バラス

33枚の部屋写真から24枚をセレクト
asaさんの実例写真
庭荒らしに負けない庭作りを開始する うちのアポ犬ミミ ジャジャ犬なんで庭を荒らしまくり穴だらけは当たり前 なのでバラスを100キロほど買ってきました 絶対足りないんだけどw 真面目に書くとね? 固まる土の方が掘り犬対策にはなる けど配管工事など土の下の工事の事を考えると躊躇ってしまった なのでバラスにしたって理由 で 前前の家主達が庭に置いていった物を使いつつ地味にチミチミと庭を作っていきたい 宜しくお願いしまーす
庭荒らしに負けない庭作りを開始する うちのアポ犬ミミ ジャジャ犬なんで庭を荒らしまくり穴だらけは当たり前 なのでバラスを100キロほど買ってきました 絶対足りないんだけどw 真面目に書くとね? 固まる土の方が掘り犬対策にはなる けど配管工事など土の下の工事の事を考えると躊躇ってしまった なのでバラスにしたって理由 で 前前の家主達が庭に置いていった物を使いつつ地味にチミチミと庭を作っていきたい 宜しくお願いしまーす
asa
asa
家族
yuuu7712さんの実例写真
休日はベランダの手入れをゆっくりするのも好きな過ごし方です 右下はミニバラスイートチャリオット 左下のは生協で購入したのですが名前を失念(× × ) オールド系の良い香りがします 1番背の高いオリビアローズオースチンも爽やかなフルーツ香 狭いベランダで楽しむので、香りのあるものを選びがちです
休日はベランダの手入れをゆっくりするのも好きな過ごし方です 右下はミニバラスイートチャリオット 左下のは生協で購入したのですが名前を失念(× × ) オールド系の良い香りがします 1番背の高いオリビアローズオースチンも爽やかなフルーツ香 狭いベランダで楽しむので、香りのあるものを選びがちです
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
めちゃくちゃ 分かりづらいけど 先程投稿したモルタル造形を早速 小庭のミニバラの所に設置(o´艸`)春にミニバラが咲いた時、バラとモルタルのコラボが楽しみだな...♪*゚
めちゃくちゃ 分かりづらいけど 先程投稿したモルタル造形を早速 小庭のミニバラの所に設置(o´艸`)春にミニバラが咲いた時、バラとモルタルのコラボが楽しみだな...♪*゚
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥4,840
ミニバラスイートチャリオット✧‧˚入口でとってもいい香りで迎えてくれます♡♡
ミニバラスイートチャリオット✧‧˚入口でとってもいい香りで迎えてくれます♡♡
misaco
misaco
家族
tomyuhさんの実例写真
玄関です(^ー^) 外構は頼まずにお義父さんがバラスをひいたり人工芝のマットをひいたり花壇を作ったり色々やってくれました(*´∀`)
玄関です(^ー^) 外構は頼まずにお義父さんがバラスをひいたり人工芝のマットをひいたり花壇を作ったり色々やってくれました(*´∀`)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ruru357さんの実例写真
緑に覆われた狭い空間にいると隠れ家みたいで落ち着きます(*´˘`*)♡ カンカン照りでもスモークツリーが陽を遮ってくれるので涼しいです♪ スモークツリー側のグランドカバーは金平糖みたいな花が咲くヒメツルソバ、バラ側のグランドカバーはハツユキカズラです。 レンガはホムセンで1コ58円の安物を自分で敷きました(4年前) ちゃんとバラス、砂を3cmづつ敷き詰め水平を取りながら敷いたのでなかなか美しい仕上がりです( *´艸`) 端のレンガはレンガタガネでカットしました(*^^*) 目地に固まるまさ土を使用♪ 材料さえ揃えば数時間でできますヾ(*´∀`*)ノ
