デオシート

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
LOVEchanさんの実例写真
おはようございます🌞 我が家のペット用デオシートは IKEAのFISSLAのキャリーバッグ Mサイズに収納しています🐾 Mサイズだとすっぽり収まります❤️
おはようございます🌞 我が家のペット用デオシートは IKEAのFISSLAのキャリーバッグ Mサイズに収納しています🐾 Mサイズだとすっぽり収まります❤️
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
aoi.mipさんの実例写真
ペット用クローゼット
ペット用クローゼット
aoi.mip
aoi.mip
家族
mieさんの実例写真
イベントギリギリですが ꔛ‬ꕤ ネコ用トイレのにおい対策 ꕤꔛ‬ わが家はフレア1匹ですが、にゃんこトイレは 1階と2階に置いてます。 そういえば、偶然にも私達の使うトイレの前 に置いてあるのをこのイベントで気が付きま した(笑) 花王の「ニャンとも清潔トイレ」の 脱臭・抗菌チップ(大きめの粒)に ユニ・チャームの「まくだけ消臭ビーズ」を 混ぜ、同じくユニ・チャームの犬用の「デオ シート(消臭&フレグランス)」を敷いてます ♫ 以前は猫用のデオトイレ(1週間消臭・抗菌) を使ってましたが、犬用の方が安いかな? ということと、こまめに替えた方が臭いが 抑えられるかな?と思い、犬用にしてます♫ 臭いに困ったことはありません✨ あとはフードはロイヤルカナンの 消化器サポート(可溶性繊維)を食べさせて います♡ 保護した時に腸の病気で手術をしているの で、獣医さん勧められずっとコレです♡
イベントギリギリですが ꔛ‬ꕤ ネコ用トイレのにおい対策 ꕤꔛ‬ わが家はフレア1匹ですが、にゃんこトイレは 1階と2階に置いてます。 そういえば、偶然にも私達の使うトイレの前 に置いてあるのをこのイベントで気が付きま した(笑) 花王の「ニャンとも清潔トイレ」の 脱臭・抗菌チップ(大きめの粒)に ユニ・チャームの「まくだけ消臭ビーズ」を 混ぜ、同じくユニ・チャームの犬用の「デオ シート(消臭&フレグランス)」を敷いてます ♫ 以前は猫用のデオトイレ(1週間消臭・抗菌) を使ってましたが、犬用の方が安いかな? ということと、こまめに替えた方が臭いが 抑えられるかな?と思い、犬用にしてます♫ 臭いに困ったことはありません✨ あとはフードはロイヤルカナンの 消化器サポート(可溶性繊維)を食べさせて います♡ 保護した時に腸の病気で手術をしているの で、獣医さん勧められずっとコレです♡
mie
mie
4LDK | 家族
Mahiroさんの実例写真
10年以上前に買ったIKEAのベッドサイドテーブル。 色んなものを収納してくれていましたが、今はわんこ達のトイレシーツとおむつ、トイペを入れるのに使っています。 デオチャームの84枚入りが下段に丁度入るの(*´ェ`*)
10年以上前に買ったIKEAのベッドサイドテーブル。 色んなものを収納してくれていましたが、今はわんこ達のトイレシーツとおむつ、トイペを入れるのに使っています。 デオチャームの84枚入りが下段に丁度入るの(*´ェ`*)
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
猫が高齢になってきて そとにはずしちゃうことがたまにあるので 床を汚さないシートを敷いてみました。
猫が高齢になってきて そとにはずしちゃうことがたまにあるので 床を汚さないシートを敷いてみました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
実感消臭トイレのセット内容は 本体とチップ2.5Lとシート4枚でした チップは大きめで木のいい匂いがしました シートはいつも使用しているデオシートよりしっかりした感じです
実感消臭トイレのセット内容は 本体とチップ2.5Lとシート4枚でした チップは大きめで木のいい匂いがしました シートはいつも使用しているデオシートよりしっかりした感じです
