ヤザワ

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
TCFJさんの実例写真
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
TCFJ
TCFJ
家族
tocochanさんの実例写真
小5でやっと買った学習机。 壁に作り付けの物や大人になっても使えるやつ…も考えたけど、レイアウトや勉強のしやすさを考えて、結局、行き着いたのがニトリのくみあわせですく。何年も前から候補に入れてたけど、まだリビングのローテーブルでいいやと先送りにしていたが、高学年になり学習用具も増え、体も大きくなってきたタイミングで購入。キャンペーン中で商品自体安く買えた上に送料も無料キャンペーン中だったからお得だった😊
小5でやっと買った学習机。 壁に作り付けの物や大人になっても使えるやつ…も考えたけど、レイアウトや勉強のしやすさを考えて、結局、行き着いたのがニトリのくみあわせですく。何年も前から候補に入れてたけど、まだリビングのローテーブルでいいやと先送りにしていたが、高学年になり学習用具も増え、体も大きくなってきたタイミングで購入。キャンペーン中で商品自体安く買えた上に送料も無料キャンペーン中だったからお得だった😊
tocochan
tocochan
家族
maaaitasoさんの実例写真
ダイニングなんだけど 思ってたより明るすぎたー笑 IKEAの電球が全く在庫復活しないし 写真ではいい感じだったのになー(´-ω-)ウム 電球難民、、
ダイニングなんだけど 思ってたより明るすぎたー笑 IKEAの電球が全く在庫復活しないし 写真ではいい感じだったのになー(´-ω-)ウム 電球難民、、
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
電池、充電、手回しで電力確保出来ます✨
電池、充電、手回しで電力確保出来ます✨
milky
milky
3LDK
kat_____homeさんの実例写真
センサーライト¥1,470
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
dropさんの実例写真
スモークツリーを吊るした照明。 ドライフラワーはおうちのあちこちに。
スモークツリーを吊るした照明。 ドライフラワーはおうちのあちこちに。
drop
drop
3LDK | 家族
35_71_148さんの実例写真
これを… こうじゃ!
これを… こうじゃ!
35_71_148
35_71_148
2LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
YAZAWAさんのレトロペンダントライトが影まで可愛くて良い。 勿論灯りがついても可愛くて良い。 これで安いから有り難い。
YAZAWAさんのレトロペンダントライトが影まで可愛くて良い。 勿論灯りがついても可愛くて良い。 これで安いから有り難い。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
FUさんの実例写真
GEXの60cm水槽台に 30cmと25cmのキューブ水槽 ライトはヤザワのスポットライトに LEDをつけてます。 ヤマサキカズラもいい感じで青々としてきました。 25cmの水槽は木化石でレイアウト 30cmは木孔石で斜面を作ってみました。 また石を買ったので更にレイアウトするのが楽しみで届くの待ち遠しい♬
GEXの60cm水槽台に 30cmと25cmのキューブ水槽 ライトはヤザワのスポットライトに LEDをつけてます。 ヤマサキカズラもいい感じで青々としてきました。 25cmの水槽は木化石でレイアウト 30cmは木孔石で斜面を作ってみました。 また石を買ったので更にレイアウトするのが楽しみで届くの待ち遠しい♬
FU
FU
3LDK | 家族
ychu39さんの実例写真
娘の勉強机やっと完成しました✨ ちょっと狭い場所なので既製品じゃちょうど良いサイズが無い為自作!今のところ2歳半の娘も喜んでくれてます(o'ω'o)よかった(*^_^*)
娘の勉強机やっと完成しました✨ ちょっと狭い場所なので既製品じゃちょうど良いサイズが無い為自作!今のところ2歳半の娘も喜んでくれてます(o'ω'o)よかった(*^_^*)
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
オールドギャッベが届きました! コテコテアラビックな柄と迷いましたが、少し素朴で可愛い柄にしてみました。 ギャッベ、トライバルラグの世界は奥深そうなので、色々学んでいこうと思います〜
オールドギャッベが届きました! コテコテアラビックな柄と迷いましたが、少し素朴で可愛い柄にしてみました。 ギャッベ、トライバルラグの世界は奥深そうなので、色々学んでいこうと思います〜