緑に覆われた狭い空間にいると隠れ家みたいで落ち着きます(*´˘`*)♡ カンカン照りでもスモークツリーが陽を遮ってくれるので涼しいです♪ スモークツリー側のグランドカバーは金平糖みたいな花が咲くヒメツルソバ、バラ側のグランドカバーはハツユキカズラです。 レンガはホムセンで1コ58円の安物を自分で敷きました(4年前) ちゃんとバラス、砂を3cmづつ敷き詰め水平を取りながら敷いたのでなかなか美しい仕上がりです( *´艸`) 端のレンガはレンガタガネでカットしました(*^^*) 目地に固まるまさ土を使用♪ 材料さえ揃えば数時間でできますヾ(*´∀`*)ノ
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
レンガの小道の下にバラス敷いて、並べてみました。 固めるのはしばらく先のばし(*゚ー゚)
レンガの小道の下にバラス敷いて、並べてみました。 固めるのはしばらく先のばし(*゚ー゚)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
やっと完成~! こうしないと…雑草が大変なんです。
やっと完成~! こうしないと…雑草が大変なんです。
VIORA
VIORA
pepeさんの実例写真
コッコハウス前のバラスペースでプチトマトが種から芽を出して自生して実を付けています。 そろそろ食べ頃笑
コッコハウス前のバラスペースでプチトマトが種から芽を出して自生して実を付けています。 そろそろ食べ頃笑
pepe
pepe
4DK | 家族
UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
yoake_no_nekoさんの実例写真
緑のドアです。思ったとおりいい感じ♪緑と白のバラスが好き💚🤍 ポストの下に育てているヴァーベナの鉢を置く予定🏵️
緑のドアです。思ったとおりいい感じ♪緑と白のバラスが好き💚🤍 ポストの下に育てているヴァーベナの鉢を置く予定🏵️
yoake_no_neko
yoake_no_neko
Rainさんの実例写真
【新たな土俵】 入居後真っ先に防草シートで固めて以来、 3年以上も放置していた裏庭もいよいよ開拓。 まずはテラスの下地作りからスタート! バラスと固まる土で作った堤防の内側に、 これまでの整地で出てきた残土や瓦礫を ここぞとばかりに埋め立てたら.... なんか....土俵みたいになりました。
【新たな土俵】 入居後真っ先に防草シートで固めて以来、 3年以上も放置していた裏庭もいよいよ開拓。 まずはテラスの下地作りからスタート! バラスと固まる土で作った堤防の内側に、 これまでの整地で出てきた残土や瓦礫を ここぞとばかりに埋め立てたら.... なんか....土俵みたいになりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
SENDAI_Hさんの実例写真
玄関ドアを開けると、お気に入りのイギリスのアンティーク照明が真っ先に目に入るようにコンセント位置を指定して取付けました。 玄関タイルは濃いめのグレー、左手にはキャンプ用品などを収納する玄関土間収納、奥にはパントリーがあり、そのままキッチンへ進めます。 右手にリビング、奥に畳スペースと続きます。
玄関ドアを開けると、お気に入りのイギリスのアンティーク照明が真っ先に目に入るようにコンセント位置を指定して取付けました。 玄関タイルは濃いめのグレー、左手にはキャンプ用品などを収納する玄関土間収納、奥にはパントリーがあり、そのままキッチンへ進めます。 右手にリビング、奥に畳スペースと続きます。
SENDAI_H
SENDAI_H
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
水路の亀裂から水漏れして 道がだんだん陥没 バラスを入れて インスタントセメントで補修した… 塗ったあと 板を置いて ジョウロで「踏まないで」喚起していたが 気が付いたら 近所のおばあちゃんが 手押し車で来て その上で池の鯉に餌をやっていた…笑😆 まぁいいっか… そんな自由さが好きです…
