参照。13年前の写真…)をそのままにしてたんです。 嫌で嫌でしょうがなかったんですけど、主に寝るだけゲームするだけの部屋だし、サイズ測るのがめんどくさいだの、生地を見ないとわからないだの、なんだの理由をつけてはずっと放置してました… しかし、ふとWEB広告で流れてきたびっくりカーペットさんのデニムカーテン(しかも遮光!)に一目惚れ( ˶˃ ᵕ ˂ ˵) 光の速さで注文しました。 これ、すごいしっかりした生地なのに遮光もあるし、やすいしで、さいこー!! さすが面積が大きいだけあってガラッと印象変わりますね! 実は写真に見えない角度に小窓があって、そっちはまだピンクのシェードがついてます…(何故いっぺんにオーダーしなかったのか)←何でだろう 寝室は私のゲームスペース兼、最近はハンドメイドスペースになってます(ごちゃごちゃしててすいません) このへんももっと改良したいなあ! 楽しみが増えたっ
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
もう、10年以上、ラグは置いてなかったんだけど、room clipの投稿、見てると ちょっと、置きたい気分に(*^_^*) 押し入れの奥から引っ張り出してきました😁
もう、10年以上、ラグは置いてなかったんだけど、room clipの投稿、見てると ちょっと、置きたい気分に(*^_^*) 押し入れの奥から引っ張り出してきました😁
mizuyo
mizuyo
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
10年以上ぶりにまな板を買い替えました。 いちょうのまな板。 大切に使っていきたいです。
10年以上ぶりにまな板を買い替えました。 いちょうのまな板。 大切に使っていきたいです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
mackyさんの実例写真
¥1,201
メジャーカップを10年以上ぶりに買い替えました。 今まで使っていたのは百均のプラスチック製で、 ここ数ヶ月前からは結構なヒビが入った状態で使用していました。 なぜならキッチン引き出しに入るから。 今回は出しっぱなしでも気にならないメジャーカップが欲しかったので、こちらハリオの物でガラス製にしました。 メモリがグレーなのもタイプ🩶です。
メジャーカップを10年以上ぶりに買い替えました。 今まで使っていたのは百均のプラスチック製で、 ここ数ヶ月前からは結構なヒビが入った状態で使用していました。 なぜならキッチン引き出しに入るから。 今回は出しっぱなしでも気にならないメジャーカップが欲しかったので、こちらハリオの物でガラス製にしました。 メモリがグレーなのもタイプ🩶です。
macky
macky
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
10年以上ぶりに買い替えた新旧マキタ。同じ製品が今もそのまま発売されてるのも驚きだけど、実際にみると気になる古い掃除機本体の黄ばみが写真では全然わからないのにビックリ。先日確認した私のパスポート写真は10年前とで全然別人だったのに…(泣)
10年以上ぶりに買い替えた新旧マキタ。同じ製品が今もそのまま発売されてるのも驚きだけど、実際にみると気になる古い掃除機本体の黄ばみが写真では全然わからないのにビックリ。先日確認した私のパスポート写真は10年前とで全然別人だったのに…(泣)
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
今日のワードにコタツがあったので〜 10年以上ぶりに出して、天板にセリアのリメイクシートを貼ったラブリーなコタツ♡ コタツ布団も20年以上使ってるもの。 なんか物が多くて狭苦しいリビングで、毎日眺めながら、どうやったらスッキリ片付くのかしら〜と思案しています。
今日のワードにコタツがあったので〜 10年以上ぶりに出して、天板にセリアのリメイクシートを貼ったラブリーなコタツ♡ コタツ布団も20年以上使ってるもの。 なんか物が多くて狭苦しいリビングで、毎日眺めながら、どうやったらスッキリ片付くのかしら〜と思案しています。
ray55
ray55
家族
sakurako0228さんの実例写真
10年以上ぶりにケトルを買い換え
10年以上ぶりにケトルを買い換え
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
saさんの実例写真
新しいプリンターがやってきました!10年以上ぶりな買い換え。今のプリンターってめちゃ小さい!びっくり! 印刷綺麗に出来て嬉しい! 新しい道具、テンション上がりますね✨️
