CDはDVDプレイヤーで聴いています。
TVとDVDプレーヤーは収納家具の扉の中にあるんだけど、上にスピーカーをつなげてあるので扉を閉めても音楽は聴けるようになっています。
AEROSMITHのPARMANENT VACATIONは大好きなアルバムのひとつ。
このアルバムの発売当時、私が15才の頃からずっと謎なことといえば、‘THE MOVIE’ で聴こえてくる日本語。
初めて聴いた時のぞわっとした感じは今でも忘れられません。
放課後、友人たちと大音量にして何度も聴き、何て言ってるかを確認しましたが、「こんな広い世界に。。」くらいまでしか分からず。
今ならネットで解析されてるんじゃないかと思いググりましたが、やはり完全解明はされてないみたいですかな。
CDはDVDプレイヤーで聴いています。
TVとDVDプレーヤーは収納家具の扉の中にあるんだけど、上にスピーカーをつなげてあるので扉を閉めても音楽は聴けるようになっています。
AEROSMITHのPARMANENT VACATIONは大好きなアルバムのひとつ。
このアルバムの発売当時、私が15才の頃からずっと謎なことといえば、‘THE MOVIE’ で聴こえてくる日本語。
初めて聴いた時のぞわっとした感じは今でも忘れられません。
放課後、友人たちと大音量にして何度も聴き、何て言ってるかを確認しましたが、「こんな広い世界に。。」くらいまでしか分からず。
今ならネットで解析されてるんじゃないかと思いググりましたが、やはり完全解明はされてないみたいですかな。