howdy
howdy
家族
mi-saさんの実例写真
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家では料理、掃除、ゲーム、トレーニング…と キッチンタイマーの出番は多いです。 定位置は冷蔵庫の横なんだけど、 「誰かタイマー持っていったままでしょー‼︎」と なるのもしょっちゅう(ーー;) なのでもうひとつ購入しました。 ヤザワの業務用タイマー。753円。 縁の全部がゴムで、落下に強そうだし、 業務用なので丈夫さに期待して(^^;;
我が家では料理、掃除、ゲーム、トレーニング…と キッチンタイマーの出番は多いです。 定位置は冷蔵庫の横なんだけど、 「誰かタイマー持っていったままでしょー‼︎」と なるのもしょっちゅう(ーー;) なのでもうひとつ購入しました。 ヤザワの業務用タイマー。753円。 縁の全部がゴムで、落下に強そうだし、 業務用なので丈夫さに期待して(^^;;
kana
kana
家族
suamaさんの実例写真
照明のコードリールを設置しました。 かわいい木目調のコードリールです。 めっちゃ安かった! 長さを調節するのが思ったよりも難しくてあたふた(--;) 長さ違うけど、とりあえずこれで。。。
照明のコードリールを設置しました。 かわいい木目調のコードリールです。 めっちゃ安かった! 長さを調節するのが思ったよりも難しくてあたふた(--;) 長さ違うけど、とりあえずこれで。。。
suama
suama
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
¥594
和室からおはようございます ☕︎𓂃 ⁡ 来月でこの家に引っ越して2年になります。 引っ越しが決まってから ズーーーーーーーーっと和室の照明を探していましたが ちむどんどんするモノに出会えず、 でも妥協はしたくなかったので ごく、ごく、簡易的な照明でお茶濁しておりましたが ようやっと、運命の出会いが巡って来ました💘 ⁡ ✐アジア工房 ⁎ラタンのペンダントライト ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/U0uL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 数日前のタイムラインで👆🏻のpicを見て キュンキュンキュ〜〜〜ン😍💕となり すぐポチってしまいました ⁡ あまりの嬉しさに 電球が別売りなコトわかっていながら買い忘れるという大失態💦 ⁡ このライトをお迎えしたのを機に 今まで手を入れてなかった和室の模様替えを始めました♬ ⁡ バリ島の職人さんが手作業で編まれたシェード ライトというより芸術品✨ 経年変化も楽しみになる逸品との出会いでした ⁡
和室からおはようございます ☕︎𓂃 ⁡ 来月でこの家に引っ越して2年になります。 引っ越しが決まってから ズーーーーーーーーっと和室の照明を探していましたが ちむどんどんするモノに出会えず、 でも妥協はしたくなかったので ごく、ごく、簡易的な照明でお茶濁しておりましたが ようやっと、運命の出会いが巡って来ました💘 ⁡ ✐アジア工房 ⁎ラタンのペンダントライト ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/U0uL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 数日前のタイムラインで👆🏻のpicを見て キュンキュンキュ〜〜〜ン😍💕となり すぐポチってしまいました ⁡ あまりの嬉しさに 電球が別売りなコトわかっていながら買い忘れるという大失態💦 ⁡ このライトをお迎えしたのを機に 今まで手を入れてなかった和室の模様替えを始めました♬ ⁡ バリ島の職人さんが手作業で編まれたシェード ライトというより芸術品✨ 経年変化も楽しみになる逸品との出会いでした ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
見た目すっきり♪ 家電メーカーさん、白いコードにしてください‼
見た目すっきり♪ 家電メーカーさん、白いコードにしてください‼
rumi
rumi
家族
Tomokoさんの実例写真
物がいっぱいのリビング。今年の春からダイニングとの兼用にしたら、荷物が減って楽になった。
物がいっぱいのリビング。今年の春からダイニングとの兼用にしたら、荷物が減って楽になった。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
shk4さんの実例写真
対面キッチンのカウンター側で子供達に勉強してもらおうと照明付けました マグネット取付器具が付いていたので 百均のマグネットをマステで止めて そこに照明器具を取付👏
