RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭南側

103枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ウッドフェンスのおかげでプライベート公園です✨ この北側の庭は南側と違って芝生じゃなく真砂土なのでシャボン玉をよくしています😌
ウッドフェンスのおかげでプライベート公園です✨ この北側の庭は南側と違って芝生じゃなく真砂土なのでシャボン玉をよくしています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
芝生ふかふかです♡
芝生ふかふかです♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは日差しが強いので、そのままでは裸足でウッドデッキを歩けません💦 夏は日除けシェード付きテラス屋根の先端に、さらに日除けシェード&すだれをしています。 白のシェードはリゾート感があってお気に入りです💓
南側のウッドデッキは日差しが強いので、そのままでは裸足でウッドデッキを歩けません💦 夏は日除けシェード付きテラス屋根の先端に、さらに日除けシェード&すだれをしています。 白のシェードはリゾート感があってお気に入りです💓
maimai0110
maimai0110
家族
yamakawaさんの実例写真
南側のウッドデッキ前に ユーカリ テトラプテラ フェイジョア 地植えしました。 どちらも花が咲くらしいので、楽しみです。 人工芝か天然芝かDIY予定です。 どっちがよいか悩み中。
南側のウッドデッキ前に ユーカリ テトラプテラ フェイジョア 地植えしました。 どちらも花が咲くらしいので、楽しみです。 人工芝か天然芝かDIY予定です。 どっちがよいか悩み中。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
去年、手前の紫陽花を大胆に剪定したので2〜3年は花が咲かないだろうと思っていたけど 低いところに咲いていました😊 植物って強いですね💪
去年、手前の紫陽花を大胆に剪定したので2〜3年は花が咲かないだろうと思っていたけど 低いところに咲いていました😊 植物って強いですね💪
houen
houen
家族
akoさんの実例写真
2年目の庭!4月9日です❗️ 南側は去年何もしてなかったので、3月から1ヶ月かけて庭を掘り、石を出して整地しました😰✨ 秋に植えたパンジーが、雪や霜にも負けず、花を咲かせました💕🌸
2年目の庭!4月9日です❗️ 南側は去年何もしてなかったので、3月から1ヶ月かけて庭を掘り、石を出して整地しました😰✨ 秋に植えたパンジーが、雪や霜にも負けず、花を咲かせました💕🌸
ako
ako
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター応募投稿分です*・゜゚・*:.。..。.:* 南側の日当たりがいいこちらにオーニングを設置予定です⭐︎ オーニングを設置したら庭からリビングへの出入りが多くなりそうな予感が🤗 カフェタイムやガーデニングを是非楽しんでみたいです(*☻-☻*) 九州地方の夏場は暑さが半端ないので😅日除け効果があるオーニングでリビングが快適になりそうな予感がします♡ どうぞよろしくお願いします😊
モニター応募投稿分です*・゜゚・*:.。..。.:* 南側の日当たりがいいこちらにオーニングを設置予定です⭐︎ オーニングを設置したら庭からリビングへの出入りが多くなりそうな予感が🤗 カフェタイムやガーデニングを是非楽しんでみたいです(*☻-☻*) 九州地方の夏場は暑さが半端ないので😅日除け効果があるオーニングでリビングが快適になりそうな予感がします♡ どうぞよろしくお願いします😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
南側の小さな小さなお庭。何も手付かずでしたが、念願の人工芝頑張りました^ ^
南側の小さな小さなお庭。何も手付かずでしたが、念願の人工芝頑張りました^ ^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
とてもいいお天気。家の中の観葉植物も日光浴です。 リビングから見える庭の南側に少し高いフェンスを作りました。週末ごとに主人と一緒に半年ほどかかりましたが、満足の出来に仕上がりました(*・ω・*) 右側にある木枠で四角く囲われた所、子供たちが遊ぶ砂場です。ここも大きな穴を掘って手作りしました。 子供たちが遊ぶ姿を見るのが幸せです (uωu*)
とてもいいお天気。家の中の観葉植物も日光浴です。 リビングから見える庭の南側に少し高いフェンスを作りました。週末ごとに主人と一緒に半年ほどかかりましたが、満足の出来に仕上がりました(*・ω・*) 右側にある木枠で四角く囲われた所、子供たちが遊ぶ砂場です。ここも大きな穴を掘って手作りしました。 子供たちが遊ぶ姿を見るのが幸せです (uωu*)
candy
candy
家族
sayurinさんの実例写真
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
ami
ami
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
