カラークッションバー

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
hiroさんの実例写真
マリメッコミトンが我が家のキッチンにやってきてから、私の頭の中は、このお花のモチーフで溢れ出しそうなのです🤣 そして、マリメッコファンのひとりでもある、おなじみmisamisaと、ある計画を立てました❤️ miohouse ちゃん❤️の、クッション窓枠を真似っこして、マリメッコ風ファブリックパネルを作ろうと! 似たような生地を探したのだけれど、なかなかベージュという色味が見つからず💧 なので、作ってしまいました🤣 1番奥にある、miohouseちゃんオススメのクッション枠の中にペタっと貼ってあるのは、seriaのビンオープナー。このカタチと色がビビっときたので、ゲット❤️ マグネットつきなので、クッション枠だけ両面テープで貼り、ビンオープナーは、壁にそのままペタリ❤️ タカラスタンダードのキッチンは、ほぼマグネット加工してあるので、ほんと便利❤️ そして、換気扇のレンガ調の壁には、 seriaのファブリックパネル。 もともとベージュ色だったので、周りの白と中央の黒だけ、シールつきのフェルト生地で切り取り、張り付けて、それなりのカタチにしてみました❤️ なんちゃって、ですが、それなりに見えるかな? 白のフェルト生地切る時キンチョーしました。下書きナシ一発勝負、フリーハンドだったので。🤣。 ちなみにmisamisaは、ちょっと体調悪くしてて(私たちお年頃なので、色々とね)、元気復活したら、作品作るらしいです❤️ ヒントをくれたmiohouseちゃん❤️ありがとう❣️
マリメッコミトンが我が家のキッチンにやってきてから、私の頭の中は、このお花のモチーフで溢れ出しそうなのです🤣 そして、マリメッコファンのひとりでもある、おなじみmisamisaと、ある計画を立てました❤️ miohouse ちゃん❤️の、クッション窓枠を真似っこして、マリメッコ風ファブリックパネルを作ろうと! 似たような生地を探したのだけれど、なかなかベージュという色味が見つからず💧 なので、作ってしまいました🤣 1番奥にある、miohouseちゃんオススメのクッション枠の中にペタっと貼ってあるのは、seriaのビンオープナー。このカタチと色がビビっときたので、ゲット❤️ マグネットつきなので、クッション枠だけ両面テープで貼り、ビンオープナーは、壁にそのままペタリ❤️ タカラスタンダードのキッチンは、ほぼマグネット加工してあるので、ほんと便利❤️ そして、換気扇のレンガ調の壁には、 seriaのファブリックパネル。 もともとベージュ色だったので、周りの白と中央の黒だけ、シールつきのフェルト生地で切り取り、張り付けて、それなりのカタチにしてみました❤️ なんちゃって、ですが、それなりに見えるかな? 白のフェルト生地切る時キンチョーしました。下書きナシ一発勝負、フリーハンドだったので。🤣。 ちなみにmisamisaは、ちょっと体調悪くしてて(私たちお年頃なので、色々とね)、元気復活したら、作品作るらしいです❤️ ヒントをくれたmiohouseちゃん❤️ありがとう❣️
hiro
hiro
家族

カラークッションバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラークッションバー

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
hiroさんの実例写真
マリメッコミトンが我が家のキッチンにやってきてから、私の頭の中は、このお花のモチーフで溢れ出しそうなのです🤣 そして、マリメッコファンのひとりでもある、おなじみmisamisaと、ある計画を立てました❤️ miohouse ちゃん❤️の、クッション窓枠を真似っこして、マリメッコ風ファブリックパネルを作ろうと! 似たような生地を探したのだけれど、なかなかベージュという色味が見つからず💧 なので、作ってしまいました🤣 1番奥にある、miohouseちゃんオススメのクッション枠の中にペタっと貼ってあるのは、seriaのビンオープナー。このカタチと色がビビっときたので、ゲット❤️ マグネットつきなので、クッション枠だけ両面テープで貼り、ビンオープナーは、壁にそのままペタリ❤️ タカラスタンダードのキッチンは、ほぼマグネット加工してあるので、ほんと便利❤️ そして、換気扇のレンガ調の壁には、 seriaのファブリックパネル。 もともとベージュ色だったので、周りの白と中央の黒だけ、シールつきのフェルト生地で切り取り、張り付けて、それなりのカタチにしてみました❤️ なんちゃって、ですが、それなりに見えるかな? 白のフェルト生地切る時キンチョーしました。下書きナシ一発勝負、フリーハンドだったので。🤣。 ちなみにmisamisaは、ちょっと体調悪くしてて(私たちお年頃なので、色々とね)、元気復活したら、作品作るらしいです❤️ ヒントをくれたmiohouseちゃん❤️ありがとう❣️
マリメッコミトンが我が家のキッチンにやってきてから、私の頭の中は、このお花のモチーフで溢れ出しそうなのです🤣 そして、マリメッコファンのひとりでもある、おなじみmisamisaと、ある計画を立てました❤️ miohouse ちゃん❤️の、クッション窓枠を真似っこして、マリメッコ風ファブリックパネルを作ろうと! 似たような生地を探したのだけれど、なかなかベージュという色味が見つからず💧 なので、作ってしまいました🤣 1番奥にある、miohouseちゃんオススメのクッション枠の中にペタっと貼ってあるのは、seriaのビンオープナー。このカタチと色がビビっときたので、ゲット❤️ マグネットつきなので、クッション枠だけ両面テープで貼り、ビンオープナーは、壁にそのままペタリ❤️ タカラスタンダードのキッチンは、ほぼマグネット加工してあるので、ほんと便利❤️ そして、換気扇のレンガ調の壁には、 seriaのファブリックパネル。 もともとベージュ色だったので、周りの白と中央の黒だけ、シールつきのフェルト生地で切り取り、張り付けて、それなりのカタチにしてみました❤️ なんちゃって、ですが、それなりに見えるかな? 白のフェルト生地切る時キンチョーしました。下書きナシ一発勝負、フリーハンドだったので。🤣。 ちなみにmisamisaは、ちょっと体調悪くしてて(私たちお年頃なので、色々とね)、元気復活したら、作品作るらしいです❤️ ヒントをくれたmiohouseちゃん❤️ありがとう❣️
hiro
hiro
家族

カラークッションバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