対面キッチンのカウンター側で子供達に勉強してもらおうと照明付けました マグネット取付器具が付いていたので 百均のマグネットをマステで止めて そこに照明器具を取付👏
shk4
shk4
pokepokeさんの実例写真
こ、これは!! ※前フリ ※開封の儀 ※しばらくお待ち下さい
こ、これは!! ※前フリ ※開封の儀 ※しばらくお待ち下さい
pokepoke
pokepoke
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
anさんの実例写真
電気の傘を処分して、コンセントソケットに変えました。裸LED電球。
電気の傘を処分して、コンセントソケットに変えました。裸LED電球。
an
an
1R
naoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,727
昨日、お花屋さんで見つけた ユーカリ銀世界を連れて帰ってきました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
昨日、お花屋さんで見つけた ユーカリ銀世界を連れて帰ってきました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
nao
nao
家族
nekozeさんの実例写真
クリップライトのスタンドが無かったので棚を作ってみました
クリップライトのスタンドが無かったので棚を作ってみました
nekoze
nekoze
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
中国とヨドバシから届いたヤツ Pendant Trouble Edison Light Guard Wire Cage Ceiling Hanging Lampshade Z6X1 Quantity:2 1,206 JPY = $10.41 USD1 JPY = 0.01 USD ヤザワ Yazawa ICL3 [ダクトレール用ソケット (1m)] 数量:2 合計金額(税込) ¥1,672 (=゚ω゚)ほな!
中国とヨドバシから届いたヤツ Pendant Trouble Edison Light Guard Wire Cage Ceiling Hanging Lampshade Z6X1 Quantity:2 1,206 JPY = $10.41 USD1 JPY = 0.01 USD ヤザワ Yazawa ICL3 [ダクトレール用ソケット (1m)] 数量:2 合計金額(税込) ¥1,672 (=゚ω゚)ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
おうちをキレイに保つ新習慣は、「充電ステーションと本棚の新設」です♫ 写真は、息子の部屋です。 この1年で息子の部屋に増えた電化製品は、 ・ワイヤレスイヤホン ・スマホ対応CDレコーダー ・電子辞書 ・Nintendo Switch です❗️ 自宅にあった、4つ口コンセプトを取り付けて、充電ステーションを新設しました❣️ 充電ステーションの後ろには、自宅にあった工具入れをリユースし、中に英語教材CD、スマホ対応CDレコーダー、進学塾で使うイヤホンなどを収納してます❣️ 工具類は、私がリメイクや簡単なDIYなどによく使うので、リビングのバンブーチェストの最上段に移動しました。 充電ステーション左横には、addidasのスニーカーが入っていた外箱をリユースし、中にハンカチやマスク、靴下などの朝の身支度グッズを入れてます❣️ また、財布と鍵🔑を置く場所を、充電ステーションの横と決めました❣️ 毎朝息子が繰り広げる、財布と鍵🔑探しの時間を短縮です👍 充電ステーションの下の本棚は、高校1年の時に使っていた教科書やノート、紙製の辞書、参考書などを収納してます。 進級に伴い、急増した教科書や参考書の困っての対応です❗️ この本棚は、自宅にあった、ベンチの蓋を取り外し、90度回転させたものです❣️ 高さが約40cmのベンチだったので、教科書類を2列置くことができたのと、ベッドの高さよりも低いので、部屋の圧迫感があまりなく設置できて満足です♡ クローゼット内の引き出しで、かなりの場所を占有していた厚手のラグのようなホワイト系のバスタオルを、ベンチの周囲に巻き、充電ステーションに置いた長いコードを目隠ししてます❣️ クローゼット内の引き出しに、ベンチ内に収納していたものを移動し、なんとか模様替えを終えました✨✨ 全て自宅にあったもので済ませたプチ模様替えなので、お金💰が全くかかってないです👍 来年、進級する時、また教科書類が急増しますが、その時どうしようかな❓と悩ましいです💦