水路の亀裂から水漏れして 道がだんだん陥没 バラスを入れて インスタントセメントで補修した… 塗ったあと 板を置いて ジョウロで「踏まないで」喚起していたが 気が付いたら 近所のおばあちゃんが 手押し車で来て その上で池の鯉に餌をやっていた…笑😆 まぁいいっか… そんな自由さが好きです…
mama-mammoth
mama-mammoth
HinaCheiMamさんの実例写真
モニター投稿,裏庭改造計画進行中です. 朝からきったない裏庭をお見せして すみません💦 こんなありさまなのです(笑) 山善さんのあんな立派なグランドデッキパネルを置くのが申し訳なさすぎるくらいでした🙈 まずは雑草と落ち笹を除去しました. 後ろ二方向が竹藪でして,落ち笹まつりです🙈
モニター投稿,裏庭改造計画進行中です. 朝からきったない裏庭をお見せして すみません💦 こんなありさまなのです(笑) 山善さんのあんな立派なグランドデッキパネルを置くのが申し訳なさすぎるくらいでした🙈 まずは雑草と落ち笹を除去しました. 後ろ二方向が竹藪でして,落ち笹まつりです🙈
HinaCheiMam
HinaCheiMam
家族
monmoさんの実例写真
庭施工途中経過です。穴を掘り、手作り転圧機で転圧 バラス 転圧 庭に落ちていた何かの柵をメッシュかわりに置きコンクリながしました💪。ブルーシートで雨対策。これをあと4つ作る予定😅。白い石を奥全面引く予定が思いのほか、高くつきそうなので変更。
庭施工途中経過です。穴を掘り、手作り転圧機で転圧 バラス 転圧 庭に落ちていた何かの柵をメッシュかわりに置きコンクリながしました💪。ブルーシートで雨対策。これをあと4つ作る予定😅。白い石を奥全面引く予定が思いのほか、高くつきそうなので変更。
monmo
monmo
家族
syungikuさんの実例写真
玄関前の芝生を剥がして砂利を敷きました。 飛び石は琉球石灰岩。 GWはたった1日しか休みがなく、旦那巻き込んで1日仕上げ←クリーニングか!笑 2枚目はbefore 元々日当りも悪いとこなので、剥がす事に。 それと膝に違和感を覚えるお年頃😅 少し楽になりました。
玄関前の芝生を剥がして砂利を敷きました。 飛び石は琉球石灰岩。 GWはたった1日しか休みがなく、旦那巻き込んで1日仕上げ←クリーニングか!笑 2枚目はbefore 元々日当りも悪いとこなので、剥がす事に。 それと膝に違和感を覚えるお年頃😅 少し楽になりました。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
pollyさんの実例写真
姉のお家をトータルコーディネートさせて頂きました。少し変わった家具や小物を取り入れてあります(^^)
姉のお家をトータルコーディネートさせて頂きました。少し変わった家具や小物を取り入れてあります(^^)
polly
polly
3LDK | 家族
taoさんの実例写真
庭の整理をやっとしました! MTMTさんのお庭改造のpicに感化されまして😆 部屋の中はもうそこそこ植物いっぱいなって観葉植物の植欲はちょっと落ち着きました(笑) 前から、ずっと庭をほーちでフェンス越しに植えられてた低木が汚くてどうにかしたいと思ってました。 根っこから抜くのは諦めてノコギリで根元を切り、凸凹な地面はレンガで何とか平にしました。 ここからどうしよーかなー 南向きでガンガン日が当たるしなー とりあえず、バラスをもう少し敷き詰めて、フェンス沿いは20cmほどだけど花壇にしたいなー でももう少しレンガ置いて、観葉植物の日向ぼっこエリアにしてもいーかなー
庭の整理をやっとしました! MTMTさんのお庭改造のpicに感化されまして😆 部屋の中はもうそこそこ植物いっぱいなって観葉植物の植欲はちょっと落ち着きました(笑) 前から、ずっと庭をほーちでフェンス越しに植えられてた低木が汚くてどうにかしたいと思ってました。 根っこから抜くのは諦めてノコギリで根元を切り、凸凹な地面はレンガで何とか平にしました。 ここからどうしよーかなー 南向きでガンガン日が当たるしなー とりあえず、バラスをもう少し敷き詰めて、フェンス沿いは20cmほどだけど花壇にしたいなー でももう少しレンガ置いて、観葉植物の日向ぼっこエリアにしてもいーかなー
