ナビゲーション

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
mikeさんの実例写真
ギターを引っ掛け式にしたり、植物を棚に置いたりしたのでeufy使うのがさらに楽になりました✨ お掃除ロボット居ないともう無理だ、、笑
ギターを引っ掛け式にしたり、植物を棚に置いたりしたのでeufy使うのがさらに楽になりました✨ お掃除ロボット居ないともう無理だ、、笑
mike
mike
3LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
fuchan0930
fuchan0930
家族
akipuさんの実例写真
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
akipu
akipu
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
ブラーバ使用の感想遅くなりましたーーー(*・ω・)ノ 感想→めっーーーーちゃいい❣️❣️❣️ そして、可愛い💕💕💕 💠ブラーバのいいとこ💠 ①乾拭き、水拭きの2つの清掃モード ②iAdapt2.0キューブナビゲーションで効率よく清掃 ③ボタンひとつ押すだけで簡単清掃 ④市販の使い捨てシートが使用可能 ⑤コンパクトで音も静か ウエットモードは左右に進んで戻ってを繰り返して丁寧にお掃除してくれます。 ドライモードは直進で方向転換しながらお掃除。どっちもすんごい静か。動いてるの気づかないくらい。 初めは壁や家具にぶつかりながらも、その度にピコピコ光らせて記憶して、次からはスピード調整してぶつからなくなってたり、もう、愛らしくて可愛くてずっと見ていられる。家電というよりペットな感覚になります♡ 寝る前にスイッチオンしたら、朝にはスタート地点に可愛く戻っていて、寝てる間に床が2トーンくらい明るくなってて、サラサラ✨感激😭 しつこい汚れまでが消える程の洗浄力はありませんが、そこまで求めるならブラーバジェットで。 毎日、ドライかウエットかけてるから(なんなら両方)床が常に綺麗で快適! 大人も子供も床に物を置かなくなった!おもちゃ放置も強制的になくなって、子供からブラーバ動かして〜って遊び感覚で部屋が綺麗に。 いいことづくめです。母がお勧めしてくれたのが分かる!お母様ありがとーーーー💝
ブラーバ使用の感想遅くなりましたーーー(*・ω・)ノ 感想→めっーーーーちゃいい❣️❣️❣️ そして、可愛い💕💕💕 💠ブラーバのいいとこ💠 ①乾拭き、水拭きの2つの清掃モード ②iAdapt2.0キューブナビゲーションで効率よく清掃 ③ボタンひとつ押すだけで簡単清掃 ④市販の使い捨てシートが使用可能 ⑤コンパクトで音も静か ウエットモードは左右に進んで戻ってを繰り返して丁寧にお掃除してくれます。 ドライモードは直進で方向転換しながらお掃除。どっちもすんごい静か。動いてるの気づかないくらい。 初めは壁や家具にぶつかりながらも、その度にピコピコ光らせて記憶して、次からはスピード調整してぶつからなくなってたり、もう、愛らしくて可愛くてずっと見ていられる。家電というよりペットな感覚になります♡ 寝る前にスイッチオンしたら、朝にはスタート地点に可愛く戻っていて、寝てる間に床が2トーンくらい明るくなってて、サラサラ✨感激😭 しつこい汚れまでが消える程の洗浄力はありませんが、そこまで求めるならブラーバジェットで。 毎日、ドライかウエットかけてるから(なんなら両方)床が常に綺麗で快適! 大人も子供も床に物を置かなくなった!おもちゃ放置も強制的になくなって、子供からブラーバ動かして〜って遊び感覚で部屋が綺麗に。 いいことづくめです。母がお勧めしてくれたのが分かる!お母様ありがとーーーー💝
