クーリングアシスト

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
arcoさんの実例写真
冷蔵庫を新調!! 新婚夫婦で168ℓ→550ℓ Panasonic 製氷室とクーリングアシスト
冷蔵庫を新調!! 新婚夫婦で168ℓ→550ℓ Panasonic 製氷室とクーリングアシスト
arco
arco
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫投稿続いてすみません🙏 冷蔵庫を買い替えて良かったのが、クーリングアシスト機能☺️ アプリから時間やコースを設定し、急速冷凍・冷却してくれます🤞 解凍した時に美味しいです😄 あ、まだご飯しか試した事ないですけど😅 お弁当などの粗熱は3分でとれます😄 夏のお弁当は気を遣いますよね 今までは、蓋を開けて暫く放置していたので😂 時短になります👍
冷蔵庫投稿続いてすみません🙏 冷蔵庫を買い替えて良かったのが、クーリングアシスト機能☺️ アプリから時間やコースを設定し、急速冷凍・冷却してくれます🤞 解凍した時に美味しいです😄 あ、まだご飯しか試した事ないですけど😅 お弁当などの粗熱は3分でとれます😄 夏のお弁当は気を遣いますよね 今までは、蓋を開けて暫く放置していたので😂 時短になります👍
saahann
saahann
tata-kukuさんの実例写真
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

クーリングアシストの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クーリングアシスト

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
arcoさんの実例写真
冷蔵庫を新調!! 新婚夫婦で168ℓ→550ℓ Panasonic 製氷室とクーリングアシスト
冷蔵庫を新調!! 新婚夫婦で168ℓ→550ℓ Panasonic 製氷室とクーリングアシスト
arco
arco
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫投稿続いてすみません🙏 冷蔵庫を買い替えて良かったのが、クーリングアシスト機能☺️ アプリから時間やコースを設定し、急速冷凍・冷却してくれます🤞 解凍した時に美味しいです😄 あ、まだご飯しか試した事ないですけど😅 お弁当などの粗熱は3分でとれます😄 夏のお弁当は気を遣いますよね 今までは、蓋を開けて暫く放置していたので😂 時短になります👍
冷蔵庫投稿続いてすみません🙏 冷蔵庫を買い替えて良かったのが、クーリングアシスト機能☺️ アプリから時間やコースを設定し、急速冷凍・冷却してくれます🤞 解凍した時に美味しいです😄 あ、まだご飯しか試した事ないですけど😅 お弁当などの粗熱は3分でとれます😄 夏のお弁当は気を遣いますよね 今までは、蓋を開けて暫く放置していたので😂 時短になります👍
saahann
saahann
tata-kukuさんの実例写真
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

クーリングアシストの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