tao
tao
4LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
敷いていたバラスを除去後、鎮圧、以前に業者の方がしてくれていたのでこのまま枕木を配置してバラスを戻して完成🌼 子育ての合間に少しづつだったので時間はかかりましたが旦那の手をかりることなく完成♪ 重労働だったけど気分転換にもなって楽しかったぁ(๑>؂<๑)۶
敷いていたバラスを除去後、鎮圧、以前に業者の方がしてくれていたのでこのまま枕木を配置してバラスを戻して完成🌼 子育ての合間に少しづつだったので時間はかかりましたが旦那の手をかりることなく完成♪ 重労働だったけど気分転換にもなって楽しかったぁ(๑>؂<๑)۶
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
駐車場にはバラスとコンクリートと、四角い石が埋め込まれます。
駐車場にはバラスとコンクリートと、四角い石が埋め込まれます。
ai
ai
4LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
実家の庭です。アスファルトは亡父の車椅子のために敷きました。父にとってはスミレは雑草、母にとっては可愛い草花💜 5年が経過し、アスファルトの両脇に自然発生のスミレが育ち、スミレロードになりました💜
実家の庭です。アスファルトは亡父の車椅子のために敷きました。父にとってはスミレは雑草、母にとっては可愛い草花💜 5年が経過し、アスファルトの両脇に自然発生のスミレが育ち、スミレロードになりました💜
junkn6
junkn6
Newtypeさんの実例写真
ゲーセンで500えんで2個ゲットしたデンドリ❤️ 見た目は一丁前www🤣
ゲーセンで500えんで2個ゲットしたデンドリ❤️ 見た目は一丁前www🤣
Newtype
Newtype

バラスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バラス

33枚の部屋写真から24枚をセレクト
asaさんの実例写真
庭荒らしに負けない庭作りを開始する うちのアポ犬ミミ ジャジャ犬なんで庭を荒らしまくり穴だらけは当たり前 なのでバラスを100キロほど買ってきました 絶対足りないんだけどw 真面目に書くとね? 固まる土の方が掘り犬対策にはなる けど配管工事など土の下の工事の事を考えると躊躇ってしまった なのでバラスにしたって理由 で 前前の家主達が庭に置いていった物を使いつつ地味にチミチミと庭を作っていきたい 宜しくお願いしまーす
庭荒らしに負けない庭作りを開始する うちのアポ犬ミミ ジャジャ犬なんで庭を荒らしまくり穴だらけは当たり前 なのでバラスを100キロほど買ってきました 絶対足りないんだけどw 真面目に書くとね? 固まる土の方が掘り犬対策にはなる けど配管工事など土の下の工事の事を考えると躊躇ってしまった なのでバラスにしたって理由 で 前前の家主達が庭に置いていった物を使いつつ地味にチミチミと庭を作っていきたい 宜しくお願いしまーす
asa
asa
家族
yuuu7712さんの実例写真
休日はベランダの手入れをゆっくりするのも好きな過ごし方です 右下はミニバラスイートチャリオット 左下のは生協で購入したのですが名前を失念(× × ) オールド系の良い香りがします 1番背の高いオリビアローズオースチンも爽やかなフルーツ香 狭いベランダで楽しむので、香りのあるものを選びがちです
休日はベランダの手入れをゆっくりするのも好きな過ごし方です 右下はミニバラスイートチャリオット 左下のは生協で購入したのですが名前を失念(× × ) オールド系の良い香りがします 1番背の高いオリビアローズオースチンも爽やかなフルーツ香 狭いベランダで楽しむので、香りのあるものを選びがちです
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
めちゃくちゃ 分かりづらいけど 先程投稿したモルタル造形を早速 小庭のミニバラの所に設置(o´艸`)春にミニバラが咲いた時、バラとモルタルのコラボが楽しみだな...♪*゚