お庭の南、左側の板壁も出来ました。 草むしりや木の剪定時に板壁の裏側に行けるように、ドアを取り付ける予定です。
お庭の南、左側の板壁も出来ました。 草むしりや木の剪定時に板壁の裏側に行けるように、ドアを取り付ける予定です。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Arutanさんの実例写真
こんな色だったのね
こんな色だったのね
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
南側が高くなっているので高低差を利用して庭づくりしています。ちなみに建物は1階部分です。
南側が高くなっているので高低差を利用して庭づくりしています。ちなみに建物は1階部分です。
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
kurandoさんの実例写真
人工芝¥16,999
人工芝 今日敷いたばかりなのでさっそく子供が寝転んでいます^_^
人工芝 今日敷いたばかりなのでさっそく子供が寝転んでいます^_^
kurando
kurando
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
miharun
miharun
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
フィリップスソーラーガーデンライトシリーズのモニター中です。 こちらは、アプローチライト(センサー付き前方配光ライト)です。 庭南側には灯りがなく、さらに段差があり危なかったので、夕方自転車で帰宅する息子の為にここに設置しました。 近づくとさらに明るくなるセンサー付きで、安心して通る事ができるようになりました。 スリムで場所も取らず、しかもこんなに明るい! レンガのオブジェも明るく照らされ、心なしか嬉しそうです♪
フィリップスソーラーガーデンライトシリーズのモニター中です。 こちらは、アプローチライト(センサー付き前方配光ライト)です。 庭南側には灯りがなく、さらに段差があり危なかったので、夕方自転車で帰宅する息子の為にここに設置しました。 近づくとさらに明るくなるセンサー付きで、安心して通る事ができるようになりました。 スリムで場所も取らず、しかもこんなに明るい! レンガのオブジェも明るく照らされ、心なしか嬉しそうです♪
reirei
reirei
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
最近の北海道は日中多少気温が上がって 朝方は10度以下ですね*💨* 南北に同じ宿根草をいくつか植えていますが 北側の庭は南側の庭より 季節の進みが2週間ほど遅い感じですね🐢 長く見られるから得した気分( ̄∇ ̄)𓂃𓈒𓏸
最近の北海道は日中多少気温が上がって 朝方は10度以下ですね*💨* 南北に同じ宿根草をいくつか植えていますが 北側の庭は南側の庭より 季節の進みが2週間ほど遅い感じですね🐢 長く見られるから得した気分( ̄∇ ̄)𓂃𓈒𓏸
Mari
Mari
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
ガーデンライト*モニター 届きました😆✨ ありがとうございます!! 段ボール3箱も届いてビックリ💦 あいにくの曇り空ですが さっそく南側の窓辺で充電中。。。 室内でも充電されるのかな?😅 ロケットみたいなものは 丸いライトの下に取り付けて 地面に挿して固定するものだそうです。 これからモニター投稿続きます。 お付き合いお願いいたしますm(_ _)m
ガーデンライト*モニター 届きました😆✨ ありがとうございます!! 段ボール3箱も届いてビックリ💦 あいにくの曇り空ですが さっそく南側の窓辺で充電中。。。 室内でも充電されるのかな?😅 ロケットみたいなものは 丸いライトの下に取り付けて 地面に挿して固定するものだそうです。 これからモニター投稿続きます。 お付き合いお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mutyukingさんの実例写真
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
mutyuking
mutyuking
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ガーデンパラソル¥16,100
秋晴れ〜〜(*゚∀゚*) 風も無く、さわやかなお天気です。 これから、ウッドデッキで読書です。 足元がポカポカ気持ち良いです。
秋晴れ〜〜(*゚∀゚*) 風も無く、さわやかなお天気です。 これから、ウッドデッキで読書です。 足元がポカポカ気持ち良いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
選んで頂きモニター中の picnictable。 この雨続きで、まだ完璧に組み立て出来ていません😅 この場所は庭の南東にあたります。 (キャットランは南西側。) 後ろに見える柵は、前からダンナにお願いしていたのが、先月に完成! この辺の植木も見直して、素敵にしようと妄想しています。 晴れた日にニャンコが見守る中、早くランチしたい~!(その前に組み立て完成もー!)