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
jrtpukogiriさんの実例写真
お気に入りの大切な車です🚗
お気に入りの大切な車です🚗
jrtpukogiri
jrtpukogiri
家族
Jijiさんの実例写真
ルンバコンボj7+、モニター中。 クリーンベースの中の紙パックも交換してみましたよ♪ ① こちらは、クリーンベース正面のLEDランプが赤く点灯、またはアプリ上でもお知らせしてくれます。 紙パックを取り出してみると、風船のようにふっくらしていました。 パックの口(グレー色の部分)は閉まったまま取り出せるので、中のゴミが飛び出してきたり、埃が舞い上がったりすることもありません◎ ② 交換用の紙パックが一枚付属されています。 新しいのを、差し込むだけ。 ③ 完了! 簡単に交換できました。 ごみ捨ては数ヶ月に一回、これだけで済むなんて、ほんと楽チンですよね♪
ルンバコンボj7+、モニター中。 クリーンベースの中の紙パックも交換してみましたよ♪ ① こちらは、クリーンベース正面のLEDランプが赤く点灯、またはアプリ上でもお知らせしてくれます。 紙パックを取り出してみると、風船のようにふっくらしていました。 パックの口(グレー色の部分)は閉まったまま取り出せるので、中のゴミが飛び出してきたり、埃が舞い上がったりすることもありません◎ ② 交換用の紙パックが一枚付属されています。 新しいのを、差し込むだけ。 ③ 完了! 簡単に交換できました。 ごみ捨ては数ヶ月に一回、これだけで済むなんて、ほんと楽チンですよね♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
イベント「お気に入りのカーインテリア」 私のお気に入りは、サンタクロースが長男の所へ届けてくれたこちらのマイク🎤車内インテリアは何も置きたくない派ですが…唯一このアイテムを。 先日サファリパークへ行きました。運転手兼ガイド兼保護者、三役をこなすためこのマイクが必需品😂{ホントニヒツヨウ?}動物を驚かさない様に片手にハンドル、片手にマイク。車内のみで楽みます{ソウシテクダサイ}🦏 小6女子は苦笑い、鬱陶しそうです。 こちらのマイクは録音も出来、ボイスチェンジャー付き。
イベント「お気に入りのカーインテリア」 私のお気に入りは、サンタクロースが長男の所へ届けてくれたこちらのマイク🎤車内インテリアは何も置きたくない派ですが…唯一このアイテムを。 先日サファリパークへ行きました。運転手兼ガイド兼保護者、三役をこなすためこのマイクが必需品😂{ホントニヒツヨウ?}動物を驚かさない様に片手にハンドル、片手にマイク。車内のみで楽みます{ソウシテクダサイ}🦏 小6女子は苦笑い、鬱陶しそうです。 こちらのマイクは録音も出来、ボイスチェンジャー付き。
tommy
tommy
4LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
ピアノを習っている息子の為のキーボードコーナー。机は私が学生時代から使っているものの使い回し。 長続きしないかもととりあえず買ったキーボードですが、1年以上続いているので電子ピアノに買い替えた方が良いか悩み中。本物のピアノを置くスペースはありません。
ピアノを習っている息子の為のキーボードコーナー。机は私が学生時代から使っているものの使い回し。 長続きしないかもととりあえず買ったキーボードですが、1年以上続いているので電子ピアノに買い替えた方が良いか悩み中。本物のピアノを置くスペースはありません。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
chi_さんの実例写真
新居に移って憧れのロボット掃除機を導入。 子供の食べこぼしが酷いから毎日2回の掃除をお任せ。拭き掃除もお任せでストレス減!