めちゃくちゃ 分かりづらいけど 先程投稿したモルタル造形を早速 小庭のミニバラの所に設置(o´艸`)春にミニバラが咲いた時、バラとモルタルのコラボが楽しみだな...♪*゚
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥4,840
ミニバラスイートチャリオット✧‧˚入口でとってもいい香りで迎えてくれます♡♡
ミニバラスイートチャリオット✧‧˚入口でとってもいい香りで迎えてくれます♡♡
misaco
misaco
家族
tomyuhさんの実例写真
玄関です(^ー^) 外構は頼まずにお義父さんがバラスをひいたり人工芝のマットをひいたり花壇を作ったり色々やってくれました(*´∀`)
玄関です(^ー^) 外構は頼まずにお義父さんがバラスをひいたり人工芝のマットをひいたり花壇を作ったり色々やってくれました(*´∀`)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ruru357さんの実例写真
緑に覆われた狭い空間にいると隠れ家みたいで落ち着きます(*´˘`*)♡ カンカン照りでもスモークツリーが陽を遮ってくれるので涼しいです♪ スモークツリー側のグランドカバーは金平糖みたいな花が咲くヒメツルソバ、バラ側のグランドカバーはハツユキカズラです。 レンガはホムセンで1コ58円の安物を自分で敷きました(4年前) ちゃんとバラス、砂を3cmづつ敷き詰め水平を取りながら敷いたのでなかなか美しい仕上がりです( *´艸`) 端のレンガはレンガタガネでカットしました(*^^*) 目地に固まるまさ土を使用♪ 材料さえ揃えば数時間でできますヾ(*´∀`*)ノ
緑に覆われた狭い空間にいると隠れ家みたいで落ち着きます(*´˘`*)♡ カンカン照りでもスモークツリーが陽を遮ってくれるので涼しいです♪ スモークツリー側のグランドカバーは金平糖みたいな花が咲くヒメツルソバ、バラ側のグランドカバーはハツユキカズラです。 レンガはホムセンで1コ58円の安物を自分で敷きました(4年前) ちゃんとバラス、砂を3cmづつ敷き詰め水平を取りながら敷いたのでなかなか美しい仕上がりです( *´艸`) 端のレンガはレンガタガネでカットしました(*^^*) 目地に固まるまさ土を使用♪ 材料さえ揃えば数時間でできますヾ(*´∀`*)ノ
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
レンガの小道の下にバラス敷いて、並べてみました。 固めるのはしばらく先のばし(*゚ー゚)
レンガの小道の下にバラス敷いて、並べてみました。 固めるのはしばらく先のばし(*゚ー゚)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
やっと完成~! こうしないと…雑草が大変なんです。
やっと完成~! こうしないと…雑草が大変なんです。
VIORA
VIORA
pepeさんの実例写真
コッコハウス前のバラスペースでプチトマトが種から芽を出して自生して実を付けています。 そろそろ食べ頃笑
コッコハウス前のバラスペースでプチトマトが種から芽を出して自生して実を付けています。 そろそろ食べ頃笑
pepe
pepe
4DK | 家族
UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
yoake_no_nekoさんの実例写真
緑のドアです。思ったとおりいい感じ♪緑と白のバラスが好き💚🤍 ポストの下に育てているヴァーベナの鉢を置く予定🏵️
緑のドアです。思ったとおりいい感じ♪緑と白のバラスが好き💚🤍 ポストの下に育てているヴァーベナの鉢を置く予定🏵️
yoake_no_neko
yoake_no_neko
Rainさんの実例写真
