ヴィクトリアンスタイル

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
2LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
こんな感じに仮仕上がり♪モールのみ取り付けての白のままが良かったのか?悩むとこです(  ̄▽ ̄)
こんな感じに仮仕上がり♪モールのみ取り付けての白のままが良かったのか?悩むとこです(  ̄▽ ̄)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
ヴィクトリアン猫を観察するうさぎ。 収納はディスプレイを混ぜるとサマになる…という事らしいので挑戦したもののちょっと実用性に難ありで要再考な感じです。
ヴィクトリアン猫を観察するうさぎ。 収納はディスプレイを混ぜるとサマになる…という事らしいので挑戦したもののちょっと実用性に難ありで要再考な感じです。
pokepoke
pokepoke
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ どんなに片付けてもこうなってしまいます。 雑貨屋さんやリサイクル店、セリアさんダイソーさんなどで買ったものなど色々です。 どれも私にとってはお宝です(*^ω^*)
こんにちわ どんなに片付けてもこうなってしまいます。 雑貨屋さんやリサイクル店、セリアさんダイソーさんなどで買ったものなど色々です。 どれも私にとってはお宝です(*^ω^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
sakuraさんの実例写真
私の好きなチョコレート缶と紅茶缶。 全部現代物です。 チョコレート缶は25年前、やっと個人輸入が出来るようになった頃、JCBのサポートでイギリスのPast timeと言うギフトショップから購入した物です。 当時は国際電話でFaxして注文し、支払いはクレジットカードか、国際郵便為替を相手に送付するやり方でした。 当時の私は全く英語ダメ。 直後にメールの時代になりましたがやり取りは英語。 主人に例文を作ってもらい、その後はアレンジすることで、 自分の意思を伝える程度の英語が出来るようになりました。 今でこそネットで、自分の住所と名前とカード情報を簡単な英語で入力出来れば通販出来る時代になり、作文も必要ありません。 苦労して手に入れた缶でした。( ̄▽ ̄;) 紅茶缶は日本で買ったものです。 猫の缶は猫の薬入れ、薔薇は私の常備薬入れです。 知らないうちに、ヴィンテージっぽくなっちゃいました(ノ∀`) 猫の缶、、、今でも手に入ります、しかも日本で(ノ∀`)
私の好きなチョコレート缶と紅茶缶。 全部現代物です。 チョコレート缶は25年前、やっと個人輸入が出来るようになった頃、JCBのサポートでイギリスのPast timeと言うギフトショップから購入した物です。 当時は国際電話でFaxして注文し、支払いはクレジットカードか、国際郵便為替を相手に送付するやり方でした。 当時の私は全く英語ダメ。 直後にメールの時代になりましたがやり取りは英語。 主人に例文を作ってもらい、その後はアレンジすることで、 自分の意思を伝える程度の英語が出来るようになりました。 今でこそネットで、自分の住所と名前とカード情報を簡単な英語で入力出来れば通販出来る時代になり、作文も必要ありません。 苦労して手に入れた缶でした。( ̄▽ ̄;) 紅茶缶は日本で買ったものです。 猫の缶は猫の薬入れ、薔薇は私の常備薬入れです。 知らないうちに、ヴィンテージっぽくなっちゃいました(ノ∀`) 猫の缶、、、今でも手に入ります、しかも日本で(ノ∀`)
sakura
sakura
3LDK | 家族

ヴィクトリアンスタイルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヴィクトリアンスタイル

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
2LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
こんな感じに仮仕上がり♪モールのみ取り付けての白のままが良かったのか?悩むとこです(  ̄▽ ̄)
こんな感じに仮仕上がり♪モールのみ取り付けての白のままが良かったのか?悩むとこです(  ̄▽ ̄)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
ヴィクトリアン猫を観察するうさぎ。 収納はディスプレイを混ぜるとサマになる…という事らしいので挑戦したもののちょっと実用性に難ありで要再考な感じです。
ヴィクトリアン猫を観察するうさぎ。 収納はディスプレイを混ぜるとサマになる…という事らしいので挑戦したもののちょっと実用性に難ありで要再考な感じです。
pokepoke
pokepoke
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ どんなに片付けてもこうなってしまいます。 雑貨屋さんやリサイクル店、セリアさんダイソーさんなどで買ったものなど色々です。 どれも私にとってはお宝です(*^ω^*)
こんにちわ どんなに片付けてもこうなってしまいます。 雑貨屋さんやリサイクル店、セリアさんダイソーさんなどで買ったものなど色々です。 どれも私にとってはお宝です(*^ω^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
sakuraさんの実例写真
私の好きなチョコレート缶と紅茶缶。 全部現代物です。 チョコレート缶は25年前、やっと個人輸入が出来るようになった頃、JCBのサポートでイギリスのPast timeと言うギフトショップから購入した物です。 当時は国際電話でFaxして注文し、支払いはクレジットカードか、国際郵便為替を相手に送付するやり方でした。 当時の私は全く英語ダメ。 直後にメールの時代になりましたがやり取りは英語。 主人に例文を作ってもらい、その後はアレンジすることで、 自分の意思を伝える程度の英語が出来るようになりました。 今でこそネットで、自分の住所と名前とカード情報を簡単な英語で入力出来れば通販出来る時代になり、作文も必要ありません。 苦労して手に入れた缶でした。( ̄▽ ̄;) 紅茶缶は日本で買ったものです。 猫の缶は猫の薬入れ、薔薇は私の常備薬入れです。 知らないうちに、ヴィンテージっぽくなっちゃいました(ノ∀`) 猫の缶、、、今でも手に入ります、しかも日本で(ノ∀`)
私の好きなチョコレート缶と紅茶缶。 全部現代物です。 チョコレート缶は25年前、やっと個人輸入が出来るようになった頃、JCBのサポートでイギリスのPast timeと言うギフトショップから購入した物です。 当時は国際電話でFaxして注文し、支払いはクレジットカードか、国際郵便為替を相手に送付するやり方でした。 当時の私は全く英語ダメ。 直後にメールの時代になりましたがやり取りは英語。 主人に例文を作ってもらい、その後はアレンジすることで、 自分の意思を伝える程度の英語が出来るようになりました。 今でこそネットで、自分の住所と名前とカード情報を簡単な英語で入力出来れば通販出来る時代になり、作文も必要ありません。 苦労して手に入れた缶でした。( ̄▽ ̄;) 紅茶缶は日本で買ったものです。 猫の缶は猫の薬入れ、薔薇は私の常備薬入れです。 知らないうちに、ヴィンテージっぽくなっちゃいました(ノ∀`) 猫の缶、、、今でも手に入ります、しかも日本で(ノ∀`)
sakura
sakura
3LDK | 家族

ヴィクトリアンスタイルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