新居に移って憧れのロボット掃除機を導入。 子供の食べこぼしが酷いから毎日2回の掃除をお任せ。拭き掃除もお任せでストレス減!
chi_
chi_
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
楽譜と向き合う太郎✨✨✨ 夜な夜な練習中…💦💦 ファイト〜💪💦💦
楽譜と向き合う太郎✨✨✨ 夜な夜な練習中…💦💦 ファイト〜💪💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nackeyさんの実例写真
東京に帰る前にルンバ&ブラーバ、時間差で出勤。 たまにぶつかりますが  健気なブラーバが道を譲る…って感じでルンバが勝ちます💦
東京に帰る前にルンバ&ブラーバ、時間差で出勤。 たまにぶつかりますが  健気なブラーバが道を譲る…って感じでルンバが勝ちます💦
nackey
nackey
3LDK
Saraさんの実例写真
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
Sara
Sara
家族
shirkさんの実例写真
昨日雪❄️降ったから山行ってきたときに 撮りました❗️ RCでは普段こういうのNGだけどカーインテリアってことで^ ^ 景色とかはIGに載せてます https://www.instagram.com/p/B9tu-mYl_ZT/?igshid=3q4rcouosl5r
昨日雪❄️降ったから山行ってきたときに 撮りました❗️ RCでは普段こういうのNGだけどカーインテリアってことで^ ^ 景色とかはIGに載せてます https://www.instagram.com/p/B9tu-mYl_ZT/?igshid=3q4rcouosl5r
shirk
shirk
sasaeriさんの実例写真
訳あってキッズスペースの配置を変えました🙌afterはそのうち載せます( ˊᵕˋ ) 以前のキッズスペースはこちら♫ https://roomclip.jp/photo/47RJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFUW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
訳あってキッズスペースの配置を変えました🙌afterはそのうち載せます( ˊᵕˋ ) 以前のキッズスペースはこちら♫ https://roomclip.jp/photo/47RJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFUW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族

ナビゲーションの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナビゲーション

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
mikeさんの実例写真
ギターを引っ掛け式にしたり、植物を棚に置いたりしたのでeufy使うのがさらに楽になりました✨ お掃除ロボット居ないともう無理だ、、笑
ギターを引っ掛け式にしたり、植物を棚に置いたりしたのでeufy使うのがさらに楽になりました✨ お掃除ロボット居ないともう無理だ、、笑
mike
mike
3LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
fuchan0930
fuchan0930
家族
akipuさんの実例写真
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
akipu
akipu
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
ブラーバ使用の感想遅くなりましたーーー(*・ω・)ノ 感想→めっーーーーちゃいい❣️❣️❣️ そして、可愛い💕💕💕 💠ブラーバのいいとこ💠 ①乾拭き、水拭きの2つの清掃モード ②iAdapt2.0キューブナビゲーションで効率よく清掃 ③ボタンひとつ押すだけで簡単清掃 ④市販の使い捨てシートが使用可能 ⑤コンパクトで音も静か ウエットモードは左右に進んで戻ってを繰り返して丁寧にお掃除してくれます。 ドライモードは直進で方向転換しながらお掃除。どっちもすんごい静か。動いてるの気づかないくらい。 初めは壁や家具にぶつかりながらも、その度にピコピコ光らせて記憶して、次からはスピード調整してぶつからなくなってたり、もう、愛らしくて可愛くてずっと見ていられる。家電というよりペットな感覚になります♡ 寝る前にスイッチオンしたら、朝にはスタート地点に可愛く戻っていて、寝てる間に床が2トーンくらい明るくなってて、サラサラ✨感激😭 しつこい汚れまでが消える程の洗浄力はありませんが、そこまで求めるならブラーバジェットで。 毎日、ドライかウエットかけてるから(なんなら両方)床が常に綺麗で快適! 大人も子供も床に物を置かなくなった!おもちゃ放置も強制的になくなって、子供からブラーバ動かして〜って遊び感覚で部屋が綺麗に。 いいことづくめです。母がお勧めしてくれたのが分かる!お母様ありがとーーーー💝