【新たな土俵】 入居後真っ先に防草シートで固めて以来、 3年以上も放置していた裏庭もいよいよ開拓。 まずはテラスの下地作りからスタート! バラスと固まる土で作った堤防の内側に、 これまでの整地で出てきた残土や瓦礫を ここぞとばかりに埋め立てたら.... なんか....土俵みたいになりました。
【新たな土俵】 入居後真っ先に防草シートで固めて以来、 3年以上も放置していた裏庭もいよいよ開拓。 まずはテラスの下地作りからスタート! バラスと固まる土で作った堤防の内側に、 これまでの整地で出てきた残土や瓦礫を ここぞとばかりに埋め立てたら.... なんか....土俵みたいになりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
SENDAI_Hさんの実例写真
玄関ドアを開けると、お気に入りのイギリスのアンティーク照明が真っ先に目に入るようにコンセント位置を指定して取付けました。 玄関タイルは濃いめのグレー、左手にはキャンプ用品などを収納する玄関土間収納、奥にはパントリーがあり、そのままキッチンへ進めます。 右手にリビング、奥に畳スペースと続きます。
玄関ドアを開けると、お気に入りのイギリスのアンティーク照明が真っ先に目に入るようにコンセント位置を指定して取付けました。 玄関タイルは濃いめのグレー、左手にはキャンプ用品などを収納する玄関土間収納、奥にはパントリーがあり、そのままキッチンへ進めます。 右手にリビング、奥に畳スペースと続きます。
SENDAI_H
SENDAI_H
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
水路の亀裂から水漏れして 道がだんだん陥没 バラスを入れて インスタントセメントで補修した… 塗ったあと 板を置いて ジョウロで「踏まないで」喚起していたが 気が付いたら 近所のおばあちゃんが 手押し車で来て その上で池の鯉に餌をやっていた…笑😆 まぁいいっか… そんな自由さが好きです…
水路の亀裂から水漏れして 道がだんだん陥没 バラスを入れて インスタントセメントで補修した… 塗ったあと 板を置いて ジョウロで「踏まないで」喚起していたが 気が付いたら 近所のおばあちゃんが 手押し車で来て その上で池の鯉に餌をやっていた…笑😆 まぁいいっか… そんな自由さが好きです…
mama-mammoth
mama-mammoth
HinaCheiMamさんの実例写真
モニター投稿,裏庭改造計画進行中です. 朝からきったない裏庭をお見せして すみません💦 こんなありさまなのです(笑) 山善さんのあんな立派なグランドデッキパネルを置くのが申し訳なさすぎるくらいでした🙈 まずは雑草と落ち笹を除去しました. 後ろ二方向が竹藪でして,落ち笹まつりです🙈
モニター投稿,裏庭改造計画進行中です. 朝からきったない裏庭をお見せして すみません💦 こんなありさまなのです(笑) 山善さんのあんな立派なグランドデッキパネルを置くのが申し訳なさすぎるくらいでした🙈 まずは雑草と落ち笹を除去しました. 後ろ二方向が竹藪でして,落ち笹まつりです🙈
HinaCheiMam
HinaCheiMam
家族
monmoさんの実例写真
庭施工途中経過です。穴を掘り、手作り転圧機で転圧 バラス 転圧 庭に落ちていた何かの柵をメッシュかわりに置きコンクリながしました💪。ブルーシートで雨対策。これをあと4つ作る予定😅。白い石を奥全面引く予定が思いのほか、高くつきそうなので変更。
庭施工途中経過です。穴を掘り、手作り転圧機で転圧 バラス 転圧 庭に落ちていた何かの柵をメッシュかわりに置きコンクリながしました💪。ブルーシートで雨対策。これをあと4つ作る予定😅。白い石を奥全面引く予定が思いのほか、高くつきそうなので変更。
monmo
monmo
家族
syungikuさんの実例写真
玄関前の芝生を剥がして砂利を敷きました。 飛び石は琉球石灰岩。 GWはたった1日しか休みがなく、旦那巻き込んで1日仕上げ←クリーニングか!笑 2枚目はbefore 元々日当りも悪いとこなので、剥がす事に。 それと膝に違和感を覚えるお年頃😅 少し楽になりました。