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日は朝家事終わらせてか猛スピードで無印良品まででかけ、こちらのファイルボックス爆買いしてきました。 昨日完成させた洗面所棚に設置するためでございます。 いまや、いろいろなメーカーからこのファイルボックスは出回っておりますが、やはり元祖、無印良品のもが私はサイズや強度や色味といいベストかなと。 そして、このファイルボックスの大きい方が、このニャンコのトイレシートを収納するのにピッタリフィット! まさに。シンデレラフィット!😍 事前シュミレーションでそれを調査していたので、今回だんなさんに、このファイルボックスがしっかり収まるサイズにて棚板の高さを設定してもらうことと、一番下は、暮れにモニターでいただいた、にゃんとも清潔トイレの大きいサイズの方が格納できることのみリクエストして、あとはおまかせでした。
本日は朝家事終わらせてか猛スピードで無印良品まででかけ、こちらのファイルボックス爆買いしてきました。 昨日完成させた洗面所棚に設置するためでございます。 いまや、いろいろなメーカーからこのファイルボックスは出回っておりますが、やはり元祖、無印良品のもが私はサイズや強度や色味といいベストかなと。 そして、このファイルボックスの大きい方が、このニャンコのトイレシートを収納するのにピッタリフィット! まさに。シンデレラフィット!😍 事前シュミレーションでそれを調査していたので、今回だんなさんに、このファイルボックスがしっかり収まるサイズにて棚板の高さを設定してもらうことと、一番下は、暮れにモニターでいただいた、にゃんとも清潔トイレの大きいサイズの方が格納できることのみリクエストして、あとはおまかせでした。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
おまめ用品。 ふりかけを添えて。 トイレシートやウェットティッシュ、 お手入れスプレーにスタイ。 さっと使いたいものは、 こうやってトイレ横に常備しています。 上から見ると丸見えだけれど、 横からだと、 おしゃれなバスケットがあるだけの光景(自意識過剰)。
おまめ用品。 ふりかけを添えて。 トイレシートやウェットティッシュ、 お手入れスプレーにスタイ。 さっと使いたいものは、 こうやってトイレ横に常備しています。 上から見ると丸見えだけれど、 横からだと、 おしゃれなバスケットがあるだけの光景(自意識過剰)。
mari
mari
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 猫のトイレの臭い対策… 玄関の土間にある階段下収納を猫の部屋にしています。 階段下は2畳あり、手前半分が土間、奥半分が床と同じ杉板です。 過去picに迷走履歴がありますが、試行錯誤して扉を造り替えたりして今の形になっています。 日々の生活に追われているので、色々な消臭グッズは置かずに臭い対策は換気だけです! 玄関扉の目の前なので、よく人が出入りするので換気されるし、扉を開けてすぐなので掃除も楽。 もし汚しても土間なので水拭きできます。 ひのきチップとデオシートで、用を足した直後以外は臭いはそんなに気になりません♫
こんにちは。 猫のトイレの臭い対策… 玄関の土間にある階段下収納を猫の部屋にしています。 階段下は2畳あり、手前半分が土間、奥半分が床と同じ杉板です。 過去picに迷走履歴がありますが、試行錯誤して扉を造り替えたりして今の形になっています。 日々の生活に追われているので、色々な消臭グッズは置かずに臭い対策は換気だけです! 玄関扉の目の前なので、よく人が出入りするので換気されるし、扉を開けてすぐなので掃除も楽。 もし汚しても土間なので水拭きできます。 ひのきチップとデオシートで、用を足した直後以外は臭いはそんなに気になりません♫
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
大きいからデオシート隠しにぴったり✨
大きいからデオシート隠しにぴったり✨
tikuwa
tikuwa
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
gulutoさんの実例写真
上の段は犬用品 下はセリアのボックスで靴下など収納
上の段は犬用品 下はセリアのボックスで靴下など収納
guluto
guluto
4LDK | 家族

デオシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デオシート