おうちをキレイに保つ新習慣は、「充電ステーションと本棚の新設」です♫ 写真は、息子の部屋です。 この1年で息子の部屋に増えた電化製品は、 ・ワイヤレスイヤホン ・スマホ対応CDレコーダー ・電子辞書 ・Nintendo Switch です❗️ 自宅にあった、4つ口コンセプトを取り付けて、充電ステーションを新設しました❣️ 充電ステーションの後ろには、自宅にあった工具入れをリユースし、中に英語教材CD、スマホ対応CDレコーダー、進学塾で使うイヤホンなどを収納してます❣️ 工具類は、私がリメイクや簡単なDIYなどによく使うので、リビングのバンブーチェストの最上段に移動しました。 充電ステーション左横には、addidasのスニーカーが入っていた外箱をリユースし、中にハンカチやマスク、靴下などの朝の身支度グッズを入れてます❣️ また、財布と鍵🔑を置く場所を、充電ステーションの横と決めました❣️ 毎朝息子が繰り広げる、財布と鍵🔑探しの時間を短縮です👍 充電ステーションの下の本棚は、高校1年の時に使っていた教科書やノート、紙製の辞書、参考書などを収納してます。 進級に伴い、急増した教科書や参考書の困っての対応です❗️ この本棚は、自宅にあった、ベンチの蓋を取り外し、90度回転させたものです❣️ 高さが約40cmのベンチだったので、教科書類を2列置くことができたのと、ベッドの高さよりも低いので、部屋の圧迫感があまりなく設置できて満足です♡ クローゼット内の引き出しで、かなりの場所を占有していた厚手のラグのようなホワイト系のバスタオルを、ベンチの周囲に巻き、充電ステーションに置いた長いコードを目隠ししてます❣️ クローゼット内の引き出しに、ベンチ内に収納していたものを移動し、なんとか模様替えを終えました✨✨ 全て自宅にあったもので済ませたプチ模様替えなので、お金💰が全くかかってないです👍 来年、進級する時、また教科書類が急増しますが、その時どうしようかな❓と悩ましいです💦
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
でんき 買っちゃった(・∀・) 時計の電池交換待ってる間に、何故か買っちゃった(・∀・) さんきゅっぱ(税抜)の魔力 恐るべし!!
でんき 買っちゃった(・∀・) 時計の電池交換待ってる間に、何故か買っちゃった(・∀・) さんきゅっぱ(税抜)の魔力 恐るべし!!
kuru
kuru
家族
もっと見る

ヤザワの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヤザワ

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
TCFJさんの実例写真
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
TCFJ
TCFJ
家族
tocochanさんの実例写真
小5でやっと買った学習机。 壁に作り付けの物や大人になっても使えるやつ…も考えたけど、レイアウトや勉強のしやすさを考えて、結局、行き着いたのがニトリのくみあわせですく。何年も前から候補に入れてたけど、まだリビングのローテーブルでいいやと先送りにしていたが、高学年になり学習用具も増え、体も大きくなってきたタイミングで購入。キャンペーン中で商品自体安く買えた上に送料も無料キャンペーン中だったからお得だった😊
小5でやっと買った学習机。 壁に作り付けの物や大人になっても使えるやつ…も考えたけど、レイアウトや勉強のしやすさを考えて、結局、行き着いたのがニトリのくみあわせですく。何年も前から候補に入れてたけど、まだリビングのローテーブルでいいやと先送りにしていたが、高学年になり学習用具も増え、体も大きくなってきたタイミングで購入。キャンペーン中で商品自体安く買えた上に送料も無料キャンペーン中だったからお得だった😊
tocochan
tocochan
家族
maaaitasoさんの実例写真
ダイニングなんだけど 思ってたより明るすぎたー笑 IKEAの電球が全く在庫復活しないし 写真ではいい感じだったのになー(´-ω-)ウム 電球難民、、
ダイニングなんだけど 思ってたより明るすぎたー笑 IKEAの電球が全く在庫復活しないし 写真ではいい感じだったのになー(´-ω-)ウム 電球難民、、
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
電池、充電、手回しで電力確保出来ます✨
電池、充電、手回しで電力確保出来ます✨
milky
milky
3LDK
kat_____homeさんの実例写真
センサーライト¥1,470
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
dropさんの実例写真
スモークツリーを吊るした照明。 ドライフラワーはおうちのあちこちに。
スモークツリーを吊るした照明。 ドライフラワーはおうちのあちこちに。
drop
drop
3LDK | 家族
35_71_148さんの実例写真
これを… こうじゃ!
これを… こうじゃ!