ブラーバ使用の感想遅くなりましたーーー(*・ω・)ノ 感想→めっーーーーちゃいい❣️❣️❣️ そして、可愛い💕💕💕 💠ブラーバのいいとこ💠 ①乾拭き、水拭きの2つの清掃モード ②iAdapt2.0キューブナビゲーションで効率よく清掃 ③ボタンひとつ押すだけで簡単清掃 ④市販の使い捨てシートが使用可能 ⑤コンパクトで音も静か ウエットモードは左右に進んで戻ってを繰り返して丁寧にお掃除してくれます。 ドライモードは直進で方向転換しながらお掃除。どっちもすんごい静か。動いてるの気づかないくらい。 初めは壁や家具にぶつかりながらも、その度にピコピコ光らせて記憶して、次からはスピード調整してぶつからなくなってたり、もう、愛らしくて可愛くてずっと見ていられる。家電というよりペットな感覚になります♡ 寝る前にスイッチオンしたら、朝にはスタート地点に可愛く戻っていて、寝てる間に床が2トーンくらい明るくなってて、サラサラ✨感激😭 しつこい汚れまでが消える程の洗浄力はありませんが、そこまで求めるならブラーバジェットで。 毎日、ドライかウエットかけてるから(なんなら両方)床が常に綺麗で快適! 大人も子供も床に物を置かなくなった!おもちゃ放置も強制的になくなって、子供からブラーバ動かして〜って遊び感覚で部屋が綺麗に。 いいことづくめです。母がお勧めしてくれたのが分かる!お母様ありがとーーーー💝
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
jrtpukogiriさんの実例写真
お気に入りの大切な車です🚗
お気に入りの大切な車です🚗
jrtpukogiri
jrtpukogiri
家族
Jijiさんの実例写真
ルンバコンボj7+、モニター中。 クリーンベースの中の紙パックも交換してみましたよ♪ ① こちらは、クリーンベース正面のLEDランプが赤く点灯、またはアプリ上でもお知らせしてくれます。 紙パックを取り出してみると、風船のようにふっくらしていました。 パックの口(グレー色の部分)は閉まったまま取り出せるので、中のゴミが飛び出してきたり、埃が舞い上がったりすることもありません◎ ② 交換用の紙パックが一枚付属されています。 新しいのを、差し込むだけ。 ③ 完了! 簡単に交換できました。 ごみ捨ては数ヶ月に一回、これだけで済むなんて、ほんと楽チンですよね♪
ルンバコンボj7+、モニター中。 クリーンベースの中の紙パックも交換してみましたよ♪ ① こちらは、クリーンベース正面のLEDランプが赤く点灯、またはアプリ上でもお知らせしてくれます。 紙パックを取り出してみると、風船のようにふっくらしていました。 パックの口(グレー色の部分)は閉まったまま取り出せるので、中のゴミが飛び出してきたり、埃が舞い上がったりすることもありません◎ ② 交換用の紙パックが一枚付属されています。 新しいのを、差し込むだけ。 ③ 完了! 簡単に交換できました。 ごみ捨ては数ヶ月に一回、これだけで済むなんて、ほんと楽チンですよね♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
イベント「お気に入りのカーインテリア」 私のお気に入りは、サンタクロースが長男の所へ届けてくれたこちらのマイク🎤車内インテリアは何も置きたくない派ですが…唯一このアイテムを。 先日サファリパークへ行きました。運転手兼ガイド兼保護者、三役をこなすためこのマイクが必需品😂{ホントニヒツヨウ?}動物を驚かさない様に片手にハンドル、片手にマイク。車内のみで楽みます{ソウシテクダサイ}🦏 小6女子は苦笑い、鬱陶しそうです。 こちらのマイクは録音も出来、ボイスチェンジャー付き。
イベント「お気に入りのカーインテリア」 私のお気に入りは、サンタクロースが長男の所へ届けてくれたこちらのマイク🎤車内インテリアは何も置きたくない派ですが…唯一このアイテムを。 先日サファリパークへ行きました。運転手兼ガイド兼保護者、三役をこなすためこのマイクが必需品😂{ホントニヒツヨウ?}動物を驚かさない様に片手にハンドル、片手にマイク。車内のみで楽みます{ソウシテクダサイ}🦏 小6女子は苦笑い、鬱陶しそうです。 こちらのマイクは録音も出来、ボイスチェンジャー付き。
tommy
tommy
4LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
ピアノを習っている息子の為のキーボードコーナー。机は私が学生時代から使っているものの使い回し。 長続きしないかもととりあえず買ったキーボードですが、1年以上続いているので電子ピアノに買い替えた方が良いか悩み中。本物のピアノを置くスペースはありません。
ピアノを習っている息子の為のキーボードコーナー。机は私が学生時代から使っているものの使い回し。 長続きしないかもととりあえず買ったキーボードですが、1年以上続いているので電子ピアノに買い替えた方が良いか悩み中。本物のピアノを置くスペースはありません。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
chi_さんの実例写真
新居に移って憧れのロボット掃除機を導入。 子供の食べこぼしが酷いから毎日2回の掃除をお任せ。拭き掃除もお任せでストレス減!