新しいプリンターがやってきました!10年以上ぶりな買い換え。今のプリンターってめちゃ小さい!びっくり! 印刷綺麗に出来て嬉しい! 新しい道具、テンション上がりますね✨️
sa
sa
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
お雛様ぁ〜‼️ カビてなかった😭 もうわからないくらいぶりに出しました‼️ 父が亡くなり、祖母が亡くなり、出すのが面倒になり、と、、、 10年以上? RCに出会ってなかったらまだまだ出さなかったかも💦 飾り方も1段なのに忘れていました😱 飾る所ないので空き部屋になっている娘の部屋のクローゼットにて😊 ダメですかねぇ💦
お雛様ぁ〜‼️ カビてなかった😭 もうわからないくらいぶりに出しました‼️ 父が亡くなり、祖母が亡くなり、出すのが面倒になり、と、、、 10年以上? RCに出会ってなかったらまだまだ出さなかったかも💦 飾り方も1段なのに忘れていました😱 飾る所ないので空き部屋になっている娘の部屋のクローゼットにて😊 ダメですかねぇ💦
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
無印の棚に引き出しを付け足しました! お茶やコーヒーセット入れにしてます。 家族からもらった新しいオーブンレンジがいい感じ! 嬉しすぎて10年以上ぶりにお菓子作りをしてます🧁
無印の棚に引き出しを付け足しました! お茶やコーヒーセット入れにしてます。 家族からもらった新しいオーブンレンジがいい感じ! 嬉しすぎて10年以上ぶりにお菓子作りをしてます🧁
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
端午の節句🎏
端午の節句🎏
kei
kei
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
窓側の壁はレンガ調壁紙だったところを白く塗りました。 白になったのは10年以上ぶり(笑)
窓側の壁はレンガ調壁紙だったところを白く塗りました。 白になったのは10年以上ぶり(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
10年以上ぶりにのぞいたヤフオク! キッチンのコの字型スペースが 使いづらいのでサイズを測り 古ものの棚を落札しました すごく良い状態で意外と圧迫感もなく。 洋食器やコーヒーミル・キャニスターなど 細々としたものを収納。 前に使っていたスチールシェルフより 使いやすくて大満足! 棚の上には各々のトレイやお盆も置いて。 キッチンの収納が思い通りになると 楽しくなります(*'ω'*)
10年以上ぶりにのぞいたヤフオク! キッチンのコの字型スペースが 使いづらいのでサイズを測り 古ものの棚を落札しました すごく良い状態で意外と圧迫感もなく。 洋食器やコーヒーミル・キャニスターなど 細々としたものを収納。 前に使っていたスチールシェルフより 使いやすくて大満足! 棚の上には各々のトレイやお盆も置いて。 キッチンの収納が思い通りになると 楽しくなります(*'ω'*)
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ハンドメイドイベント投稿です。 10年以上ぶり?に作りたくなって 作りたてホヤホヤの灯りです。 やっぱり暖色系の灯りが好き。 落ち着くし、ホッと安らげます^^ 疲れてる時は特に 優しい暖色系の灯りを灯したくなります。 落ち着いた時間を過ごしたいときも 灯したくなります^^ この部屋は狭くて暗い部屋なので 夜の灯りを大切にしています♡
ハンドメイドイベント投稿です。 10年以上ぶり?に作りたくなって 作りたてホヤホヤの灯りです。 やっぱり暖色系の灯りが好き。 落ち着くし、ホッと安らげます^^ 疲れてる時は特に 優しい暖色系の灯りを灯したくなります。 落ち着いた時間を過ごしたいときも 灯したくなります^^ この部屋は狭くて暗い部屋なので 夜の灯りを大切にしています♡
kuromame
kuromame
arinoさんの実例写真
この春、十年ほどぶりにお迎えした観葉植物たち。 暮らしにうるおいが生まれ、よき相棒になりました◎
この春、十年ほどぶりにお迎えした観葉植物たち。 暮らしにうるおいが生まれ、よき相棒になりました◎
arino
arino
1K
mi-saさんの実例写真
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
以前作ってから十数年、 メガネを作り直しました。 かなり度数が変わってました。 全然見えなかったテレビの字幕が見えるようになりました。
