MAC-20

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
somebodyさんの実例写真
Macはもう20年以上使ってるから、今更違うOSとかは使えないな ムーミングッズも欠かせない
Macはもう20年以上使ってるから、今更違うOSとかは使えないな ムーミングッズも欠かせない
somebody
somebody
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
思いきって付けたエアコンで1階は涼しいのに、 もう2階が暑すぎて暑すぎて…。 試行錯誤したけど、どうやっても1階の冷気は2階にはあげれないものなのですね💦 という事で、移動式スポットクーラーを購入しました。 口コミの良いナカトミのMAC-20。 熱風を排気するのに引き戸だとダクトが取り付けやすいのだけど、 我が家は開き窓。 旦那がうまいことプラスチックパネルを加工して、開き窓に取り付けしてくれました。 テープの色とか、見映えはもう気にしない!笑 寝室に取り付けをし、 部屋のドアに向かって風が行くように設置。 そして子供たちの部屋に向かってサーキュレーターを設置。 夕方から16度設定にしてますが、24度ぐらいまでにしか下がらず。 しかし、寝室は30~31度が24度になり、 子供部屋も30~31度から26、27度になって、湿気の床のベタつきもなくなった✨ ホースとバケツやタンクを付けなきゃいけないけど、除湿モードもあり、じめじめした時期にも使えそう❗ ちょっと電気代(1日5時間利用で1ヶ月3,000円ちょっとらしい)と音は気になるけど良い買い物したー❗
思いきって付けたエアコンで1階は涼しいのに、 もう2階が暑すぎて暑すぎて…。 試行錯誤したけど、どうやっても1階の冷気は2階にはあげれないものなのですね💦 という事で、移動式スポットクーラーを購入しました。 口コミの良いナカトミのMAC-20。 熱風を排気するのに引き戸だとダクトが取り付けやすいのだけど、 我が家は開き窓。 旦那がうまいことプラスチックパネルを加工して、開き窓に取り付けしてくれました。 テープの色とか、見映えはもう気にしない!笑 寝室に取り付けをし、 部屋のドアに向かって風が行くように設置。 そして子供たちの部屋に向かってサーキュレーターを設置。 夕方から16度設定にしてますが、24度ぐらいまでにしか下がらず。 しかし、寝室は30~31度が24度になり、 子供部屋も30~31度から26、27度になって、湿気の床のベタつきもなくなった✨ ホースとバケツやタンクを付けなきゃいけないけど、除湿モードもあり、じめじめした時期にも使えそう❗ ちょっと電気代(1日5時間利用で1ヶ月3,000円ちょっとらしい)と音は気になるけど良い買い物したー❗
mm3
mm3
reeさんの実例写真
おはようございます🌿 夏…… 北海道で生まれ育ち 北海道の夏は短く 昼夜問わず暑いのは数日….と言われて来た事が 最近は温暖化の影響なのでしょうか⁉︎ ここ数年夏が暑い 昼夜問わず暑い日も増えている様に思う。 30程前に購入したマンション リフォームを繰り返しながら住んでいますが 元々エアコンを付ける場所が設置されておらず それでもエアコンを付けたい時はコンセントの配線工事を行って 尚且つ家の中にバケツ等を置き 水を流すという方面しか無く……何度もエアコン売り場に行ってはやめ⤵︎の繰り返しをしていましたが 今年の夏の暑さはもう限界ーー!と 移動式エアコンなる物を購入❗️ エアコン 涼しいわ〜〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ホッ♡
おはようございます🌿 夏…… 北海道で生まれ育ち 北海道の夏は短く 昼夜問わず暑いのは数日….と言われて来た事が 最近は温暖化の影響なのでしょうか⁉︎ ここ数年夏が暑い 昼夜問わず暑い日も増えている様に思う。 30程前に購入したマンション リフォームを繰り返しながら住んでいますが 元々エアコンを付ける場所が設置されておらず それでもエアコンを付けたい時はコンセントの配線工事を行って 尚且つ家の中にバケツ等を置き 水を流すという方面しか無く……何度もエアコン売り場に行ってはやめ⤵︎の繰り返しをしていましたが 今年の夏の暑さはもう限界ーー!と 移動式エアコンなる物を購入❗️ エアコン 涼しいわ〜〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ホッ♡
ree
ree
3LDK | 家族