選んで頂きモニター中の picnictable。 この雨続きで、まだ完璧に組み立て出来ていません😅 この場所は庭の南東にあたります。 (キャットランは南西側。) 後ろに見える柵は、前からダンナにお願いしていたのが、先月に完成! この辺の植木も見直して、素敵にしようと妄想しています。 晴れた日にニャンコが見守る中、早くランチしたい~!(その前に組み立て完成もー!)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
yumeponyonさんの実例写真
庭の南側に、180センチのヒノキのウッドフェンスをDIYしました。家族総出で何日もかけて完成!想像以上の存在感だしてます。
庭の南側に、180センチのヒノキのウッドフェンスをDIYしました。家族総出で何日もかけて完成!想像以上の存在感だしてます。
yumeponyon
yumeponyon
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

庭南側の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭南側

103枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ウッドフェンスのおかげでプライベート公園です✨ この北側の庭は南側と違って芝生じゃなく真砂土なのでシャボン玉をよくしています😌
ウッドフェンスのおかげでプライベート公園です✨ この北側の庭は南側と違って芝生じゃなく真砂土なのでシャボン玉をよくしています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
芝生ふかふかです♡
芝生ふかふかです♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは日差しが強いので、そのままでは裸足でウッドデッキを歩けません💦 夏は日除けシェード付きテラス屋根の先端に、さらに日除けシェード&すだれをしています。 白のシェードはリゾート感があってお気に入りです💓
南側のウッドデッキは日差しが強いので、そのままでは裸足でウッドデッキを歩けません💦 夏は日除けシェード付きテラス屋根の先端に、さらに日除けシェード&すだれをしています。 白のシェードはリゾート感があってお気に入りです💓
maimai0110
maimai0110
家族
yamakawaさんの実例写真
南側のウッドデッキ前に ユーカリ テトラプテラ フェイジョア 地植えしました。 どちらも花が咲くらしいので、楽しみです。 人工芝か天然芝かDIY予定です。 どっちがよいか悩み中。
南側のウッドデッキ前に ユーカリ テトラプテラ フェイジョア 地植えしました。 どちらも花が咲くらしいので、楽しみです。 人工芝か天然芝かDIY予定です。 どっちがよいか悩み中。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
去年、手前の紫陽花を大胆に剪定したので2〜3年は花が咲かないだろうと思っていたけど 低いところに咲いていました😊 植物って強いですね💪
去年、手前の紫陽花を大胆に剪定したので2〜3年は花が咲かないだろうと思っていたけど 低いところに咲いていました😊 植物って強いですね💪
houen
houen
家族
akoさんの実例写真
2年目の庭!4月9日です❗️ 南側は去年何もしてなかったので、3月から1ヶ月かけて庭を掘り、石を出して整地しました😰✨ 秋に植えたパンジーが、雪や霜にも負けず、花を咲かせました💕🌸
2年目の庭!4月9日です❗️ 南側は去年何もしてなかったので、3月から1ヶ月かけて庭を掘り、石を出して整地しました😰✨ 秋に植えたパンジーが、雪や霜にも負けず、花を咲かせました💕🌸
ako
ako
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター応募投稿分です*・゜゚・*:.。..。.:* 南側の日当たりがいいこちらにオーニングを設置予定です⭐︎ オーニングを設置したら庭からリビングへの出入りが多くなりそうな予感が🤗 カフェタイムやガーデニングを是非楽しんでみたいです(*☻-☻*) 九州地方の夏場は暑さが半端ないので😅日除け効果があるオーニングでリビングが快適になりそうな予感がします♡ どうぞよろしくお願いします😊
モニター応募投稿分です*・゜゚・*:.。..。.:* 南側の日当たりがいいこちらにオーニングを設置予定です⭐︎ オーニングを設置したら庭からリビングへの出入りが多くなりそうな予感が🤗 カフェタイムやガーデニングを是非楽しんでみたいです(*☻-☻*) 九州地方の夏場は暑さが半端ないので😅日除け効果があるオーニングでリビングが快適になりそうな予感がします♡ どうぞよろしくお願いします😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
南側の小さな小さなお庭。何も手付かずでしたが、念願の人工芝頑張りました^ ^
南側の小さな小さなお庭。何も手付かずでしたが、念願の人工芝頑張りました^ ^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
とてもいいお天気。家の中の観葉植物も日光浴です。 リビングから見える庭の南側に少し高いフェンスを作りました。週末ごとに主人と一緒に半年ほどかかりましたが、満足の出来に仕上がりました(*・ω・*) 右側にある木枠で四角く囲われた所、子供たちが遊ぶ砂場です。ここも大きな穴を掘って手作りしました。 子供たちが遊ぶ姿を見るのが幸せです (uωu*)
とてもいいお天気。家の中の観葉植物も日光浴です。 リビングから見える庭の南側に少し高いフェンスを作りました。週末ごとに主人と一緒に半年ほどかかりましたが、満足の出来に仕上がりました(*・ω・*) 右側にある木枠で四角く囲われた所、子供たちが遊ぶ砂場です。ここも大きな穴を掘って手作りしました。 子供たちが遊ぶ姿を見るのが幸せです (uωu*)
candy
candy
家族
sayurinさんの実例写真
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
ami
ami
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