35_71_148
35_71_148
2LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
YAZAWAさんのレトロペンダントライトが影まで可愛くて良い。 勿論灯りがついても可愛くて良い。 これで安いから有り難い。
YAZAWAさんのレトロペンダントライトが影まで可愛くて良い。 勿論灯りがついても可愛くて良い。 これで安いから有り難い。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
FUさんの実例写真
GEXの60cm水槽台に 30cmと25cmのキューブ水槽 ライトはヤザワのスポットライトに LEDをつけてます。 ヤマサキカズラもいい感じで青々としてきました。 25cmの水槽は木化石でレイアウト 30cmは木孔石で斜面を作ってみました。 また石を買ったので更にレイアウトするのが楽しみで届くの待ち遠しい♬
GEXの60cm水槽台に 30cmと25cmのキューブ水槽 ライトはヤザワのスポットライトに LEDをつけてます。 ヤマサキカズラもいい感じで青々としてきました。 25cmの水槽は木化石でレイアウト 30cmは木孔石で斜面を作ってみました。 また石を買ったので更にレイアウトするのが楽しみで届くの待ち遠しい♬
FU
FU
3LDK | 家族
ychu39さんの実例写真
娘の勉強机やっと完成しました✨ ちょっと狭い場所なので既製品じゃちょうど良いサイズが無い為自作!今のところ2歳半の娘も喜んでくれてます(o'ω'o)よかった(*^_^*)
娘の勉強机やっと完成しました✨ ちょっと狭い場所なので既製品じゃちょうど良いサイズが無い為自作!今のところ2歳半の娘も喜んでくれてます(o'ω'o)よかった(*^_^*)
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
オールドギャッベが届きました! コテコテアラビックな柄と迷いましたが、少し素朴で可愛い柄にしてみました。 ギャッベ、トライバルラグの世界は奥深そうなので、色々学んでいこうと思います〜
オールドギャッベが届きました! コテコテアラビックな柄と迷いましたが、少し素朴で可愛い柄にしてみました。 ギャッベ、トライバルラグの世界は奥深そうなので、色々学んでいこうと思います〜
howdy
howdy
家族
mi-saさんの実例写真
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンタイマー¥724
我が家では料理、掃除、ゲーム、トレーニング…と キッチンタイマーの出番は多いです。 定位置は冷蔵庫の横なんだけど、 「誰かタイマー持っていったままでしょー‼︎」と なるのもしょっちゅう(ーー;) なのでもうひとつ購入しました。 ヤザワの業務用タイマー。753円。 縁の全部がゴムで、落下に強そうだし、 業務用なので丈夫さに期待して(^^;;
我が家では料理、掃除、ゲーム、トレーニング…と キッチンタイマーの出番は多いです。 定位置は冷蔵庫の横なんだけど、 「誰かタイマー持っていったままでしょー‼︎」と なるのもしょっちゅう(ーー;) なのでもうひとつ購入しました。 ヤザワの業務用タイマー。753円。 縁の全部がゴムで、落下に強そうだし、 業務用なので丈夫さに期待して(^^;;
kana
kana
家族
suamaさんの実例写真
照明のコードリールを設置しました。 かわいい木目調のコードリールです。 めっちゃ安かった! 長さを調節するのが思ったよりも難しくてあたふた(--;) 長さ違うけど、とりあえずこれで。。。
照明のコードリールを設置しました。 かわいい木目調のコードリールです。 めっちゃ安かった! 長さを調節するのが思ったよりも難しくてあたふた(--;) 長さ違うけど、とりあえずこれで。。。
suama
suama
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
和室からおはようございます ☕︎𓂃 ⁡ 来月でこの家に引っ越して2年になります。 引っ越しが決まってから ズーーーーーーーーっと和室の照明を探していましたが ちむどんどんするモノに出会えず、 でも妥協はしたくなかったので ごく、ごく、簡易的な照明でお茶濁しておりましたが ようやっと、運命の出会いが巡って来ました💘 ⁡ ✐アジア工房 ⁎ラタンのペンダントライト ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/U0uL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 数日前のタイムラインで👆🏻のpicを見て キュンキュンキュ〜〜〜ン😍💕となり すぐポチってしまいました ⁡ あまりの嬉しさに 電球が別売りなコトわかっていながら買い忘れるという大失態💦 ⁡ このライトをお迎えしたのを機に 今まで手を入れてなかった和室の模様替えを始めました♬ ⁡ バリ島の職人さんが手作業で編まれたシェード ライトというより芸術品✨ 経年変化も楽しみになる逸品との出会いでした ⁡