新居に移って憧れのロボット掃除機を導入。 子供の食べこぼしが酷いから毎日2回の掃除をお任せ。拭き掃除もお任せでストレス減!
chi_
chi_
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
楽譜と向き合う太郎✨✨✨ 夜な夜な練習中…💦💦 ファイト〜💪💦💦
楽譜と向き合う太郎✨✨✨ 夜な夜な練習中…💦💦 ファイト〜💪💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nackeyさんの実例写真
東京に帰る前にルンバ&ブラーバ、時間差で出勤。 たまにぶつかりますが  健気なブラーバが道を譲る…って感じでルンバが勝ちます💦
東京に帰る前にルンバ&ブラーバ、時間差で出勤。 たまにぶつかりますが  健気なブラーバが道を譲る…って感じでルンバが勝ちます💦
nackey
nackey
3LDK
Saraさんの実例写真
玄関小物収納¥59,899
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
我が家の冷蔵庫は懐かしいNationalブランドで、調べると2000年製造の年季物です。 この当時では大容量の470Lです。 機能も充実していて、この当時では珍しいキッチンナビゲーションは液晶タッチパネルです。省エネナビはその日の電気代の目安を棒グラフで前日と比較しその状態に応じた省エネへの助言を表示してくれ、ドアの開閉回数もお知らせしてくれます。音声で伝言メモを残せ、その時期の旬食材、保存のコツ、栄養素の豆知識などを教えてくれます。 お買い物リストや保存リストを音声録音でき、扉を開かなくてもこのナビで確認でき省エネ。勿論タイマーも付いてこれはホント重宝。 冷却パネル採用でお野菜を水々しく新鮮さそのまま、長持ちするのには驚きました。 もう、16年経ったので。機能もかなり低下したように思いますが… でもこの形とパール感の白が、お気に入りなので今のところ飽きる事はないです。 当時省エネで、電気代もお安かったですが、最新の冷蔵庫に比べるとかなり高いですね。 (笑) このpicは5月のキッチンの様子です。
Sara
Sara
家族
shirkさんの実例写真
昨日雪❄️降ったから山行ってきたときに 撮りました❗️ RCでは普段こういうのNGだけどカーインテリアってことで^ ^ 景色とかはIGに載せてます https://www.instagram.com/p/B9tu-mYl_ZT/?igshid=3q4rcouosl5r
昨日雪❄️降ったから山行ってきたときに 撮りました❗️ RCでは普段こういうのNGだけどカーインテリアってことで^ ^ 景色とかはIGに載せてます https://www.instagram.com/p/B9tu-mYl_ZT/?igshid=3q4rcouosl5r
shirk
shirk
sasaeriさんの実例写真
訳あってキッズスペースの配置を変えました🙌afterはそのうち載せます( ˊᵕˋ ) 以前のキッズスペースはこちら♫ https://roomclip.jp/photo/47RJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFUW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
訳あってキッズスペースの配置を変えました🙌afterはそのうち載せます( ˊᵕˋ ) 以前のキッズスペースはこちら♫ https://roomclip.jp/photo/47RJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFUW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族

ナビゲーションの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