以前作ってから十数年、 メガネを作り直しました。 かなり度数が変わってました。 全然見えなかったテレビの字幕が見えるようになりました。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 今日は昨日とうってかわって寒い…肌寒いというより寒い💦寒暖差が激しくて大変です😮‍💨 こちらはお天気もイマイチなのですが、今日はちょっとルンルン♡ここ数ヶ月悩んでいた衣類乾燥機をついにお迎えしたからです〜♡ 今まで使ってたうしろの乾燥機は、たしか前のアパートで買ったはず。なのでもう15年選手!長いこと頑張ってくれてありがたい😭✨昨年あたりから使うときの音が大きくなった気がしてて、年数も年数だし、買い替えを検討していてやっと購入しました😊 夏も冬もオールシーズン使いたいのでハイブリッド式を選択しました。大きいしちょっと重たいけどその分効果を期待したいと思います😊
おはようございます😊 今日は昨日とうってかわって寒い…肌寒いというより寒い💦寒暖差が激しくて大変です😮‍💨 こちらはお天気もイマイチなのですが、今日はちょっとルンルン♡ここ数ヶ月悩んでいた衣類乾燥機をついにお迎えしたからです〜♡ 今まで使ってたうしろの乾燥機は、たしか前のアパートで買ったはず。なのでもう15年選手!長いこと頑張ってくれてありがたい😭✨昨年あたりから使うときの音が大きくなった気がしてて、年数も年数だし、買い替えを検討していてやっと購入しました😊 夏も冬もオールシーズン使いたいのでハイブリッド式を選択しました。大きいしちょっと重たいけどその分効果を期待したいと思います😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
お正月準備で久しぶりに 今日はいけ花をしました。 千両は財を現す お正月の縁起物なので お金持ちになりたい←切実 私はもちろんのこと取り入れてます。 10年以上ぶりのいけ花難しかった。
お正月準備で久しぶりに 今日はいけ花をしました。 千両は財を現す お正月の縁起物なので お金持ちになりたい←切実 私はもちろんのこと取り入れてます。 10年以上ぶりのいけ花難しかった。
mococo
mococo
家族
yanyon0194さんの実例写真
九谷焼カトラリーレスト青粒。 初めてのカトラリーレストを購入。 青粒は写真よりは少し黒めの色です。 側面も金色が塗られてますので綺麗です。 スプーン、フォークも何年ぶり?10年以上かもの購入。DAISOで見つけた100円では無く、1本200円のお品です。
九谷焼カトラリーレスト青粒。 初めてのカトラリーレストを購入。 青粒は写真よりは少し黒めの色です。 側面も金色が塗られてますので綺麗です。 スプーン、フォークも何年ぶり?10年以上かもの購入。DAISOで見つけた100円では無く、1本200円のお品です。
yanyon0194
yanyon0194
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
何年ぶり? いや10年以上ぶりに クリスマスツリーを飾りました♡ 2018クリスマスは ちゃんと飾る。という目標達成かな?💦 使ったのは全てニトリさん♡ RC本社で行われた新作発表会で 一目惚れしてたオーナメントを たくさん使っています♡ やっぱり可愛い☺︎
何年ぶり? いや10年以上ぶりに クリスマスツリーを飾りました♡ 2018クリスマスは ちゃんと飾る。という目標達成かな?💦 使ったのは全てニトリさん♡ RC本社で行われた新作発表会で 一目惚れしてたオーナメントを たくさん使っています♡ やっぱり可愛い☺︎
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
uinさんの実例写真
ドリームキャッチャー制作の合間に作ったり描いたりしてみました♡ 簡単ですが絵を描いてみました 絵を描いたのは10年以上ぶり❗ 隣のウォールグリーン?グリーンウォール?も完全独学素人作品ですが いつも枯らしてしまうのでフェイクグリーンで➰ 遠目だといい感じw
ドリームキャッチャー制作の合間に作ったり描いたりしてみました♡ 簡単ですが絵を描いてみました 絵を描いたのは10年以上ぶり❗ 隣のウォールグリーン?グリーンウォール?も完全独学素人作品ですが いつも枯らしてしまうのでフェイクグリーンで➰ 遠目だといい感じw
uin
uin
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
