ワンタッチシマリ

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
aruさんの実例写真
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
aru
aru
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
以前「洗面所のスライドドアを猫が開けてしまう」と苦悩しましたが、あの時はマグネットで解決しました。 食器棚の方はなかなか難しい😣 洗面所事件のときにホームセンターで買ったワンタッチシマリ、ついに出番がきたか? ガラス戸に粘着が残るのは嫌だけど、開けられたくなければコレしかないかなぁと… こちらはブロンズの大ですが、ホワイトの小もあったから買いに行こうかな😓
以前「洗面所のスライドドアを猫が開けてしまう」と苦悩しましたが、あの時はマグネットで解決しました。 食器棚の方はなかなか難しい😣 洗面所事件のときにホームセンターで買ったワンタッチシマリ、ついに出番がきたか? ガラス戸に粘着が残るのは嫌だけど、開けられたくなければコレしかないかなぁと… こちらはブロンズの大ですが、ホワイトの小もあったから買いに行こうかな😓
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
nachiさんの実例写真
ワンタッチシマリと言う補助錠を知っていますか? コロナ禍の中で換気習慣が出来たことで、ペットの脱走が増えたそうです。 我が家には6匹の猫達がいるため、気軽に網戸には出来ません。 ワンタッチシマリは猫が通れない幅(ウチは10センチ未満)に両面テープで取り付けるだけで使用できます。 押マークを押すとカチリとロックが掛かり、反対側を押すと解除できます。 ロックすると窓の両側ともに決めた幅しか開かないようになるので、安心して換気できます。 我が家では1階の掃き出し窓に取り付けています。
ワンタッチシマリと言う補助錠を知っていますか? コロナ禍の中で換気習慣が出来たことで、ペットの脱走が増えたそうです。 我が家には6匹の猫達がいるため、気軽に網戸には出来ません。 ワンタッチシマリは猫が通れない幅(ウチは10センチ未満)に両面テープで取り付けるだけで使用できます。 押マークを押すとカチリとロックが掛かり、反対側を押すと解除できます。 ロックすると窓の両側ともに決めた幅しか開かないようになるので、安心して換気できます。 我が家では1階の掃き出し窓に取り付けています。
nachi
nachi
2LDK
3ayuさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥520
これ!おすすめ♡! 今の時期、いい風が入ってくるからよく網戸にしてるんだけど( •ω•ฅ) まるがいつのまにか網戸開けちゃって、いつか脱走しそうだったのでヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!笑 これをぺたり! 網戸が簡単にロック出来ておすすめです♡♡
これ!おすすめ♡! 今の時期、いい風が入ってくるからよく網戸にしてるんだけど( •ω•ฅ) まるがいつのまにか網戸開けちゃって、いつか脱走しそうだったのでヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!笑 これをぺたり! 網戸が簡単にロック出来ておすすめです♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
引っ越してすぐ窓へ補助錠を付けました。 防犯のためでしたが、今は子どもの転落防止にもなってます(ふつうに鍵開けて出ようとする😇) 引越直後はセールスや勧誘など知らない人の訪問がとにかく多くて💧 怖いニュースもあったため、気休めでも良いやと付けてみました(´・ω・`) 外から人が出入りしやすいところ、子どもの転落が心配なところ(2階の腰高窓など)で種類を変えてます🗝 幸い防犯に活躍したことは今のところありませんが、無いときに比べ安心して過ごせてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
引っ越してすぐ窓へ補助錠を付けました。 防犯のためでしたが、今は子どもの転落防止にもなってます(ふつうに鍵開けて出ようとする😇) 引越直後はセールスや勧誘など知らない人の訪問がとにかく多くて💧 怖いニュースもあったため、気休めでも良いやと付けてみました(´・ω・`) 外から人が出入りしやすいところ、子どもの転落が心配なところ(2階の腰高窓など)で種類を変えてます🗝 幸い防犯に活躍したことは今のところありませんが、無いときに比べ安心して過ごせてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
nami
nami
家族
akrkr412112さんの実例写真
【チャイルドロック】 窓用のチャイルドロック🔐 新居に引っ越したのが長男が2歳の時 うちはリクシルの窓で3ロックの鍵付き しかし1つの鍵が足元なので 子供にすぐバレてしまい脱走や転落の 危険がある為こちらのロックをつけました。 こちらはサッシ用と網戸用とあり 写真はサッシ用ですが、網戸用でも 問題なくロックできました😊 サンルームの網戸にも取り付けロック してても窓は開け締めできるので とても買って良かった1つです😭 その頃は100均になかったけど今は 100均でも見かけますね🙌 2年以上使ってますが、子供が思いっきり 開けようとしても壊れず現役です💪
【チャイルドロック】 窓用のチャイルドロック🔐 新居に引っ越したのが長男が2歳の時 うちはリクシルの窓で3ロックの鍵付き しかし1つの鍵が足元なので 子供にすぐバレてしまい脱走や転落の 危険がある為こちらのロックをつけました。 こちらはサッシ用と網戸用とあり 写真はサッシ用ですが、網戸用でも 問題なくロックできました😊 サンルームの網戸にも取り付けロック してても窓は開け締めできるので とても買って良かった1つです😭 その頃は100均になかったけど今は 100均でも見かけますね🙌 2年以上使ってますが、子供が思いっきり 開けようとしても壊れず現役です💪
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族