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
LOVEchanさんの実例写真
おはようございます🌞 我が家のペット用デオシートは IKEAのFISSLAのキャリーバッグ Mサイズに収納しています🐾 Mサイズだとすっぽり収まります❤️
おはようございます🌞 我が家のペット用デオシートは IKEAのFISSLAのキャリーバッグ Mサイズに収納しています🐾 Mサイズだとすっぽり収まります❤️
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
aoi.mipさんの実例写真
ペット用クローゼット
ペット用クローゼット
aoi.mip
aoi.mip
家族
mieさんの実例写真
イベントギリギリですが ꔛ‬ꕤ ネコ用トイレのにおい対策 ꕤꔛ‬ わが家はフレア1匹ですが、にゃんこトイレは 1階と2階に置いてます。 そういえば、偶然にも私達の使うトイレの前 に置いてあるのをこのイベントで気が付きま した(笑) 花王の「ニャンとも清潔トイレ」の 脱臭・抗菌チップ(大きめの粒)に ユニ・チャームの「まくだけ消臭ビーズ」を 混ぜ、同じくユニ・チャームの犬用の「デオ シート(消臭&フレグランス)」を敷いてます ♫ 以前は猫用のデオトイレ(1週間消臭・抗菌) を使ってましたが、犬用の方が安いかな? ということと、こまめに替えた方が臭いが 抑えられるかな?と思い、犬用にしてます♫ 臭いに困ったことはありません✨ あとはフードはロイヤルカナンの 消化器サポート(可溶性繊維)を食べさせて います♡ 保護した時に腸の病気で手術をしているの で、獣医さん勧められずっとコレです♡
イベントギリギリですが ꔛ‬ꕤ ネコ用トイレのにおい対策 ꕤꔛ‬ わが家はフレア1匹ですが、にゃんこトイレは 1階と2階に置いてます。 そういえば、偶然にも私達の使うトイレの前 に置いてあるのをこのイベントで気が付きま した(笑) 花王の「ニャンとも清潔トイレ」の 脱臭・抗菌チップ(大きめの粒)に ユニ・チャームの「まくだけ消臭ビーズ」を 混ぜ、同じくユニ・チャームの犬用の「デオ シート(消臭&フレグランス)」を敷いてます ♫ 以前は猫用のデオトイレ(1週間消臭・抗菌) を使ってましたが、犬用の方が安いかな? ということと、こまめに替えた方が臭いが 抑えられるかな?と思い、犬用にしてます♫ 臭いに困ったことはありません✨ あとはフードはロイヤルカナンの 消化器サポート(可溶性繊維)を食べさせて います♡ 保護した時に腸の病気で手術をしているの で、獣医さん勧められずっとコレです♡
mie
mie
4LDK | 家族
Mahiroさんの実例写真
10年以上前に買ったIKEAのベッドサイドテーブル。 色んなものを収納してくれていましたが、今はわんこ達のトイレシーツとおむつ、トイペを入れるのに使っています。 デオチャームの84枚入りが下段に丁度入るの(*´ェ`*)
10年以上前に買ったIKEAのベッドサイドテーブル。 色んなものを収納してくれていましたが、今はわんこ達のトイレシーツとおむつ、トイペを入れるのに使っています。 デオチャームの84枚入りが下段に丁度入るの(*´ェ`*)
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
猫が高齢になってきて そとにはずしちゃうことがたまにあるので 床を汚さないシートを敷いてみました。
猫が高齢になってきて そとにはずしちゃうことがたまにあるので 床を汚さないシートを敷いてみました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
実感消臭トイレのセット内容は 本体とチップ2.5Lとシート4枚でした チップは大きめで木のいい匂いがしました シートはいつも使用しているデオシートよりしっかりした感じです
実感消臭トイレのセット内容は 本体とチップ2.5Lとシート4枚でした チップは大きめで木のいい匂いがしました シートはいつも使用しているデオシートよりしっかりした感じです