昨日は午後から妹夫婦と杉並上北沢方面へ 妹大ファンの陶芸家茶人の市川孝さんの展示拝見に喫茶カモシカさんへ 眼福&口福した後 カモシカさんからすぐ近くにある ドイツ菓子 パンの コンディトライシュピーレンさんへ 10年以上ぶりに行った おめあてのモンブランもう完売だったが 妹はザッハトルテ 私は 全粒粉のパン購入 朝 そのパンとつくりおき鍋から変身の牛もつスープでほっこり 東京家は私のだけど 娘等ご住んでるので和室離れ6畳間が実質自由な自分だけの空間 そこで 昔からある 五目並べなんかやった碁盤を箱膳みたいに一人食卓テーブル代わりに 厚みあるどっしりした碁盤 支える四隅脚もがっちり そのフォルムがまたかわいい 表面は 熱いモノ乗せ 傷対策に昔オーブンで使ってたスチール天板をお盆にし 鍋敷き使って防護 うまくやれば二人膳にもできそう 主人も東京蒲田大好き仕事落ち着いたら 来たいと そんな時も使えそう コンディトライシュピーレンのかわいい袋 眺めながら 素朴な滋味あるパン噛み締め すっかり煮込んでやわやわぷるんになったモツとキャベツの甘みの優しいスープ 焙じ茶でまったり 膝には ふわふわ猫モモ ああ やらなくてはの作業なかなか 手につかず の まったりルンムです 笑笑 あ ちゃんと碁石のセットもありますよ〜
昨日は午後から妹夫婦と杉並上北沢方面へ 妹大ファンの陶芸家茶人の市川孝さんの展示拝見に喫茶カモシカさんへ 眼福&口福した後 カモシカさんからすぐ近くにある ドイツ菓子 パンの コンディトライシュピーレンさんへ 10年以上ぶりに行った おめあてのモンブランもう完売だったが 妹はザッハトルテ 私は 全粒粉のパン購入 朝 そのパンとつくりおき鍋から変身の牛もつスープでほっこり 東京家は私のだけど 娘等ご住んでるので和室離れ6畳間が実質自由な自分だけの空間 そこで 昔からある 五目並べなんかやった碁盤を箱膳みたいに一人食卓テーブル代わりに 厚みあるどっしりした碁盤 支える四隅脚もがっちり そのフォルムがまたかわいい 表面は 熱いモノ乗せ 傷対策に昔オーブンで使ってたスチール天板をお盆にし 鍋敷き使って防護 うまくやれば二人膳にもできそう 主人も東京蒲田大好き仕事落ち着いたら 来たいと そんな時も使えそう コンディトライシュピーレンのかわいい袋 眺めながら 素朴な滋味あるパン噛み締め すっかり煮込んでやわやわぷるんになったモツとキャベツの甘みの優しいスープ 焙じ茶でまったり 膝には ふわふわ猫モモ ああ やらなくてはの作業なかなか 手につかず の まったりルンムです 笑笑 あ ちゃんと碁石のセットもありますよ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
28年前に購入したクリスマスツリー。 どこかが変だと思いながら10年以上ぶりに、セッティングして、写してみました。 最近のツリーに比べて葉っぱの量が少ないことに気づいて、大人ばかりの家族で大笑い。 ということで、これ以上引きで撮ることはできませんでした…。 オーナメントは昔から好きだった古材のバードハウスとブリキのジョウロ、少なすぎたのでノイバラのドライを差しました。\(//∇//)\
28年前に購入したクリスマスツリー。 どこかが変だと思いながら10年以上ぶりに、セッティングして、写してみました。 最近のツリーに比べて葉っぱの量が少ないことに気づいて、大人ばかりの家族で大笑い。 ということで、これ以上引きで撮ることはできませんでした…。 オーナメントは昔から好きだった古材のバードハウスとブリキのジョウロ、少なすぎたのでノイバラのドライを差しました。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yumifuuさんの実例写真
ついに、こたつを出しました~♪ 朝晩冷えてきたのでぬくぬく(^^)v 今年は10年以上ぶりにこたつを新調しました。お値段以上のニトリです。めちゃくちゃ気持ちいい素材です(*´∀`)。
ついに、こたつを出しました~♪ 朝晩冷えてきたのでぬくぬく(^^)v 今年は10年以上ぶりにこたつを新調しました。お値段以上のニトリです。めちゃくちゃ気持ちいい素材です(*´∀`)。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
aporoさんの実例写真
全体が入らず… 10年以上ぶりにツリーを出しました! 180センチほどの大きなツリーです😅
全体が入らず… 10年以上ぶりにツリーを出しました! 180センチほどの大きなツリーです😅
aporo
aporo
家族
もっと見る

10年以上ぶりですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