お庭の南、左側の板壁も出来ました。 草むしりや木の剪定時に板壁の裏側に行けるように、ドアを取り付ける予定です。
お庭の南、左側の板壁も出来ました。 草むしりや木の剪定時に板壁の裏側に行けるように、ドアを取り付ける予定です。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Arutanさんの実例写真
こんな色だったのね
こんな色だったのね
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
南側が高くなっているので高低差を利用して庭づくりしています。ちなみに建物は1階部分です。
南側が高くなっているので高低差を利用して庭づくりしています。ちなみに建物は1階部分です。
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
kurandoさんの実例写真
人工芝 今日敷いたばかりなのでさっそく子供が寝転んでいます^_^
人工芝 今日敷いたばかりなのでさっそく子供が寝転んでいます^_^
kurando
kurando
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
miharun
miharun
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
フィリップスソーラーガーデンライトシリーズのモニター中です。 こちらは、アプローチライト(センサー付き前方配光ライト)です。 庭南側には灯りがなく、さらに段差があり危なかったので、夕方自転車で帰宅する息子の為にここに設置しました。 近づくとさらに明るくなるセンサー付きで、安心して通る事ができるようになりました。 スリムで場所も取らず、しかもこんなに明るい! レンガのオブジェも明るく照らされ、心なしか嬉しそうです♪
フィリップスソーラーガーデンライトシリーズのモニター中です。 こちらは、アプローチライト(センサー付き前方配光ライト)です。 庭南側には灯りがなく、さらに段差があり危なかったので、夕方自転車で帰宅する息子の為にここに設置しました。 近づくとさらに明るくなるセンサー付きで、安心して通る事ができるようになりました。 スリムで場所も取らず、しかもこんなに明るい! レンガのオブジェも明るく照らされ、心なしか嬉しそうです♪
reirei
reirei
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
最近の北海道は日中多少気温が上がって 朝方は10度以下ですね*💨* 南北に同じ宿根草をいくつか植えていますが 北側の庭は南側の庭より 季節の進みが2週間ほど遅い感じですね🐢 長く見られるから得した気分( ̄∇ ̄)𓂃𓈒𓏸
最近の北海道は日中多少気温が上がって 朝方は10度以下ですね*💨* 南北に同じ宿根草をいくつか植えていますが 北側の庭は南側の庭より 季節の進みが2週間ほど遅い感じですね🐢 長く見られるから得した気分( ̄∇ ̄)𓂃𓈒𓏸
Mari
Mari
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
ガーデンライト*モニター 届きました😆✨ ありがとうございます!! 段ボール3箱も届いてビックリ💦 あいにくの曇り空ですが さっそく南側の窓辺で充電中。。。 室内でも充電されるのかな?😅 ロケットみたいなものは 丸いライトの下に取り付けて 地面に挿して固定するものだそうです。 これからモニター投稿続きます。 お付き合いお願いいたしますm(_ _)m
ガーデンライト*モニター 届きました😆✨ ありがとうございます!! 段ボール3箱も届いてビックリ💦 あいにくの曇り空ですが さっそく南側の窓辺で充電中。。。 室内でも充電されるのかな?😅 ロケットみたいなものは 丸いライトの下に取り付けて 地面に挿して固定するものだそうです。 これからモニター投稿続きます。 お付き合いお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mutyukingさんの実例写真
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
mutyuking
mutyuking
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ガーデンパラソル¥16,100
秋晴れ〜〜(*゚∀゚*) 風も無く、さわやかなお天気です。 これから、ウッドデッキで読書です。 足元がポカポカ気持ち良いです。
秋晴れ〜〜(*゚∀゚*) 風も無く、さわやかなお天気です。 これから、ウッドデッキで読書です。 足元がポカポカ気持ち良いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
選んで頂きモニター中の picnictable。 この雨続きで、まだ完璧に組み立て出来ていません😅 この場所は庭の南東にあたります。 (キャットランは南西側。) 後ろに見える柵は、前からダンナにお願いしていたのが、先月に完成! この辺の植木も見直して、素敵にしようと妄想しています。 晴れた日にニャンコが見守る中、早くランチしたい~!(その前に組み立て完成もー!)
選んで頂きモニター中の picnictable。 この雨続きで、まだ完璧に組み立て出来ていません😅 この場所は庭の南東にあたります。 (キャットランは南西側。) 後ろに見える柵は、前からダンナにお願いしていたのが、先月に完成! この辺の植木も見直して、素敵にしようと妄想しています。 晴れた日にニャンコが見守る中、早くランチしたい~!(その前に組み立て完成もー!)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
yumeponyonさんの実例写真
庭の南側に、180センチのヒノキのウッドフェンスをDIYしました。家族総出で何日もかけて完成!想像以上の存在感だしてます。
庭の南側に、180センチのヒノキのウッドフェンスをDIYしました。家族総出で何日もかけて完成!想像以上の存在感だしてます。
yumeponyon
yumeponyon
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

庭南側の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