玄関前の芝生を剥がして砂利を敷きました。 飛び石は琉球石灰岩。 GWはたった1日しか休みがなく、旦那巻き込んで1日仕上げ←クリーニングか!笑 2枚目はbefore 元々日当りも悪いとこなので、剥がす事に。 それと膝に違和感を覚えるお年頃😅 少し楽になりました。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
pollyさんの実例写真
姉のお家をトータルコーディネートさせて頂きました。少し変わった家具や小物を取り入れてあります(^^)
姉のお家をトータルコーディネートさせて頂きました。少し変わった家具や小物を取り入れてあります(^^)
polly
polly
3LDK | 家族
taoさんの実例写真
庭の整理をやっとしました! MTMTさんのお庭改造のpicに感化されまして😆 部屋の中はもうそこそこ植物いっぱいなって観葉植物の植欲はちょっと落ち着きました(笑) 前から、ずっと庭をほーちでフェンス越しに植えられてた低木が汚くてどうにかしたいと思ってました。 根っこから抜くのは諦めてノコギリで根元を切り、凸凹な地面はレンガで何とか平にしました。 ここからどうしよーかなー 南向きでガンガン日が当たるしなー とりあえず、バラスをもう少し敷き詰めて、フェンス沿いは20cmほどだけど花壇にしたいなー でももう少しレンガ置いて、観葉植物の日向ぼっこエリアにしてもいーかなー
庭の整理をやっとしました! MTMTさんのお庭改造のpicに感化されまして😆 部屋の中はもうそこそこ植物いっぱいなって観葉植物の植欲はちょっと落ち着きました(笑) 前から、ずっと庭をほーちでフェンス越しに植えられてた低木が汚くてどうにかしたいと思ってました。 根っこから抜くのは諦めてノコギリで根元を切り、凸凹な地面はレンガで何とか平にしました。 ここからどうしよーかなー 南向きでガンガン日が当たるしなー とりあえず、バラスをもう少し敷き詰めて、フェンス沿いは20cmほどだけど花壇にしたいなー でももう少しレンガ置いて、観葉植物の日向ぼっこエリアにしてもいーかなー
tao
tao
4LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
敷いていたバラスを除去後、鎮圧、以前に業者の方がしてくれていたのでこのまま枕木を配置してバラスを戻して完成🌼 子育ての合間に少しづつだったので時間はかかりましたが旦那の手をかりることなく完成♪ 重労働だったけど気分転換にもなって楽しかったぁ(๑>؂<๑)۶
敷いていたバラスを除去後、鎮圧、以前に業者の方がしてくれていたのでこのまま枕木を配置してバラスを戻して完成🌼 子育ての合間に少しづつだったので時間はかかりましたが旦那の手をかりることなく完成♪ 重労働だったけど気分転換にもなって楽しかったぁ(๑>؂<๑)۶
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
駐車場にはバラスとコンクリートと、四角い石が埋め込まれます。
駐車場にはバラスとコンクリートと、四角い石が埋め込まれます。
ai
ai
4LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
実家の庭です。アスファルトは亡父の車椅子のために敷きました。父にとってはスミレは雑草、母にとっては可愛い草花💜 5年が経過し、アスファルトの両脇に自然発生のスミレが育ち、スミレロードになりました💜
実家の庭です。アスファルトは亡父の車椅子のために敷きました。父にとってはスミレは雑草、母にとっては可愛い草花💜 5年が経過し、アスファルトの両脇に自然発生のスミレが育ち、スミレロードになりました💜
junkn6
junkn6
Newtypeさんの実例写真
ゲーセンで500えんで2個ゲットしたデンドリ❤️ 見た目は一丁前www🤣
ゲーセンで500えんで2個ゲットしたデンドリ❤️ 見た目は一丁前www🤣
Newtype
Newtype

バラスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