ワンタッチシマリの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワンタッチシマリ

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
aruさんの実例写真
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
aru
aru
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
以前「洗面所のスライドドアを猫が開けてしまう」と苦悩しましたが、あの時はマグネットで解決しました。 食器棚の方はなかなか難しい😣 洗面所事件のときにホームセンターで買ったワンタッチシマリ、ついに出番がきたか? ガラス戸に粘着が残るのは嫌だけど、開けられたくなければコレしかないかなぁと… こちらはブロンズの大ですが、ホワイトの小もあったから買いに行こうかな😓
以前「洗面所のスライドドアを猫が開けてしまう」と苦悩しましたが、あの時はマグネットで解決しました。 食器棚の方はなかなか難しい😣 洗面所事件のときにホームセンターで買ったワンタッチシマリ、ついに出番がきたか? ガラス戸に粘着が残るのは嫌だけど、開けられたくなければコレしかないかなぁと… こちらはブロンズの大ですが、ホワイトの小もあったから買いに行こうかな😓
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
nachiさんの実例写真
ワンタッチシマリと言う補助錠を知っていますか? コロナ禍の中で換気習慣が出来たことで、ペットの脱走が増えたそうです。 我が家には6匹の猫達がいるため、気軽に網戸には出来ません。 ワンタッチシマリは猫が通れない幅(ウチは10センチ未満)に両面テープで取り付けるだけで使用できます。 押マークを押すとカチリとロックが掛かり、反対側を押すと解除できます。 ロックすると窓の両側ともに決めた幅しか開かないようになるので、安心して換気できます。 我が家では1階の掃き出し窓に取り付けています。
ワンタッチシマリと言う補助錠を知っていますか? コロナ禍の中で換気習慣が出来たことで、ペットの脱走が増えたそうです。 我が家には6匹の猫達がいるため、気軽に網戸には出来ません。 ワンタッチシマリは猫が通れない幅(ウチは10センチ未満)に両面テープで取り付けるだけで使用できます。 押マークを押すとカチリとロックが掛かり、反対側を押すと解除できます。 ロックすると窓の両側ともに決めた幅しか開かないようになるので、安心して換気できます。 我が家では1階の掃き出し窓に取り付けています。
nachi
nachi
2LDK
3ayuさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥520
これ!おすすめ♡! 今の時期、いい風が入ってくるからよく網戸にしてるんだけど( •ω•ฅ) まるがいつのまにか網戸開けちゃって、いつか脱走しそうだったのでヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!笑 これをぺたり! 網戸が簡単にロック出来ておすすめです♡♡
これ!おすすめ♡! 今の時期、いい風が入ってくるからよく網戸にしてるんだけど( •ω•ฅ) まるがいつのまにか網戸開けちゃって、いつか脱走しそうだったのでヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!笑 これをぺたり! 網戸が簡単にロック出来ておすすめです♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
引っ越してすぐ窓へ補助錠を付けました。 防犯のためでしたが、今は子どもの転落防止にもなってます(ふつうに鍵開けて出ようとする😇) 引越直後はセールスや勧誘など知らない人の訪問がとにかく多くて💧 怖いニュースもあったため、気休めでも良いやと付けてみました(´・ω・`) 外から人が出入りしやすいところ、子どもの転落が心配なところ(2階の腰高窓など)で種類を変えてます🗝 幸い防犯に活躍したことは今のところありませんが、無いときに比べ安心して過ごせてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
引っ越してすぐ窓へ補助錠を付けました。 防犯のためでしたが、今は子どもの転落防止にもなってます(ふつうに鍵開けて出ようとする😇) 引越直後はセールスや勧誘など知らない人の訪問がとにかく多くて💧 怖いニュースもあったため、気休めでも良いやと付けてみました(´・ω・`) 外から人が出入りしやすいところ、子どもの転落が心配なところ(2階の腰高窓など)で種類を変えてます🗝 幸い防犯に活躍したことは今のところありませんが、無いときに比べ安心して過ごせてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
nami
nami
家族
akrkr412112さんの実例写真
【チャイルドロック】 窓用のチャイルドロック🔐 新居に引っ越したのが長男が2歳の時 うちはリクシルの窓で3ロックの鍵付き しかし1つの鍵が足元なので 子供にすぐバレてしまい脱走や転落の 危険がある為こちらのロックをつけました。 こちらはサッシ用と網戸用とあり 写真はサッシ用ですが、網戸用でも 問題なくロックできました😊 サンルームの網戸にも取り付けロック してても窓は開け締めできるので とても買って良かった1つです😭 その頃は100均になかったけど今は 100均でも見かけますね🙌 2年以上使ってますが、子供が思いっきり 開けようとしても壊れず現役です💪
【チャイルドロック】 窓用のチャイルドロック🔐 新居に引っ越したのが長男が2歳の時 うちはリクシルの窓で3ロックの鍵付き しかし1つの鍵が足元なので 子供にすぐバレてしまい脱走や転落の 危険がある為こちらのロックをつけました。 こちらはサッシ用と網戸用とあり 写真はサッシ用ですが、網戸用でも 問題なくロックできました😊 サンルームの網戸にも取り付けロック してても窓は開け締めできるので とても買って良かった1つです😭 その頃は100均になかったけど今は 100均でも見かけますね🙌 2年以上使ってますが、子供が思いっきり 開けようとしても壊れず現役です💪
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族

ワンタッチシマリの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