和室からおはようございます ☕︎𓂃 ⁡ 来月でこの家に引っ越して2年になります。 引っ越しが決まってから ズーーーーーーーーっと和室の照明を探していましたが ちむどんどんするモノに出会えず、 でも妥協はしたくなかったので ごく、ごく、簡易的な照明でお茶濁しておりましたが ようやっと、運命の出会いが巡って来ました💘 ⁡ ✐アジア工房 ⁎ラタンのペンダントライト ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/U0uL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 数日前のタイムラインで👆🏻のpicを見て キュンキュンキュ〜〜〜ン😍💕となり すぐポチってしまいました ⁡ あまりの嬉しさに 電球が別売りなコトわかっていながら買い忘れるという大失態💦 ⁡ このライトをお迎えしたのを機に 今まで手を入れてなかった和室の模様替えを始めました♬ ⁡ バリ島の職人さんが手作業で編まれたシェード ライトというより芸術品✨ 経年変化も楽しみになる逸品との出会いでした ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
見た目すっきり♪ 家電メーカーさん、白いコードにしてください‼
見た目すっきり♪ 家電メーカーさん、白いコードにしてください‼
rumi
rumi
家族
Tomokoさんの実例写真
物がいっぱいのリビング。今年の春からダイニングとの兼用にしたら、荷物が減って楽になった。
物がいっぱいのリビング。今年の春からダイニングとの兼用にしたら、荷物が減って楽になった。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
shk4さんの実例写真
対面キッチンのカウンター側で子供達に勉強してもらおうと照明付けました マグネット取付器具が付いていたので 百均のマグネットをマステで止めて そこに照明器具を取付👏
対面キッチンのカウンター側で子供達に勉強してもらおうと照明付けました マグネット取付器具が付いていたので 百均のマグネットをマステで止めて そこに照明器具を取付👏
shk4
shk4
pokepokeさんの実例写真
こ、これは!! ※前フリ ※開封の儀 ※しばらくお待ち下さい
こ、これは!! ※前フリ ※開封の儀 ※しばらくお待ち下さい
pokepoke
pokepoke
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
anさんの実例写真
電気の傘を処分して、コンセントソケットに変えました。裸LED電球。
電気の傘を処分して、コンセントソケットに変えました。裸LED電球。
an
an
1R
naoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,727
昨日、お花屋さんで見つけた ユーカリ銀世界を連れて帰ってきました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
昨日、お花屋さんで見つけた ユーカリ銀世界を連れて帰ってきました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
nao
nao
家族
nekozeさんの実例写真
クリップライトのスタンドが無かったので棚を作ってみました
クリップライトのスタンドが無かったので棚を作ってみました
nekoze
nekoze
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
中国とヨドバシから届いたヤツ Pendant Trouble Edison Light Guard Wire Cage Ceiling Hanging Lampshade Z6X1 Quantity:2 1,206 JPY = $10.41 USD1 JPY = 0.01 USD ヤザワ Yazawa ICL3 [ダクトレール用ソケット (1m)] 数量:2 合計金額(税込) ¥1,672 (=゚ω゚)ほな!