MAC-20の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

MAC-20

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
somebodyさんの実例写真
Macはもう20年以上使ってるから、今更違うOSとかは使えないな ムーミングッズも欠かせない
Macはもう20年以上使ってるから、今更違うOSとかは使えないな ムーミングッズも欠かせない
somebody
somebody
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
思いきって付けたエアコンで1階は涼しいのに、 もう2階が暑すぎて暑すぎて…。 試行錯誤したけど、どうやっても1階の冷気は2階にはあげれないものなのですね💦 という事で、移動式スポットクーラーを購入しました。 口コミの良いナカトミのMAC-20。 熱風を排気するのに引き戸だとダクトが取り付けやすいのだけど、 我が家は開き窓。 旦那がうまいことプラスチックパネルを加工して、開き窓に取り付けしてくれました。 テープの色とか、見映えはもう気にしない!笑 寝室に取り付けをし、 部屋のドアに向かって風が行くように設置。 そして子供たちの部屋に向かってサーキュレーターを設置。 夕方から16度設定にしてますが、24度ぐらいまでにしか下がらず。 しかし、寝室は30~31度が24度になり、 子供部屋も30~31度から26、27度になって、湿気の床のベタつきもなくなった✨ ホースとバケツやタンクを付けなきゃいけないけど、除湿モードもあり、じめじめした時期にも使えそう❗ ちょっと電気代(1日5時間利用で1ヶ月3,000円ちょっとらしい)と音は気になるけど良い買い物したー❗
思いきって付けたエアコンで1階は涼しいのに、 もう2階が暑すぎて暑すぎて…。 試行錯誤したけど、どうやっても1階の冷気は2階にはあげれないものなのですね💦 という事で、移動式スポットクーラーを購入しました。 口コミの良いナカトミのMAC-20。 熱風を排気するのに引き戸だとダクトが取り付けやすいのだけど、 我が家は開き窓。 旦那がうまいことプラスチックパネルを加工して、開き窓に取り付けしてくれました。 テープの色とか、見映えはもう気にしない!笑 寝室に取り付けをし、 部屋のドアに向かって風が行くように設置。 そして子供たちの部屋に向かってサーキュレーターを設置。 夕方から16度設定にしてますが、24度ぐらいまでにしか下がらず。 しかし、寝室は30~31度が24度になり、 子供部屋も30~31度から26、27度になって、湿気の床のベタつきもなくなった✨ ホースとバケツやタンクを付けなきゃいけないけど、除湿モードもあり、じめじめした時期にも使えそう❗ ちょっと電気代(1日5時間利用で1ヶ月3,000円ちょっとらしい)と音は気になるけど良い買い物したー❗
mm3
mm3
reeさんの実例写真
おはようございます🌿 夏…… 北海道で生まれ育ち 北海道の夏は短く 昼夜問わず暑いのは数日….と言われて来た事が 最近は温暖化の影響なのでしょうか⁉︎ ここ数年夏が暑い 昼夜問わず暑い日も増えている様に思う。 30程前に購入したマンション リフォームを繰り返しながら住んでいますが 元々エアコンを付ける場所が設置されておらず それでもエアコンを付けたい時はコンセントの配線工事を行って 尚且つ家の中にバケツ等を置き 水を流すという方面しか無く……何度もエアコン売り場に行ってはやめ⤵︎の繰り返しをしていましたが 今年の夏の暑さはもう限界ーー!と 移動式エアコンなる物を購入❗️ エアコン 涼しいわ〜〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ホッ♡
おはようございます🌿 夏…… 北海道で生まれ育ち 北海道の夏は短く 昼夜問わず暑いのは数日….と言われて来た事が 最近は温暖化の影響なのでしょうか⁉︎ ここ数年夏が暑い 昼夜問わず暑い日も増えている様に思う。 30程前に購入したマンション リフォームを繰り返しながら住んでいますが 元々エアコンを付ける場所が設置されておらず それでもエアコンを付けたい時はコンセントの配線工事を行って 尚且つ家の中にバケツ等を置き 水を流すという方面しか無く……何度もエアコン売り場に行ってはやめ⤵︎の繰り返しをしていましたが 今年の夏の暑さはもう限界ーー!と 移動式エアコンなる物を購入❗️ エアコン 涼しいわ〜〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ホッ♡
ree
ree
3LDK | 家族

MAC-20の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