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日は朝家事終わらせてか猛スピードで無印良品まででかけ、こちらのファイルボックス爆買いしてきました。 昨日完成させた洗面所棚に設置するためでございます。 いまや、いろいろなメーカーからこのファイルボックスは出回っておりますが、やはり元祖、無印良品のもが私はサイズや強度や色味といいベストかなと。 そして、このファイルボックスの大きい方が、このニャンコのトイレシートを収納するのにピッタリフィット! まさに。シンデレラフィット!😍 事前シュミレーションでそれを調査していたので、今回だんなさんに、このファイルボックスがしっかり収まるサイズにて棚板の高さを設定してもらうことと、一番下は、暮れにモニターでいただいた、にゃんとも清潔トイレの大きいサイズの方が格納できることのみリクエストして、あとはおまかせでした。
本日は朝家事終わらせてか猛スピードで無印良品まででかけ、こちらのファイルボックス爆買いしてきました。 昨日完成させた洗面所棚に設置するためでございます。 いまや、いろいろなメーカーからこのファイルボックスは出回っておりますが、やはり元祖、無印良品のもが私はサイズや強度や色味といいベストかなと。 そして、このファイルボックスの大きい方が、このニャンコのトイレシートを収納するのにピッタリフィット! まさに。シンデレラフィット!😍 事前シュミレーションでそれを調査していたので、今回だんなさんに、このファイルボックスがしっかり収まるサイズにて棚板の高さを設定してもらうことと、一番下は、暮れにモニターでいただいた、にゃんとも清潔トイレの大きいサイズの方が格納できることのみリクエストして、あとはおまかせでした。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
おまめ用品。 ふりかけを添えて。 トイレシートやウェットティッシュ、 お手入れスプレーにスタイ。 さっと使いたいものは、 こうやってトイレ横に常備しています。 上から見ると丸見えだけれど、 横からだと、 おしゃれなバスケットがあるだけの光景(自意識過剰)。
おまめ用品。 ふりかけを添えて。 トイレシートやウェットティッシュ、 お手入れスプレーにスタイ。 さっと使いたいものは、 こうやってトイレ横に常備しています。 上から見ると丸見えだけれど、 横からだと、 おしゃれなバスケットがあるだけの光景(自意識過剰)。
mari
mari
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 猫のトイレの臭い対策… 玄関の土間にある階段下収納を猫の部屋にしています。 階段下は2畳あり、手前半分が土間、奥半分が床と同じ杉板です。 過去picに迷走履歴がありますが、試行錯誤して扉を造り替えたりして今の形になっています。 日々の生活に追われているので、色々な消臭グッズは置かずに臭い対策は換気だけです! 玄関扉の目の前なので、よく人が出入りするので換気されるし、扉を開けてすぐなので掃除も楽。 もし汚しても土間なので水拭きできます。 ひのきチップとデオシートで、用を足した直後以外は臭いはそんなに気になりません♫
こんにちは。 猫のトイレの臭い対策… 玄関の土間にある階段下収納を猫の部屋にしています。 階段下は2畳あり、手前半分が土間、奥半分が床と同じ杉板です。 過去picに迷走履歴がありますが、試行錯誤して扉を造り替えたりして今の形になっています。 日々の生活に追われているので、色々な消臭グッズは置かずに臭い対策は換気だけです! 玄関扉の目の前なので、よく人が出入りするので換気されるし、扉を開けてすぐなので掃除も楽。 もし汚しても土間なので水拭きできます。 ひのきチップとデオシートで、用を足した直後以外は臭いはそんなに気になりません♫
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
大きいからデオシート隠しにぴったり✨
大きいからデオシート隠しにぴったり✨
tikuwa
tikuwa
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
gulutoさんの実例写真
上の段は犬用品 下はセリアのボックスで靴下など収納
上の段は犬用品 下はセリアのボックスで靴下など収納
guluto
guluto
4LDK | 家族

デオシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