中国とヨドバシから届いたヤツ Pendant Trouble Edison Light Guard Wire Cage Ceiling Hanging Lampshade Z6X1 Quantity:2 1,206 JPY = $10.41 USD1 JPY = 0.01 USD ヤザワ Yazawa ICL3 [ダクトレール用ソケット (1m)] 数量:2 合計金額(税込) ¥1,672 (=゚ω゚)ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
おうちをキレイに保つ新習慣は、「充電ステーションと本棚の新設」です♫ 写真は、息子の部屋です。 この1年で息子の部屋に増えた電化製品は、 ・ワイヤレスイヤホン ・スマホ対応CDレコーダー ・電子辞書 ・Nintendo Switch です❗️ 自宅にあった、4つ口コンセプトを取り付けて、充電ステーションを新設しました❣️ 充電ステーションの後ろには、自宅にあった工具入れをリユースし、中に英語教材CD、スマホ対応CDレコーダー、進学塾で使うイヤホンなどを収納してます❣️ 工具類は、私がリメイクや簡単なDIYなどによく使うので、リビングのバンブーチェストの最上段に移動しました。 充電ステーション左横には、addidasのスニーカーが入っていた外箱をリユースし、中にハンカチやマスク、靴下などの朝の身支度グッズを入れてます❣️ また、財布と鍵🔑を置く場所を、充電ステーションの横と決めました❣️ 毎朝息子が繰り広げる、財布と鍵🔑探しの時間を短縮です👍 充電ステーションの下の本棚は、高校1年の時に使っていた教科書やノート、紙製の辞書、参考書などを収納してます。 進級に伴い、急増した教科書や参考書の困っての対応です❗️ この本棚は、自宅にあった、ベンチの蓋を取り外し、90度回転させたものです❣️ 高さが約40cmのベンチだったので、教科書類を2列置くことができたのと、ベッドの高さよりも低いので、部屋の圧迫感があまりなく設置できて満足です♡ クローゼット内の引き出しで、かなりの場所を占有していた厚手のラグのようなホワイト系のバスタオルを、ベンチの周囲に巻き、充電ステーションに置いた長いコードを目隠ししてます❣️ クローゼット内の引き出しに、ベンチ内に収納していたものを移動し、なんとか模様替えを終えました✨✨ 全て自宅にあったもので済ませたプチ模様替えなので、お金💰が全くかかってないです👍 来年、進級する時、また教科書類が急増しますが、その時どうしようかな❓と悩ましいです💦
おうちをキレイに保つ新習慣は、「充電ステーションと本棚の新設」です♫ 写真は、息子の部屋です。 この1年で息子の部屋に増えた電化製品は、 ・ワイヤレスイヤホン ・スマホ対応CDレコーダー ・電子辞書 ・Nintendo Switch です❗️ 自宅にあった、4つ口コンセプトを取り付けて、充電ステーションを新設しました❣️ 充電ステーションの後ろには、自宅にあった工具入れをリユースし、中に英語教材CD、スマホ対応CDレコーダー、進学塾で使うイヤホンなどを収納してます❣️ 工具類は、私がリメイクや簡単なDIYなどによく使うので、リビングのバンブーチェストの最上段に移動しました。 充電ステーション左横には、addidasのスニーカーが入っていた外箱をリユースし、中にハンカチやマスク、靴下などの朝の身支度グッズを入れてます❣️ また、財布と鍵🔑を置く場所を、充電ステーションの横と決めました❣️ 毎朝息子が繰り広げる、財布と鍵🔑探しの時間を短縮です👍 充電ステーションの下の本棚は、高校1年の時に使っていた教科書やノート、紙製の辞書、参考書などを収納してます。 進級に伴い、急増した教科書や参考書の困っての対応です❗️ この本棚は、自宅にあった、ベンチの蓋を取り外し、90度回転させたものです❣️ 高さが約40cmのベンチだったので、教科書類を2列置くことができたのと、ベッドの高さよりも低いので、部屋の圧迫感があまりなく設置できて満足です♡ クローゼット内の引き出しで、かなりの場所を占有していた厚手のラグのようなホワイト系のバスタオルを、ベンチの周囲に巻き、充電ステーションに置いた長いコードを目隠ししてます❣️ クローゼット内の引き出しに、ベンチ内に収納していたものを移動し、なんとか模様替えを終えました✨✨ 全て自宅にあったもので済ませたプチ模様替えなので、お金💰が全くかかってないです👍 来年、進級する時、また教科書類が急増しますが、その時どうしようかな❓と悩ましいです💦
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
でんき 買っちゃった(・∀・) 時計の電池交換待ってる間に、何故か買っちゃった(・∀・) さんきゅっぱ(税抜)の魔力 恐るべし!!
でんき 買っちゃった(・∀・) 時計の電池交換待ってる間に、何故か買っちゃった(・∀・) さんきゅっぱ(税抜)の魔力 恐るべし!!
kuru
kuru
家族
もっと見る

ヤザワの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